2016年6月の記事一覧

総会前の悪あが記

4月の都道府県対抗の前に、こんなものを作りました。
ホームページのURLが入った、名入れボールペン。
20160620.JPG

もちろん剣友会には何の(お金の)関係もなく
ワタシ個人が作った中央大学剣友会「非」公式グッズですが
「わ~い!! ボクもほしいです~!!」
という後輩たちの顔が目に浮かびます・・・
2016061218.jpg

えっ?! こらこら。 
足達クン(九州学院→明治)と山田クン(関大)は違うでしょ!
高先輩は毎日ホームページをチェックしてるんだから
もう、いらないよね。

ホームページの存在を知らない(・・・と思われる)先輩
に渡して、ついでに会費納入をお願いしようと思い立ち
都道府県対抗の日に渡せるように
「國香紙業」という、どこかで聞いたことのある会社に依頼して
大急ぎで作らせたものです。
(あやうく法政カラーのオレンジで作られるところだった)

2016060529.JPG

しかし、取材に夢中になって渡すのを忘れ
表彰式で金田先輩(61卒)のご家族と太田先輩(H24)に
渡しただけ・・・というのは、國香紙業には内緒です。

深川先輩(H7卒)、井田先輩(H8卒)
そして遠藤先輩(H21卒)に渡したかった。
*もし3名がホームページの存在を知っていたら失礼な話ですが

西日本勤労者剣道大会では
西シ銀を代表して、本川先輩(弟・H25卒)に4本渡しました。
選手名簿に名前があったけど、高知入りはしなかった
下田先輩(H18卒)と梅ケ谷先輩(兄・H28卒)の分も。
2016061219.jpg

福岡に戻ってちゃんと渡してくれたかな?

このURL入りボールペン、なかなか好評のようで
ワタシに気が付きながら通り過ぎてしまった
あの松本明真(H24卒)ですら
「わ~! こ、これは、テンションあがります!」
と頬を紅潮させて喜んでくれました。

ところで。

今から2週間前、6月5日の関東実業団の日の朝。
廊下で会った彼らにも、ボールペンを渡しました。
201606059.jpg

これ(ボールペン)を見てワタシを思い出したら
剣友会会費を払ってほしいと控えめに伝えると

「自動引き落としにしています」

と堂々の反論をしてきた後輩がいました。
田門深先輩(H22卒・29歳・既婚)。 
右手のボールペンに注目。
2016060525.jpg

後で総会資料を確認すると・・・あ!
確かに名前があります!
2016060526.jpg

ありがとうね。ありがたいです。

先日YouTubeにUPした NTT東日本 対 東芝テック 戦。
もう試合を終えた田門先輩が
なぜか時々アップになるのは、この事情です。
2016060527.jpg

田門先輩がムダにアップになるYouTubeはこちらをクリック

結婚してヒトが変わったと、風の便りに聞いていたけれど
きっぷがいい男前ぶりは健在でした。江戸っ子だねぇ
しかし今回の会費改定案を
奥方は許してくださるのか、心配です。

それにしても、ゆとり世代は難しい。
2016yuma.jpg

昨年、東西対抗(熊本)の前日に
剣友会の会費納入率を向上させようと
このメンバーで熱く語り合ったのに
kumamoto5s.jpg
高野先輩(H23卒・左)と前田先輩(H20卒・右・兄)

まさか、払い忘れるなんて。あのコときたら(呆)
2016060528.jpg

地団駄踏んで悔しがっている様子も目に浮かびます。
気持ちがあったことは分かっているけど、仕方ないね。

ゆとり世代は厳しくするとダメなのかしら・・・
いやそんなことはないはず(首をびゅんびゅん横に振る)
引き続き、岩根佑馬(H25卒)には厳しく接したいと思います。

なお上記の写真は
熊本城近くの「馬肉郷土料理けんぞう」様にて
美味しい馬刺しをいただいた時の写真です。
これを書くにあたり気になって調べたところ、営業再開
されていました。良かったです。 

しかしこの後で向かった
太平燕の名店「紅蘭亭」の2階はまだ休業中。
kumamoto4.jpg

総会資料の最終ページに義援金の振込先が書いてあります。
2016sokai3.JPG

総会に出席されない先輩も
いま一度、総会資料をご確認ください。

ニンニクに思う

福岡の橋詰先輩(H7卒)から
玉竜旗懇親会が7月27日(水)18:30~に決まったと
連絡がありました。
九州にお住いの皆さま、お声がけをよろしくお願いします。
_______________________

