2015年7月の記事一覧

玉竜旗、九学連覇

(2015年7月29日夜更新)

玉竜旗速報は こちらでご覧ください。

米田先輩(H4卒)率いる九州学院の連覇。
上記速報によると、4月の都道府県対抗で会った佐藤君が
活躍したようで、嬉しいです。
201504298.jpg
佐藤君は佐藤亮太君(中大4年)の弟さん。

これは昨年7月30日、西日本新聞の朝刊ですが
この新聞を紹介した記事はこちら

0730nishinihon.jpg

明日(2015年7月30日)の新聞でも
九州学院優勝の文字が躍っているのでしょう。
選抜、魁星旗と合わせて、これで今年3回目の「連覇」。

高校生の指導をしている先輩は他にもいらっしゃるので
九州学院だけを応援するワケにはいかないのですが
どこまで勝ち続けるのか、ワクワクします。

あとひとつ。インターハイ。

和歌山インターハイの剣道競技は8月3日(月)から開催
されます。8月4日(火)は地元の先輩方との懇親会が予定
されていますので、この日、出張等でたまたま和歌山に
いらっしゃる先輩もぜひ、ご参加ください。

和歌山インターハイ中大剣友会の懇親会についてはこちら

なお、もし参加者の名札を作るのであれば誤字に気を付けて。

え、出身が痛風高校?! 
201507279.jpg
玉竜旗懇親会にて
(これも平本先輩が送ってくれた写真です)

締めはエール

(2015年7月29日夜更新)

締めの校歌、応援歌は
林田先輩(H9卒・兄)だったそうですが
2015072711.jpg

その不甲斐なさに(?)
201507273.jpg

秋吉先輩(50卒)登場
201507276.jpg

さっきまで地元、佐賀のPR誌を配っていたのに
2015072712.jpg

そして橋詰先輩(H7卒・今年から幹事)が満を持して登場
(気合入り過ぎでは)
201507277.jpg

橋詰先輩は、来年は35名で開催したいと
そして若手の飲み会も企画すると宣言したらしい。
今年、平日の月曜日に20名集まったのも多い方だと
思うのですが。幹事、お疲れさまでした。

なお今年もあのミニトマトが・・・ 昨年のトマト記事はこちら

201507278.jpg

赤坂先輩、来年もよろしくお願いします!

※この記事は平本先輩(H20卒)が
 送ってくれた写真とコメントで制作しています。

玉竜旗懇親会報告

玉竜旗の開催に合わせ
7月27日(月)18時半~ 桜坂観山荘で懇親会開催。
高校生を率いて福岡に入っていらっしゃる指導者OBと
監督、助監督、九州のOBが集まりました。

早速、平本先輩が写真を送ってくれました。
高槻にとっても懐かしい顔が並んでいます!

昨年はお会いできなかった長崎の小島先輩(39卒)
昨年お会いした赤坂先輩(41卒)、松永先輩(47卒)
201507271.jpg

弘友先輩(42卒)と、47卒同期3人、
宮崎の黒木先輩、佐賀の横尾先輩、熊本の松永先輩
201507272.jpg

猿渡先輩(52卒)と上村先輩。
201507275.jpg

ん? これは・・・
201507274.jpg

> 馬渡先輩と白石先輩、面のクッションの違いを確認し合っています

あー!! こんなこと言ってる!!

2015072710.jpg

※この記事は平本先輩(H20卒)が
 送ってくれた写真とコメントで制作しています。

あ~夏休み!

前期試験も無事に終わったのか
剣道部のホームページに炎天下での浅川バーベキューの写真!
2015natu.jpg

詳細はココをクリック。焼きそばも美味しそうです

しかし、最近の若者はサングラスも似合って、おしゃれぇ~

同じ浅川バックでも時代を34年さかのぼると・・・
57asakawa.jpg

あ、しまった!
この写真は載せるなって、厳しく指導されてた!
封印、封印。
澤田先輩や江川先輩(共に57卒)には内緒にしてくださいね。
(補足:当時の最先端のファッションだったそうな)

ワタシにも夏休みの思い出があります。
これは28年前の1987年7月25日。後ろの絶景は谷川岳。
哲学専攻の学部生、院生、講師陣で山に登り、水上温泉泊。
IMG_1060s.jpg

山の中でワンピース! 勘違いしている自分が痛いですが
ソコではなく、右にいらっしゃる紳士に注目です。
そう、高木友之助先生(当時64歳頃)。
IMG_1060ss.jpg

