平成22年10月31日(日)、大阪府立体育会館で
第58回全日本学生剣道優勝大会が開催されましたが
中央大学は一回戦で敗退。
平成6年以来、16年ぶりの優勝はなりませんでした。
東京から、九州から、四国から
多くの先輩が応援に来られましたが、観戦席にはOBが座れる席がなく
ほとんどの先輩が通路に中腰で、あるいは立っての観戦でした。
事前壮行会に、そして当日、応援に来られた先輩方
本当にお疲れさまでした。
平成22年10月31日(日)、大阪府立体育会館で
第58回全日本学生剣道優勝大会が開催されましたが
中央大学は一回戦で敗退。
平成6年以来、16年ぶりの優勝はなりませんでした。
東京から、九州から、四国から
多くの先輩が応援に来られましたが、観戦席にはOBが座れる席がなく
ほとんどの先輩が通路に中腰で、あるいは立っての観戦でした。
事前壮行会に、そして当日、応援に来られた先輩方
本当にお疲れさまでした。
10月の某日。大阪はなんばの「薩摩櫻庵」にて。
無事この日、土田先輩の手元に「七段合格祝い特製焼酎」が渡りました。
ところで関西は
「ホームページに載せてください!」 という若手OBが多いので、意外です。
初対面で 「ホームページ? 知りませんが何か」 と高槻に豪語した
大亀先輩(H21卒)も、そのひとり。
今は、暇あればアクセスしてくれているらしいので、特別掲載。
遅れたけど、全日本実業団でのパナソニック優勝おめでとう!
(大亀先輩は先鋒として全試合に出場しました)
…下記の通り、かなり登場してるんで、もう十分ぢゃないかとも思ったのだが。
2009年5月の関西総会でデビュー 同じ日の「たこ入道」にて和泉先輩と
2009年12月の関西OB戦で優勝 しかし垂れネーム忘れた事件
このメンバーも同様。
左から升田先輩(H20卒)、澤田先輩(H3卒)、榎田先輩・友井先輩(H15卒)、那須先輩(H3卒)
何回も紹介したじゃん!!と思うのですが、会うたびに
「ホームページに載せてください!」(by Ryo Masuda) …出してるよ、君はいつも
それでも、大学時代にこのホームページの存在すら知らなかった彼らが
OBとなった今、更新やメールを楽しみにしてくれているのが、嬉しい。
特に最近、携帯電話からのアクセスが急増しているのは、
若手の先輩のアクセスかな?(だといいのだが)。
なので最近は、携帯電話からの閲覧も考慮したページ構成で作ってます。
これからも、ホームページで各支部の様子をご紹介していきますので
日本全国、どこかで何かあればぜひ、ご連絡ください。
新連載、OBの母校訪問!
藤山先輩の壮行会の翌日は、インターハイ出場21回を数える名門
長崎南山高校を訪問。現在、白石先輩が、指導されています。
この日の稽古は、高校のOBに加え、
小島先輩(長崎西高)と田崎先輩(長崎東高)が参加されました。
小島先輩には、この日、お土産をいただきました!
お住まいの諫早は「諫早おこし」が有名だそうで
帰京後に、美味しくいただきました。
稽古前に、昨夜の記憶をたどる白石先輩と田崎先輩。
なんと、2軒目を高槻が支払ったことも忘れていたという(怒)
授業で使う防具。
なるほど、防具を持参しなくても剣道できますね(しないけど)
さすが中高一貫。高校生と中学生がいました。
この日、参加された長崎南山OBの皆さまと中大OB。
お疲れさまでした。
なおこの後、長崎東高に行きましたが、道場が閉まっていて中に入れず。
道場には、OBの名札があるということで
中大OBの名札の写真を撮ってきたかったんですが…
次の機会にぜひ潜入、いやいや、堂々とご挨拶してこようと思います。
この記事のUPが遅れたのは、帰京後この本を読んでいたから。
何度も、読み返しました。
なかにし礼の「長崎ぶらぶら節」。吉永小百合主演で映画にもなった直木賞受賞作。
行く前に読んでおけばよかった。
なぜ白石先輩が丸山散策を薦めてくれたのか
なぜ嶋田先輩が真夜中にわざわざ「花月」を教えてくれたのか
今になってよく分かります。 …また行くからいいんだけどね。
壮行会の翌日、高校めぐりの後は、田崎先輩、白石先輩と、ぶらぶら。
まず山本健太先輩お薦めの
トルコライス。
田崎先輩が、ココが一番美味しいという玉屋でご馳走してくれました。
トルコライスとは、いわば、大人のお子さまランチ。
トンカツ、カレー、ピラフ、スパゲティがひとつのお皿に入っていて食べ応え、十分。
昼食べて、夜の9時までお腹がすきませんでした…確かに、美味しかったよ!