関東実業団から二週間
西日本勤労者剣道大会(高知)から一週間経ちました。

高知で常光先輩(36卒)にいただいた
手作りのニンニクが美味しくて、毎日食べています。
2016061217.JPG

ニンニク単体で「美味しい」と思ったのは
生まれて初めてですが、おそらくこれは
『ホームページ更新を怠るな』
という大先輩からのメッセージに違いないと受け止め
身体じゅうからニンニクの匂いをさせながら書いています。

振り返ると、関東実業団では富士ゼロックス本社が優勝。
2016060522.jpg

上の写真は三木監督(H2卒)の胴上げシーンですが
上原先輩(H16卒)、高内先輩(H18卒)、本川先輩(H23卒)
も写っています。

高内先輩と本川先輩の試合も見ていました。
野口先輩(法政大)が監督として見守る対東洋水産(本社)戦
2016060523.jpg

高内先輩の貴重な勝利(一本勝ち)
を受けて回ってきた大将戦で
本川先輩が下川選手に勝利することを祈っていました。

この時、カミナガ販売と三菱東京UFJも試合をしていて
3試合場同時に見ていたこともあって
あまりいい写真は撮れなかったけど
2016060524.jpg

・・・ちゃんと見ていました。惜しかったね。

関東実業団では、ほとんどの後輩の試合を見た!
という自負はあるのですが、なかなかいい写真が撮れなくて。
それで、翌週の高知では声かけをガンバリました。

UPが遅れていたけど、ルーキーOBの尾野先輩(H28卒)。
関東実業団と二週続けて試合、
尾野先輩の方からワタシに気が付いてくれました。
2016061215.jpg

同じくルーキーOBの吉村先輩(H28卒)、父子。
決勝トーナメントに残りましたが、その初戦で敗退。
2016061216.jpg

昨年、全日本個人戦の懇親会で吉村(父)さんに会い
30年前の愛媛では、新田高校(右・H2卒内村先輩)と
松山北高校が、しのぎを削っていたと聞きました。
201506262.jpg

昨年、2015年6月の、その懇親会の記事はこちら

この日、吉村(父)さんを見かけたのでご挨拶したのですが
ワタシのことは全く覚えていらっしゃらなくて

・・・ま、そんなもんでしょう、えぇ(哀)

この日、唯一、吉村先輩(H28卒)にだけ声をかけなかった
ことに他意はありませんが(本当に?)
同じパナの高優司(H24卒)と佑馬(H25卒)には
ニンニクを食べながらホームページを作っている
先輩の存在を教える義務がある。
_______________________

最後になりましたが

送られてきた総会議案を読んで、ショックを受けました。
関東実業団からずっと
剣友会総会の案内を持ち歩いています。
2016sokai.JPG

こうならないために、努力してきたつもりでした。
このホームページが剣友会会費納入促進のために
設立されたことを思い出し、役に立たなかったことを
深く反省しています。
そして、呼びかけに対してご協力いただいた先輩方の
顔を思い出し、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

6月25日(土)の総会に参加できない先輩には
同封のハガキに、総会議案の賛否に丸を付けて
ご返送をお願いしています。
もうハガキの返送期限は過ぎましたが・・・・・・

しかし、個人的に会費改定案が残念だったので
第五号議案について話を聞きたいと思い、総会に参加します。

もう遅いのかもしれませんが
もう一度、このホームページ上で
努力する機会が与えられますように。
ニンニクを食べながら、徒然なるままに、そう考えています。

夢を、追いかけて

夢追組(宮本・石井・信田)、初戦敗退、夢を追えず。
夢追組ネクスト(大石原・大亀・大石)、夢をネクスト(来年)に託す。

事前に高知新聞の特集記事で名前を挙げられ
優勝を期待されていた「夢追組」と「夢追組ネクスト」は
いずれも決勝トーナメントに進出できず。
20160610.JPG

地元、明徳義塾出身のスターが集まった
文字通りのドリームチーム「夢追組」は
明徳義塾剣道部の部員が大挙、応援に駆け付けるも
初戦で東レ研究所に代表戦で敗退。

その、代表戦はこちら。初太刀でした。えっ

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック

隣の試合会場では、ちょうど「夢追組ネクスト」先鋒が試合中。
よって、そのまま、試合を録画しています。
中堅で大亀先輩(赤)が登場します。

優勝する予定だったであろう宮本先輩(H27卒)は
ワタシを見ると照れくさそうに
「明日の飛行機で帰ります」
と一言。ま、この大会、決勝トーナメントに残ると
最終便に間に合わないからね。
そりゃ、月曜日の便を予約するでしょうね。