まだ文学部の教授として中国哲学の授業をお持ちで
(この年、63卒の廣澤先輩と同じ授業を履修した記憶有)
哲学研究室の行事にはいつも顔を出されていました。
*この写真の3年後に中央大学学長就任

後ろの左にいらっしゃるのは須田朗助教授(当時)。
これから8年後、大ベストセラー「ソフィーの世界」の
監修者として一躍時の人になりましたが、この時はまだ
我々の兄貴的な存在でした。 今は Kindle もあるようです

他にもワタシの在学中は
木田元、所雄章の西洋哲学二大巨頭に加え
ドゥルーズの財津 理とニーチェの三島憲一が講師陣にいて
第二外国語の仏語を若き日の梅本洋一(映画評論家・一昨年急逝)
に学ぶという、きらびやかな(あり得ない)指導陣。
仏文には確かあの、丸山圭三郎がいて・・・

・・・今にして、もっと勉強しておけば良かったと思うのは
ワタシだけではないはずですが
どんどん剣道の話題から離れていくので話を戻すと
(剣道の話題より筆が進むので心残りですが)

今の学生には(いや、今の学生も)
与えられた環境に感謝して(なるべく早く気が付いて)
剣道以外の大学生活を、存分に楽しんでほしいと
そういうことです。

で、前期試験は、どうだった?

<附録>
2月に高木先生のお墓の場所を書いたところ この記事
何人かの後輩が墓参してくれて、先月も井上兄先輩(H2卒)
が東京出張の機会に写真を送ってくれました。
20150626yanaka.jpg
谷中霊園の甲1号10側を覚えておけば、たどり着けます。

<後日談>
井上先輩から
「もうお花もあったし、手だけ合わせてきました」
と聞いていましたが、写真にも写っているこの百合は
高木先生のお嬢さまが供えられたものだった・・・そうです。

玉竜旗懇親会

【業務連絡】
平本先輩(H20卒)へ。今年も写真、お願いできますか?
   ↓
即効でOKとの回答あり。よし! 写真班は確保。
2014072713.jpg

平本先輩ってほら 世界大会の記事 を書いた日経の記者さん。
__________________

平成27年度玉竜旗高校剣道大会の開催に伴い
高校の指導をされている先輩方と地元九州の先輩方で
懇親会を開催します。

玉竜旗のホームページはこちら

7月27日(月)18時半~ 桜坂観山荘 アクセスはこちら
会費:壱萬円(平成21年以降卒業は6,000円)

幹事の橋詰先輩(H7卒)から
九州のOBには葉書等で連絡があったかと思いますが
準備の都合がありますので、まだ出欠の回答をしていない
先輩は、お手数ですが、橋詰先輩にご連絡をお願いします。
201311041643000.jpg

※月曜日/月末なので、参加できなくても仕方ないと
 思うのですが、返信はお願いします。
※住所や連絡先を把握していない等の事情でご案内
 が届いていない場合は、高槻にご連絡いただければ
 橋詰先輩に伝えます。

昨年、川畑先輩(46卒)から幹事を引き継いだばかり
なので、連絡先にモレがあったかもしれません。
201407273.jpg

この日、偶然、福岡にいらっしゃる先輩も含めて
また二次会からでも参加可能な先輩はぜひご連絡ください。

なお、残念ながら眞島部長は今年は参加できません。
2014072716.jpg

先輩方にくれぐれもよろしくお伝え下さい。
との伝言を託っております。
そうか・・・特に若手OBは残念ですね。

続きを読む

訃報_田中先輩(39卒)

  • 訃報

先ほど、岩尾英二先輩(39卒)から
ホームページのコメントを通じてご連絡いただきました。

田中坦先輩(39卒・福岡県立糸島高校出身)ご逝去、とのこと。
  
> 7月5日 13:00~報恩斎場於
> 告別式が完了しましたのでご報告(連絡)します。
             
そうなんですか・・・今まで何も存じ上げず・・・
ご連絡ありがとうございました。
ホームページでのご連絡が遅れて申し訳ありません。

いろいろ確認していく中で
今月末の玉竜旗懇親会の「出席」ハガキを
受け取ったばかりなのに、残念だと
橋詰先輩(H7卒・懇親会幹事)が教えてくれました。

ちょうど一年前。
昨年の、玉竜旗懇親会で初めてお会いしました。
平本先輩(H20卒)が撮ってくれた写真です。
201407272.jpg

左から
赤坂先輩(41卒)、安田先輩(38卒)、故田中先輩(39卒)。
201407kaiseiki01.jpg

ワタシはこの時、とても失礼なことをしてしまいました。
面識のない、ちょっと怖そうな先輩がいたので
ちょっとひと休み・・・と料理を味わっていたら
(ワタシのことなんて知らないだろうと思ったし)

