2月某日、東京は上野の某所で、東京東支部の決起集会がありました。
*東京東支部に属する区
千代田・港・台東・北・荒川・足立・葛飾・墨田・江戸川・江東・豊島・板橋
昭和38年卒の先輩を筆頭に、平成18年卒の先輩まで7名が集合。
東支部に属する先輩方の確認や、転出・転入の情報交換、
当日参加できなかった先輩方の近況報告の後、
剣友会会費の納入率を上げるためにはどうすればいいか、
若手が喜んで参加してくれるようなイベントはなにか(上海稽古会?)、
今年卒業するほやほやのOBの歓迎会を何月にしようか(6月?)、
…参加人数は少なかったものの、鍋をつつきながら、真面目に話し合いました。
東支部に属する先輩で、まだお手元に往復ハガキをお持ちの先輩は
今からでも構いませんので、ぜひ、返信用はがきにご記入の上
ご投函下さい。近況報告をお待ちしております。
また別の2月某日、幅広い年代の先輩方と会う機会がありました。
大先輩から卒業したばかりの先輩まで、
もちろん、剣道の話題が尽きることなく、焼酎もビールもどんどん消費され…
飲めない高槻は、代わりに、包装された超高級梅をいただきました!
また別の2月某日、平成20年卒の先輩からこんな写真が送られてきました。
平本先輩、個人戦で優勝したそうです。
先に書いた場で、かの大森曹玄翁の言葉を教えていただきました。
剣道とは、斬り、打つ、突く、押ゆる時にあらずして、去って酬酢の中にあり。
(著書「剣と禅」より)
酬酢(しゅうさく)とは、主人と客が互いに酒を酌み交わすこと。
しかしおそらく、稽古の後で一杯飲るのが剣道だ! …ということではなく
剣道を通して、勝ち負け以上のことを学ぶということではないかと
…ここ数週間、
偶然も含めて多くの先輩方にお会いする中であらためて感じた次第です。
津村守人先輩や羽尾先輩がいらっしゃるカナダでは
今週末から冬季オリンピックが開催されます。寒いでしょうね~
(立ち読みした剣道の雑誌でお顔を拝見しました!)
東京もここ数日、雪が降ったりして、寒い日が続いています。
全国的にも、まだまだ寒い日が続きます。
先輩方、お身体ご自愛ください。