(ちなみに宮本先輩は勝利。ビデオを後日UPします)

そして二年連続の決勝トーナメント進出を狙った
大亀先輩(H21卒)には今年も古巣パナが立ちふさがり
ここで、大亀VS高の、ドリームマッチが実現。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック

意外にも、パナAが3-0で勝利。
夢がネクストイヤーに託された瞬間です。
(スコアほどの実力差はなかったよね、高クン)
_______________________

2016年6月13日(月)の高知新聞朝刊一面に
前述の日下クン(西大寺→法政→パナ)のステキな笑顔。
20160613.JPG

今年の西日本勤労者剣道大会は
パナソニック・エコソリューションズ(PE)本社C(小野・日下・磯口)
が東レ滋賀A(樫原・茂田・三雲)に2-0で勝利し、優勝。
大阪より高知に20チーム、約60名の大選手団を送り込んだ
パナの面目躍如となりました。

同郷の日下クンの活躍は、個人的には嬉しいけれど。

・・・しかし。しかしですよ。

ココは中大剣友会のホームページ。
4月29日の都道府県対抗(埼玉県優勝)
6月5日の関東実業団(富士ゼロックス本社優勝)と
中大OBの優勝を見届けてきたワタシは
残念な気持ちもありました。

201604291.jpg

201606051.jpg

中大の後輩に優勝してもらいたかった(しんみり)。

一番優勝に近かったのは、パナの高。
あ、高(妻)ではなく、高(夫)(H24卒)のほうね。
(夫婦で決勝トーナメントに残ったから、紛らわしくて)

準優勝した東レ滋賀Aに代表戦で敗退。
ベスト8でジ・エンド
2016061213.jpg

西日本シティ銀行Cの本川先輩(赤・H25卒)も惜しかった。
決勝トーナメントの初戦で、東レ滋賀Bに敗退。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック

この日、本川先輩は、ここまでは全勝だったと思います。
紙一重だったね、と声をかけると
いや完敗ですと、さわやかに応えてくれました。

それにしても決勝トーナメントには
連覇を狙った高知県警2チームに加え
(伊勢志摩サミットの警備、お疲れさまでした)

東レ、パナ、西日本シティ銀行、九電、九電工、大同特殊鋼と
まさに実業団の有力チームが勢ぞろい。
今年の全日本実業団の前哨戦を見ているような気がして
何だか、とても得をした気分になりました。

こういった試合を無料(!)で観戦できる贅沢ときたら。
2016061214.jpg

お腹いっぱいです。行って良かった。

ちなみにこの大会、名前は「西日本」ですが
もちろん関東以北からでも参戦可能。
(今年は20府県372チームが参加)

みなさん、来年は高知観光がてら、いかがですか? 

夢を、追いかけて。

西日本勤労者剣道大会

(補足)
今年のルーキーOB、尾野先輩と吉村先輩
の写真も撮りましたが
タブレットで撮影したのにココ(岡山のネットカフェ)に
持ち込むのを忘れてしまい(・・・)
東京に戻ってからのUPとさせていただきます。
(2016年6月13日19時半時点)
_______________________