「メール、いつもありがとう」
と突然、その先輩から声をかけられました。
そう、それが故田中先輩。
思わずウーロン茶を吹き出して、慌ててご挨拶。

その前に話をした赤坂先輩から
「大丈夫だよ、やさしい先輩だよ」
と聞かされていましたが、さすがに緊張しました。

それから半年後の今年の1月、
少しでも初稽古の雰囲気を味わっていただこうと
お土産のおせんべいを故田中先輩に送りました。

初稽古のお土産についてはこちら。 36卒の永江先輩の差し入れです。

その時にいただいたメールです。
tanaka_hiroshisempai.jpg

> 初稽古のお土産、有難うございます。思いも掛けぬものでした。
> 頂きます。
> 先日、同期の岩尾君(2月1日)の来訪を受け二人で飲みました。
> 昔の話をしながらね。
> 彼は熊本出身だから里帰りの途中に一泊してくれました。
> 本当に、楽しい時でした
> またね、田中 坦拝

「またね」って書いてあるのに・・・
これが、故田中先輩との最後のやりとりになるなんて
そして、そのメールにお名前があった岩尾先輩から
訃報をご連絡いただくなんて。

岩尾先輩、ご連絡ありがとうございました。
「またね」の機会がなくなったことが、まだ信じられません。
故田中先輩のご冥福を心からお祈りいたします。

新潟妙高合宿

名簿に名前があるすべての先輩に、剣道部から
今年の夏合宿のご案内が送付されました。
IMG_1025.JPG

*直近の住所変更連絡は、反映されていないかもしれません。
*住所変更や、案内の詳細を希望される先輩は、下記の
  コメント欄にご記入ください(コメントはすぐに公開されません)。

2015年8月17日(月)~23日(日) 新潟県妙高市

8月19日(水)14時~OB稽古会
8月22日(土)18時半~納会  ホテルセゾンにて 

準備の都合がありますので、参加される先輩は7月24日(金)
までに連絡をお願いします。

*詳細はお手元のご案内をご参照ください。

あれ妙高って平成9年以来でしょうか?(更新を怠っておりました)

偲ぶ会序章(秋田)

  • 秋田

<速報>
中大2年の梅ケ谷翔(うめがたに かける)君が
今年の全日本剣道選手権大会に福岡県代表として
出場されます。活躍を期待しています。

出所:大濠高校のホームページ  こちら
______________________

東京は7月13日が迎え火(盆入り)。
スーパーなどでは、お盆グッズが目につきます。
我が家もささやかながら牛馬を用意して
間違えてやってくるかもしれない(*)ご先祖様を
お迎えする準備に余念がありません。
gyuba.jpg
(*)故郷岡山は、旧盆の8月なので
    /間違えて来てくれたらいいのに

2年前の2013年7月10日、秋田高の先輩後輩である
故金子先輩(36卒)と故松田先輩(H4卒)が
奇しくも同じ日に逝去されました。今年は三回忌。

2015年7月11日(土)、
東京から松坂先輩(H3卒)、伊藤先輩(H4卒)、
熊本から米原先輩(H4卒)がお墓参りのために秋田入り。

同期のお墓に手を合わせる米原先輩
150711_145003.JPG

・・・を撮影する伊藤先輩。
IMG_1018.JPG

ホームページの制作にご協力いただきありがとうございます。
お蔭さまで、ワタシも東京で手を合わせることができました。

夜は秋田支部の偲ぶ会に合流されたと聞きました。
二次会の写真だけ先に送られてきましたが
IMG_1016.JPG
(この後、スナックに繰り出したそうな)

偲ぶ会の詳細は後日、ご報告します。

IMG_1019.JPG

常光先輩の近影

自宅のパソコンの迷惑メールフォルダを何気なく確認したら
『三浦慎二』からのメールを約1ヶ月前に受信していました。
んん? 心当たりがある名前だ・・・なんだろう・・・