他に、長崎にはミルクセーキなるものがありますが今回は食さず。
次の機会にぜひよろしく<白石先輩。
「おくんち」で有名な諏訪神社でお参りした後は・・・
平和公園へ。 高槻は高校(岡山)の修学旅行がココでした。
田崎先輩にずっと荷物を持たせていたことがバレバレの写真。
原爆落下中心碑や、浦上天主堂遺壁、平和の泉などを案内してもらいました。
平和の泉の石碑には、こんな言葉が残されていました。
のどが乾いてたまりませんでした。
水にはあぶらのようなものが一面に浮いていました。
どうしても水が欲しくて
とうとう油の浮いたまま飲みました。
この公園の近くには、「一本足鳥居」があります。
原爆の爆風で半分が吹き飛ばされ、半分だけ立っているという鳥居。
まさに原爆の被害を象徴するもので、心打たれました。
設立100周年の記念誌には、学徒出陣前に中大の正門前で
撮影された写真が掲載されています。
昭和18年度の主将は、終戦時に、鹿児島県鹿屋の特攻基地で
沖縄出撃寸前だったという情報が、最後の消息となりました。
学生諸君。
戦のない国で、しかもいい環境の中で、剣道ができる。
それがどれほど幸せなことか。
当り前のことができなかった時代が、あるのだよ。
もう一度、中大で剣道がしたいと願いつつ戦地に赴きながらも
二度と剣道をすることができなかった先輩方の想いを
このホームページを読まれているすべての先輩に伝えることが
高槻の義務だと思いつつ、ぶらぶら、歩いてきました。
田崎先輩、白石先輩、それに気付かせてくれて、ありがとう。
長崎の「トルコライス」(山本健太先輩ご推薦)に続いて
大阪府警勤務OBがお薦めのラーメン店をご紹介。
ラーメンの話で盛り上がった一次会。
せっかくだから、と、深夜に全員で向かったのは
「はしま」から徒歩10分のところにある「虎と竜」。 アクセスなど詳しくはこちら
「博多天神ラーメン」580円なり。美味しかったぁ~
真夜中の1時でなければもちろん完食だったけど
「はしま」でお腹いっぱいだったので、半分、大嶋先輩に。
彼はなんと、から揚げ丼をラーメンとセットで頼んで、たいらげていた…
なお、「長崎ちゃんぽん」の美味しいお店があるということでしたが
そこが閉まっていたため、急きょ、このお店になりました。
「長崎ちゃんぽん」も食べたいんだけど、そのお店、どこなんだろう?
榎田先輩と友井先輩、これを読んだら、そのお店の名前を教えてほしい。
長崎のOBに報告するためにも、ぜひ。
帰途、大嶋先輩の同期3名(つまり府警の新人特練員)と偶然遭遇。
マンガのようなめぐりあわせに、爆笑しながらの散会となりました。
お疲れさまでした。そして何より楽しい時間をありがとう!
いつか府警のレギュラーに、中大OBが5人入りますように。
別の某日。
大阪は京橋の「はしま」で
木和田先輩(H13卒)の全日本選手権栄養会と、大嶋先輩の歓迎会が
店主、山本英先輩(H12卒)のお心遣いで開催されました。
(この週「はしま」には、OBが入れ替わり立ち替わり、訪れたそうな)
昨年の「はしま」記事はこちら。木和田先輩の世界選手権優勝祝いでした。
大阪府警の5名が全員集合。
結局、7時間ほど(…)飲んで食べて騒ぎました。
この夜の絶品。おくら団子。人気料理だそうです。
お店の従業員、「ともや君」と。
「ちょっと、この写真、大嶋先輩の顔が、はいってないよ(高槻)」
「顔がデカイから入らなかったって、書いておいてくださいよ(某先輩)」
…なんて、いじられながらも最後まで静かだった大嶋先輩(H22卒)。
ちょっと緊張してた?