2016年6月12日(日)、高知県民体育館にて
第55回西日本勤労者剣道大会が開催され
多くの先輩方が参加されました。

36年卒の常光先輩!(78歳) 
会場についてすぐにお電話をいただき、ご挨拶に伺いました。
この日は審判主任兼審判の大活躍でした。
201605121.jpg

お会いするのは剣友会の総会以来4~5年ぶり?
だったと思いますが、変わらずお元気そうで
いつも通り穏やかでユーモアたっぷりにご挨拶いただきました。

以降、時系列で紹介します。

まず、高先輩(H24卒)と山田クン(関西大学)
201605122.jpg

山田クンは
昨年の全日本選手権(奈良代表)ベスト16の実力者です。

岩根佑馬(H25卒)がニヤニヤしながら近寄ってきました。
201605123.jpg

このコに言いたいことはいろいろあったけど
(剣友会会費のこととか)
熊本のご家族の無事を確認することが先でした。

パナの日下クン(法政大学)
201605124.jpg

朝、高先輩から(岡山の)西大寺高校出身と聞き
今年の岡山インターハイの話題などで盛り上がりました。
さわやかな好青年 しかもイケメン ぶりに
今年はパナ推(おし)だな・・・とつぶやきましたが
この写真を撮った時は、まさか彼が
この日の優勝メンバーになるとは思いませんでした。

東京から高知に凱旋帰郷してこの大会初参戦の
宮本浩平先輩(弟・H27卒・明徳義塾)と山田クン
201605125.jpg 

プレイバック! 2014年11月16日全日本団体戦!
中大は初戦で関西大学と代表戦になり、宮本先輩が辛勝。
その時のお相手が山田クン(この年の関西チャンピオン)でした。
山田クンが
「俺のこと覚えてる?」
と控えめに宮本先輩に声をかけていました。

松山市役所のみなさん。井上圭二(弟・H6卒)がいます。
201605126.jpg

その井上先輩が紹介してくれました。
伊予銀行の監督、一柳先輩(H2卒・明治大学)
201605127.jpg

ワタシとダブってるから
何度も日中明とかで会ってるはずですが
えっ、あの時代、中大に女子がいたっけ? と言われても
仕方ありません。ワタシの歳は黙っておくことに。

その一柳先輩と話をしようとしたら・・・あ、じゅんきだ!
201605128.jpg

東レの各務じゅんき先輩(H25卒)、ワタシを見ると
同僚に声をかけて
『中大のホームページなんだけど、いいかな』(ヒソヒソ声)
・・・しかし、快くご協力いただきました。ありがとー

西日本シティ銀行からは先輩がふたり高知入り。
中村先輩(H24卒)と本川先輩(H25卒)
2016051215.jpg

いやー西日本シティは強かった!
正確には、九州勢(他に九州電力、九電工)は強かった!
おーい、関東の実業団の先輩方、読んでますかぁ~
今年も九州勢が全日本実業団、くるよ~!

伊予銀行発見。
篠田先輩(H15卒)と大城戸選手、越智クンがいます。
201605129.jpg

この日も強かった。コート決勝で敗退ながらも
昨年(パナのAチームに勝利して決勝トーナメント進出)
に続く大金星かと期待されました。

あ、松本明真(H24卒)だぁ!
2016051210.jpg

探して探してやっと見つけたのに、ワタシを見ると
あ! どうも! と言って通り過ぎてしまい・・・こらっ!
後を追いかけて、同僚をも説得して、写真を撮りました。
まったく、もーっ。じゅんきのように、協力するように。

四国電力も相変わらず強かった。コート決勝で惜敗でした。

4月の都道府県対抗、愛媛準優勝に貢献した
大亀先輩(H21卒・右)は優勝候補に挙げられながらも
コート決勝で古巣パナに敗退(パナに敗退は二年連続)。
2016051214.jpg

その様子(大亀VS高のマニア垂涎の裏ドリームマッチ)は
後日UPすることにして
過去の自分に勝つためにも来年はパナに勝ってほしい。

この日、出場した先輩の最年長、大森先輩(H2卒)
ピンチヒッターだったそうです(しかも先鋒)。
2016051213.jpg

そしてやっと会うことができました。
2016051212.jpg

決勝トーナメントで敗退、惜しくもベスト16に終わった
大同特殊鋼本社の大将、中山拓也先輩(H22卒)
2016051211.jpg

全日本実業団でも、渋谷先輩(H25卒)とあわせて
ずっと追っているのに、なかなか声をかけることができなくて
この高知でやっと話をすることができました。

愛知支部のみなさん、彼が中山先輩です。
実力は上記のスコアの通り。
次回、声をかけてやってください。

(渋谷先輩はプログラムに名前があったけど欠場)

わー 今回は頑張りました!
出場したすべての先輩を写真に撮ることができました!