あ! これは・・・
第54回西日本勤労者剣道大会の第4試合場。
2015kochi6.jpg

試合をしているのはパナソニックの大将、高先輩(H24卒)
そして審判主任席にいらっしゃるのは常光先輩(36卒)!
2015kochi7.jpg
つまり三浦先輩(H23卒)は
ココに大先輩がいらっしゃるのを知らずに
試合中の後輩の写真を送ってくれた次第。

さすが慎二先輩。
しかし要領の良さもココまでくると神がかり的ですな(驚嘆)
高知、いや四国のドン、常光先輩をご紹介できてよかった。
肝心のその写真がなぜか迷惑メールフォルダに入ってしまい
1ヶ月も放置してしまったのは申し訳なかったです。

鹿児島(国分自衛隊)、宮崎(都城自衛隊)からの遠征組もあり
20府県から過去最多の393チームが参加した本大会、
中大OBも多く活躍しましたが全員は紹介できず・・・
来年は何とか時間をねん出して、西日本シティ銀行や
四国電力などでご活躍の先輩を紹介したいと思います。

近畿実業団2015

今週は、このホームページに
『近畿実業団剣道大会』での検索流入が多い。
2015kinki.jpg

しかしみなさん、昨年の記事にアクセスされる羽目に・・・

近畿実業団は関東実業団から遅れること一ヶ月、
7月5日(日)だったのですが、応援には行けませんでした。
このままではアクセスされる方々に申し訳ないので
(かなりの確率で中大剣道部の関係者ではないはず)
何か書こうと思い立ちました。

結果は、優勝、準優勝、三位と、昨年と全く同じ。

優勝  東レ滋賀A 先鋒:各務先輩(H25卒)
準優勝 パナソニックES 本社A 大将:高先輩(H24卒)
三位  パナソニックES 本社B 先鋒:岩根先輩(H25卒)
三位  富士ゼロックス 大阪

まずは時間をもう一度、鶴橋に戻します。

この日の最年少の先輩、岩根先輩(若干25歳・以下佑馬)
がジッとワタシをみて、ニヤニヤしていました。
『何なのかしら・・・へんなコ』

聞いてみると、活躍して、いつかこのホームページのトップ
が「岩根佑馬特集」になった日を想像して嬉しくなったとか。
・・・あんた、幸せもんだよ(ちびまる子ちゃん風)

こんな小さなメディアではなく
書店に並んでいるような有名剣道専門誌の表紙か
巻頭カラーあたりを狙ってほしいものだと思います。

それにワタシ、知ってるんだ。
先月の西日本勤労者大会、佑馬がコート決勝で
伊予銀行のルーキー越智君に二本負けしたこと。
2015kinki2.jpg

※越智君は昨年の全日本団体、準々決勝で早稲田の五将として
中大と対戦。その時は中大の梅ヶ谷君(当時1年)の一本勝ち。
その試合詳細は、剣道部のホームページに残っています。

しかもその第4試合場、常光先輩(36卒)が主任審判だったから
大先輩の前で負けたんだよね~。
ホームページに書いちゃおうかな?
「あ゛! それはもうぅ、言わないでぇ!(ぷんぷん)」

次は絶対、勝ちますっ!! ていうから
近畿実業団での活躍を楽しみにしたのに
準決勝の東レ戦で、同期の各務先輩に、またもや二本負け!
『まぁ! あのコ、結婚している場合じゃないワ!(怒)』

2015kinki3.jpg
学生が主役であるべき鶴橋で自身の重大発表を行い
ひんしゅく 大喝采を浴びた佑馬。

さておき
各務クンが強くなった! 西日本勤労者大会でも強かった! 
といろんな人から聞いています。
昨年の全日本実業団では富士ゼロックスに敗退した東レ。
その時にひとり負けた各務クン・・・
2015kinki4.jpg

今年は密かに期待していましたが、そうか、強くなったか!
okura02.jpg
2013年に、かの大倉で、剣友会の名札を受け取った二人。

佑馬もこのまま負けてはいないでしょう。
岩根佑馬特集? それは10年早いけど。

なおNTT西日本の大将、市原先輩(H17卒)は
勝てば代表戦という勝負どころでの登場となりながら
後輩、高優司(H24卒)が何の遠慮もなく封じたという。
2013ichi.jpg
(市原本人のコメントはとれず)
(ただ一言、勝負は全日本、とのみ)

その高先輩は決勝で、これまた勝てばチームが勝つという
勝負どころで東レの藤田君に敗退したそうな。

高先輩も佑馬も、代表戦では負けなし。
(準決勝のゼロックス戦と、初戦の川崎重工戦)
チームをベスト4に導きましたが、残念なベスト4でした。

それぞれがリベンジに燃えているでしょう。
全日本での活躍を、期待しているよ。

おーい、今年も東レが強いぞ~!