後輩想いの先輩達と、いい環境で剣道ができて、毎日充実してるよね。
いつか試合で、引きメンを。楽しみにしています。
<主 催>
山本先輩(H12卒)
<協 力>
澤田先輩(H3卒)
<参加OB>
木和田先輩(H13卒)、友井先輩・榎田先輩(H15卒)、升田先輩(H20卒)
大嶋先輩(H22卒) +高槻(飛び込み参加のおまけ)
11月3日(祝日)の全日本選手権の対戦相手が決まりました。
仲間洋輔選手(沖縄県) - 木和田大起先輩 (大阪府・H13卒)
横山岳史先輩(大分県・H15卒) - 尾池智行選手 (岡山県)
乗本志考選手(鳥取県) - 藤山光治先輩(長崎県・H19卒)
なお一番の見どころはひょっとしたら、宮崎師範のテレビ解説かもしれません。
16時から17時半まで、いつものNHK総合テレビにて。
夜の部の続き。
全日本への意気込みを語る藤山先輩(長崎南山高校出身)。
予選会で、高校時代からの師である白石先輩と対戦。
試合前にブルーな気分でいるときに、白石先輩から声をかけてもらい
その言葉が財産になったこと、
20分もの試合後はペットボトルのフタを開けることができないほど
手の握力がなくなったこと、
今日の壮行会を胸に刻み、テレビ中継までは何が何でも勝ち残ること
などを語ってくれました(・・・勝ち残るって、言ったよね)。
30代の若さで東西対抗出場4回を数える白石先生との対戦は
さぞかしプレッシャーだったでしょうが、
そこで勝った以上は小島先輩も言われた通り
この壮行会に集まってくれた先輩達の顔を思い出して
全力で、悔いのない試合を。
左から片江豊先輩、松尾先輩(共に60卒)、山本先輩(H20卒)。
片江明博先輩(59卒)は欠席され、お会いできずに残念でした。
松尾先輩からは、ロマンス宣教師なる怪しげな名刺をいただきました。
何かと思って調べてみたら、さすが雲仙の観光課ご勤務、
雲仙の「愛野町」がロマンチストの聖地ということで
この名刺をお持ちだったようです。
団体旅行を検討中の先輩は、ぜひ、雲仙をご検討ください。
日本ロマンチスト協会のホームページはこちら
そしてすっかり酔っぱらった長崎支部メンバーと、深夜の部へ。
夜の長崎と言えば「行こうか戻ろうか」で有名な思案橋。
この夜は、戻ることは一切考えないOBたちと、「康楽(かんろ)」へ。
後で調べたら、地元の人に大人気の、有名店でした。
チャンポン
皿うどん
紹興酒にピータンを食し、お腹いっぱい。
チャンポン大好きOB達の、チャンポン講話を聞きながら
夜はふけていったのでした。
この後、ホテルにチェックインする高槻にOB達がついてきたため
深夜の静かなロビーは大の男たち (内、二名警官) の大声で
異様な雰囲気に…(恥)
その後向かった「深夜の部」は、
同行したOBの、翌日の記憶がなかったので、割愛。
長崎支部主催の栄養会(夜の部)は、片江豊先輩(60卒)の従兄弟さんが
経営する築町の「イマジン」にて。 ホームページはこちら
この日の主役、藤山先輩(H19卒)
この日の最年長、小島先輩(39卒)
設立100周年の記念誌を制作する際に、何回かご連絡
させていただきましたが、お会いするのは初めてでした。
藤山先輩は、
小島先輩から、「知好楽」の面タオルを贈呈されました。
全日本は、この面タオルを使うそうです!
…っていうか、藤山先輩、持ってなかったんだ…。
100周年の記念品は有料だけど今からでもお渡しできますので、
これを読んで気が向いたら連絡ください。
最後に、この日の最年少、山本先輩(H20卒)のエール。
…がしかし、今ひとつ決まらなかったので、この後、諸先輩から指導が入る。
【参加者】
小島先輩(39卒)、片江豊先輩(60卒)、松尾先輩(60卒)
田崎先輩(H4卒)、白石先輩(H5卒)、島田先輩(H7卒)
上平熊先輩(H18卒)、藤山先輩(H19卒)、山本先輩(H20卒)+高槻
今回の長崎支部訪問をアレンジしてくれた白石先輩。ありがとう!
秋の訪れが感じられるようになった某日、
今年、初めて全日本選手権に出場する藤山先輩(H19卒)の壮行稽古が
長崎南山高校で開催されました。
長崎県予選の様子はこちら。決定戦は中大OB同士の対戦でした。
上平熊先輩(H18卒)と藤山先輩(H19卒)
島田先輩(H7卒)。
長崎県警の監督です。先日の警察官大会おつかれさまでした。
田崎先輩(H4卒)とは、卒業以来、約22年ぶりの再会でした。
学生時代に一緒に写った写真も残っています。懐かしいなぁ~
小島先輩(39卒)に稽古をつけていただく上平熊先輩
田崎先輩の愛ある壮行かかり稽古。藤山先輩、ファイトです
本日の参加者。お疲れさまでした。
後ろの列中央が、写真を提供してくださった白石政雄先輩です。
(H5卒・長崎南山高等学校教諭)
・・・そしてこの後、夜の部へ。
中央大学 剣友会のWebサイトです