試合結果は、後日。

いざ、高知へ

福岡の橋詰先輩(H7卒)から
玉竜旗懇親会が7月27日(水)18:30~に決まったと
連絡がありました。
九州にお住いの皆さま、お声がけをよろしくお願いします。
_______________________

あれは一年前のこと。

第54回西日本勤労者剣道大会(於:高知)に参加していた
元ホームページ担当の慎二(H23卒三浦先輩)が
高先輩(H24卒)の試合中の写真を送ってくれました。
2015kochi6.jpg

しかしよく見ると、審判主任席に常光先輩(36卒)!
2015kochi7.jpg

さすが慎二、要領の良さは天下一品だと感心しましたが
実はこの写真を常光先輩に確認したら

> まさに4コートの常に光った頭は私です

という爆笑のコメントが返ってきて
紹介していいかどうか考えているうちに一年が過ぎました。
(書いて大丈夫か)

昨年のこの大会の記事はこちら

今年は6月12日(日)。取材に行きます。
1,300名以上が参加する大きな大会ですが
後輩たちを探し出して、一緒に常光先輩に挨拶できれば。

参加する後輩たちへ。
ワタシも必死に探すから
ワタシを見つけたら声をかけてほしい。

実は高知には家族が住んでいるという事情で
ワタシにとっては遠い街ではありません。
考えてみると
今までなぜこの大会を取材しなかったのか不思議です。

昨年、せっかく送ってもらったのに
紹介できていなかった写真です。

2015kochi_ishizuka.jpg

2015kouchi_ishizuka.JPG

一年も経ってしまって、申し訳ない。
今年は石塚先輩(H14卒)に会えるだろうか。

そしてこの事情により
関東実業団と屋形船同期会の記事完成が遅れます。
お待たせして申し訳ありません。
(待ってないかもしれませんが)
(一年も待たせないように努力します)

※篠田先輩(H15卒)から情報をいただきました。
6月10日(金)の高知新聞に組み合わせと展望が乗っており
「大亀」「宮本」という、どこかで聞いた名前が
強豪チームのメンバーとして紹介されています。

わーここでも同門対決が・・・残念だけど楽しみです。

関東実業団決勝

(制作中)

2016060519.jpg

中堅 上原先輩(白)
副将 廣瀬先輩(赤)

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック


2016060521.jpg

2016060520.jpg

先輩たち

このページは後で作り直しますが
まず先に写真だけ掲載しておきます。

上西先輩と石井丈司ほか、テンプスタッフの皆さん。
2016060511.jpg

敗戦後にいきなり試合場に現れた初対面のオバサンに
「おつかれさまでした~。はーい、写真撮りますよ~」
と言われてビックリしているテンプスタッフの皆さんに、丈司が

「す、すいません、中央の先輩なんです」

と頭を下げてくれて、場所を移動して撮影しました。

やっと会えた久保田先輩(H21卒)と
熊本にいるので心配していた高野先輩(H23卒)
(心配は無用だったようだ)
2016060512.jpg

齋藤先輩(H25卒)と兵藤先輩(H27卒)
2016060513.jpg

渡部先輩と若松先輩。榎本先輩に会えなかった。
2016060514.jpg

その3名は同じチームでした。
試合は見ていたので榎本先輩は試合中の写真を
後でUPします。
(あそこで負けるとは思わなかったから・・・
 あの試合の後で下に降りて、写真を撮ろうと思っていたんだよ)

三菱東京UFJ銀行の皆さん。
2016060515.jpg

北田先輩(H17卒)は序盤はすべて二本勝ちで
手が付けられない暴れん坊ぶりを発揮していましたが
この写真を撮る頃はやや疲れが見え始め(・・・)
Vサインをすると手がプルプルするほどに・・・。

昨年は関東も全日本もコート決勝で敗退していましたが
(お相手はそれぞれ三井住友海上と日本通運)
この日はコート決勝を突破。
その後の試合、勝負がかかったところで登場する
北田先輩を見たかったな~

なお、2階の応援席にいたら三菱東京UFJ銀行の方に
中大卒ではありませんがホームページを見ています、と
突然言われました。

えっ、中大ネタで書いているのに・・・おもしろいですかぁ?

