中央大学剣友会

中央大学剣友会
 

« そういえば妙高合宿 | メイン | 夏の終わりに »

断捨離、失敗

甲子園が終わりました。
まだまだ暑いとはいえ、次の季節を感じつつありますが
先輩のみなさまはいかがお過ごしでしょうか。

学生は今朝(8月23日の朝)、新潟でいったん解散。
9月の関東団体戦に向けて、また中大道場での稽古が始まります。
新潟合宿についてのご報告を
新潟支部のK谷先輩(H7卒)よりいただけることになり
またN村先輩(44卒)からも写真をご提供いただけることになり
楽しみにしています。

さて高槻はこの夏、断捨離に励んでいました。
長い間、あちこちに放置している剣道関係のもろもろ、
いい加減、処分しないと部屋が片付かなくて。

まず目についたのが、学連の大会をはじめとして
何かといただく機会のあるメンタオル(写真は一部)。
mentaoru.jpg

昇段祝いや
世界大会出場記念などの記念品(激レア!)もあるので
今まで手放そうと思ったことは一度もありませんでしたが

セルビアではメンタオルをどうやって入手するのか
ふと気になって柏木先輩に聞いたところ
serbiamentaoru.jpg
(写真は中大道場で撮影したセルビアの選手のメンタオル)

防具と同様、インターネットで入手したり
誰かにもらったりして 『何とかしている』 そうで

あぁ、ワタシが持っていても宝の持ち腐れ・・・
セルビアに持ち帰ってもらって
剣道をしたくてもメンタオルがない人たち(いるかな?)に
使ってもらえばよかったと、その時、気が付きました。
また次の機会もあると思うので、メンタオルはこのまま
手元に置いておくことに。
いつか、世界のどこかで使ってもらえるといいな。
世界大会で使われたりして、という夢もふくらみます。

次に、故人となられた先輩方からいただいたお手紙の数々。
(正確には、お手紙をいただいた後で故人となられた、のですが)
IMG_1230.JPG

高木先生や津村先生の他に
故金子先輩(18卒)、故角先輩(19卒)、故北島先輩(34卒)
故安藤先輩(36卒)、故依田先輩(38卒)、故海野先輩(44卒) 
などなど。

耳に痛い言葉もありますが、今でも時々読み返しては
長い間のご支援に感謝しています。残します。

高木先生の訃報(2000年2月12日の日経朝刊)や
大学葬の式次第なども、もちろん残します。
IMG_1236t.JPG

大学時代に買った、剣道雑誌。
IMG_1233.JPG

さすがにこれはもう、捨てていいだろう。
ワタシが4年次の全日本優勝記事もありますが
懐かしがってる自分に、どことなく『昔の名前で出ています』 
的な哀愁がただよって・・・
思い出は心の中にあればいい。もう、捨てよう。

そう思いながらパラパラめくっていたら・・・

ん? 某大会で3位の今泉龍朗クンって・・・
ima_ozone.jpg

今泉先輩(H8卒・当時6年生)だ! 気が付かなかった!
次に会う機会にこの本を見せることにしよう。

(編注)
本人に確認したところ、誤植が発覚!
今泉少年は、右(白い稽古着)でした。
写真が左右入れ替わっていたようです(笑)

・・・あーあ、何だか、全然モノが減りません。
結局、右のモノを左に動かしただけでこの夏が終わるのかぁ

そんな、この夏の思い出といえば
湾岸エリアに住む同期に招待してもらった、東京湾花火大会。
IMG_1184hanabi.JPG
東京五輪のための開発を前に
最後かもしれない(少なくとも五輪までは開催されない)そうで

同期と一緒に花火を観るなんて1986年の洞爺湖合宿以来。
約30年を経てまだ同じ時間を共有できることに感謝しつつ

捨てたくないものが増えていくのは
そんなに悪いことではない、と気が付いて
そうだ、それを、部屋が片付かないイイワケにしよう。

あぁ、断捨離、失敗。

<追記>
かわいい小学生だった今泉少年は、縁あって
この7年後に中大剣道部に入部。
卒業後は指導者として教え子をインターハイに導き
自身は最速で七段に昇段。

2008年に発行された『斌徳第五号』には
「酒と中大と私」なる迷文を寄稿され
2015imaizumi_sake.jpg

中大が強い理由は「みんなで酒を飲むから」・・・であると
読者を煙に巻く結論を提示するなど

(本当のところは『斌徳第五号』P268をご参照ください)

各方面でご活躍です(?)。

コメント