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のWebサイトです

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2018年6月 [15]
  2. 2018年5月 [10]
  3. 2018年4月 [13]
  4. 2018年3月 [9]
  5. 2018年2月 [10]
  6. 2018年1月 [10]
  7. 2017年12月 [13]
  8. 2017年11月 [10]
  9. 2017年10月 [18]
  10. 2017年9月 [15]
  11. 2017年8月 [11]
  12. 2017年7月 [15]
  13. 2017年6月 [13]
  14. 2017年5月 [10]
  15. 2017年4月 [9]
  16. 2017年3月 [18]
  17. 2017年2月 [10]
  18. 2017年1月 [8]
  19. 2016年12月 [14]
  20. 2016年11月 [10]
  21. 2016年10月 [15]
  22. 2016年9月 [17]
  23. 2016年8月 [13]
  24. 2016年7月 [11]
  25. 2016年6月 [10]
  26. 2016年5月 [14]
  27. 2016年4月 [6]
  28. 2016年3月 [12]
  29. 2016年2月 [7]
  30. 2016年1月 [12]
  31. 2015年12月 [15]
  32. 2015年11月 [12]
  33. 2015年10月 [11]
  34. 2015年9月 [19]
  35. 2015年8月 [11]
  36. 2015年7月 [12]
  37. 2015年6月 [16]
  38. 2015年5月 [14]
  39. 2015年4月 [12]
  40. 2015年3月 [15]
  41. 2015年2月 [11]
  42. 2015年1月 [7]
  43. 2014年12月 [12]
  44. 2014年11月 [3]
  45. 2014年10月 [18]
  46. 2014年9月 [15]
  47. 2014年8月 [9]
  48. 2014年7月 [16]
  49. 2014年6月 [13]
  50. 2014年5月 [6]
  51. 2014年4月 [14]
  52. 2014年3月 [9]
  53. 2014年2月 [9]
  54. 2012年2月 [4]
  55. 2012年1月 [4]
  56. 2011年12月 [15]
  57. 2011年11月 [4]
  58. 2011年10月 [12]
  59. 2011年9月 [4]
  60. 2011年7月 [11]
  61. 2011年6月 [9]
  62. 2011年5月 [4]
  63. 2011年4月 [4]
  64. 2011年3月 [3]
  65. 2011年2月 [4]
  66. 2011年1月 [2]
  67. 2010年12月 [11]
  68. 2010年11月 [6]
  69. 2010年10月 [10]
  70. 2010年9月 [6]
  71. 2010年8月 [6]
  72. 2010年7月 [5]
  73. 2010年6月 [9]
  74. 2010年5月 [11]
  75. 2010年4月 [6]
  76. 2010年3月 [3]
  77. 2010年2月 [1]
  78. 2010年1月 [4]
  79. 2009年12月 [9]
  80. 2009年11月 [5]
  81. 2009年10月 [7]
  82. 2009年9月 [6]
  83. 2009年8月 [10]
  84. 2009年7月 [3]
  85. 2009年6月 [6]
  86. 2009年5月 [6]
  87. 2009年4月 [7]
  88. 2009年3月 [3]
  89. 2009年1月 [3]
  90. 2008年12月 [7]
  91. 2008年11月 [11]
  92. 2008年10月 [9]
  93. 2008年9月 [5]
  94. 2008年8月 [15]
  95. 2008年7月 [10]
  96. 2008年6月 [5]
  97. 2008年5月 [14]
  98. 2008年4月 [8]
  99. 2008年3月 [3]
  100. 2008年2月 [7]
  101. 2008年1月 [4]
  102. 2007年12月 [5]
  103. 2007年11月 [1]
  104. 2007年10月 [2]
  105. 2007年9月 [2]
  106. 2007年8月 [1]
  107. 2007年5月 [4]
  108. 2007年3月 [2]
  109. 2007年2月 [1]
  110. 2006年7月 [1]
  111. 2006年6月 [1]
  112. 2004年10月 [1]
  113. 2004年9月 [2]
  114. 2003年12月 [3]