別に気を遣うわけではありませんが
三菱東京UFJ銀行の中大OBネタが豊富にあるので
後日、特設ベージを制作予定です。

この日の東芝テック

(2016年6月6日21:00大幅修正)

楮山先輩(H3卒)から連絡がありました・・・。
この日、社長様が初めて剣道部の応援にご列席になり
役員クラスも集合されるという天覧試合並の超重要イベント
だったというのに(えっ! そうだったんだ)
ワタシときたら

後輩の名前を間違えるわ
ルーキー千葉雄大先輩に気が付かないわの大失敗(号泣)。

社長様が検索して、間違ってこの「初心」にたどり着いても
(ワタシが)恥ずかしくない内容に書き直しましたので
ココから下をご一読ください。
あ、タイトルも、「東芝テック」込みに変更しました。
検索で引っかかりますように。
________________________

今回の関東実業団は
いつも以上に同門対決が多くあったような気がします。
これについてはまた別に述べることにして

16試合場ではNTT東日本(本社)と東芝テック(本社)が
それぞれ2試合目に対戦(早すぎる・・・もったいない・・・)。
ここには下記の通り、直接対決ではないものの
4名のOBがいました。

(敬称略)
先鋒 宮田賢吾 (東芝テック) H26卒・福大大濠
次鋒 田門 深 (NTT東日本) H22卒・国学院久我山
中堅 尾野大成 (NTT東日本) H28卒(主将)・東海大四
副将 鈴木賢太郎 (東芝テック) H25卒・高輪

わー豪華~ ということでビデオを撮ることに。

まず先鋒(白が宮田先輩)と次鋒(赤が田門先輩・4分位~)。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(音に注意)

中堅(赤が尾野先輩)と副将(白が鈴木先輩・2分40秒位~)。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(佐伯先輩の掛け声に注目)


副将でビデオを止めるのがあまりにも惜しく
大将戦も撮りました。

途中から応援に加わった佐伯先輩(H11卒・東芝テック)
も一瞬、写っています(5分20秒のところ)。
鈴木賢太郎が残り時間わずかのところで一本獲った時に
大きな声で喜んでいたので(すぐ隣で)
サービスショットを入れておきました。

この日は たまたま NTT東日本が勝ちましたが
見ての通り実力差はなく、両社が拮抗するいい試合でした。
こういう試合は、試合時間が3分間というのが残念です。
4分間で見たかったです。
(関東実業団は準決勝から4分間)

なお左向こう側、11試合場で
凸版印刷(板橋)対東レ(本社)の大将戦と代表戦があり
凸版に先輩がふたりいたので気になっていました。
時々、11試合場が写るのはその事情です。
残念ながら凸版印刷(板橋)は二回戦で敗退となりました。

ところで。

ワタシにとってこの日の前半戦のベストマッチはこれではなく
(今さらそんな)

7試合場の4試合目、
東芝テック(東京支社) 対 日本通運(首都圏)。
両チームに先輩が計3名、いました。
2016060517.jpg

今思うと
次鋒の同門対決(H26卒永松先輩とH28卒千葉先輩)
と副将戦、そして代表戦を
ビデオに残しておけば良かったのですが

先鋒から中堅まで引き分けて迎えた副将戦で
佐伯先輩が先取されながらも獲り返し

大将戦も引き分けて、代表戦が副将戦の再戦となり
2016060516.jpg

長い延長の末に佐伯先輩が見事に勝利した試合です。

チームの平均年齢が約10歳違ったんですよ(テックが上)。
佐伯先輩のお相手はひとまわり以上も年下の方でしたが
佐伯先輩の勝利に対する執念がすごかった。

楮山先輩(H3卒)は多分これを読んでいると思うので
佐伯先輩によろしくお伝えください。

201409158.jpg
(2014年に撮影)


さて、取材し損ねてしまった千葉先輩(H28卒・安房)の件。
今年1月の送別会で話ができれば良かったんだけど
安房は安房でも、ホームページ担当のドカベン・・・いや
小川侑吾君と話をしてたんだよね・・・しまった。

(ドカベンの根拠となる写真はこちら)
dokaben.jpg

関東実業団の日の写真には見当たらず
手持ちの写真で探したんですが、こんな写真しかなくて
2016060518.jpg

しかも隣にいるのは、上記11試合場で敗退した
凸版印刷(板橋)の次鋒、佐藤クンじゃないか。

・・・むしろUPしないほうが(社長も見るかもしれないし)。

申し訳ないけど
全日本実業団で再撮影ということで、いいかな。

関東実業団結果

2016年6月5日(日)、日本武道館で開催された
第58回関東実業団剣道大会で
昨年準優勝に終わったゼロックス(本社)が雪辱を果たし
2013年以来3年ぶりの優勝。

準優勝のJR東日本、三位の日通を合わせると
ベスト4に4名の先輩がいて
我々にとって嬉しい一日となりました。

優勝 富士ゼロックス(本社) 

監督が三木先輩(H2卒)、中堅が上原先輩(H16卒)。
201606051.jpg

ホームページ用のアピールも万全です。
201606052.jpg

準優勝 JR東日本(本社)
201606053.jpg

副将が廣瀬先輩(H19卒)。ホームページ見てね。
201606054.jpg

3試合目の対カミナガ販売戦では浅田先輩(H8卒)と同門対決。
引き分けて、JR東日本(本社)の勝利が決定。
201606055.jpg

三位に三井住友銀行(本店)と日本通運(本社)。
日通の先鋒が菅原先輩(H27卒)。
201606056.jpg

なお伊田テクノス(本社)に勝利しながら
日本通運(本社)に敗退してベスト8に終わった
NTTのふたり(H25卒齋藤&H27卒兵藤)は
閉会式もつまらなそう・・・
201606057.jpg

そりゃそうだ。

この後、ふたりの写真を撮ろうと探しましたが
すぐに外に出てしまったみたいで、会えないままでした。

秋の全日本実業団では笑顔で記念撮影できるといいね。
(このふたりに限りませんが)

日本武道館に早朝より駆け付けられた
選手、審判、応援の皆さま、お疲れさまでした。

反省会と称して、まだまだ懇親中の皆さま
気を付けてお帰り下さい。
beer2.jpg

関東実業団、朝

2016年6月5日、朝8時、武道館到着。 ねむーい 

すがすがしい一日の始まりにフレッシュマン発見。
201606058.jpg

お! ここにも!
201606059.jpg

今年の1月に、本郷の朝明館・・・いや時代が違う
(すいません、四半世紀も前のネタで)

新宿の高層ビルで開催された送別会で会って以来の
201601287.jpg

尾野先輩、佐藤先輩、村上先輩(共に今年卒業)。
これからよろしくね。

なお同じく今年卒業した辻先輩にも会いましたが
2016060510.jpg
メンに飛び込んでいるのが辻先輩

・・・三菱東京UFJ銀行は、諸事情により
特設ページを設けるため(えっ) ここでは割愛します。

千葉先輩(東芝テック)は申し訳ないことに
取材し損ねてしまったので
全日本実業団で出直し取材ということでよろしくお願いします。

あ、尾野先輩、言い忘れたけど
今度の日曜日も会う予定だから(取材予告)。

予定より少し早く、9時前に入場行進が開始されました。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のWebサイトです

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2018年6月 [15]
  2. 2018年5月 [10]
  3. 2018年4月 [13]
  4. 2018年3月 [9]
  5. 2018年2月 [10]
  6. 2018年1月 [10]
  7. 2017年12月 [13]
  8. 2017年11月 [10]
  9. 2017年10月 [18]
  10. 2017年9月 [15]
  11. 2017年8月 [11]
  12. 2017年7月 [15]
  13. 2017年6月 [13]
  14. 2017年5月 [10]
  15. 2017年4月 [9]
  16. 2017年3月 [18]
  17. 2017年2月 [10]
  18. 2017年1月 [8]
  19. 2016年12月 [14]
  20. 2016年11月 [10]
  21. 2016年10月 [15]
  22. 2016年9月 [17]
  23. 2016年8月 [13]
  24. 2016年7月 [11]
  25. 2016年6月 [10]
  26. 2016年5月 [14]
  27. 2016年4月 [6]
  28. 2016年3月 [12]
  29. 2016年2月 [7]
  30. 2016年1月 [12]
  31. 2015年12月 [15]
  32. 2015年11月 [12]
  33. 2015年10月 [11]
  34. 2015年9月 [19]
  35. 2015年8月 [11]
  36. 2015年7月 [12]
  37. 2015年6月 [16]
  38. 2015年5月 [14]
  39. 2015年4月 [12]
  40. 2015年3月 [15]
  41. 2015年2月 [11]
  42. 2015年1月 [7]
  43. 2014年12月 [12]
  44. 2014年11月 [3]
  45. 2014年10月 [18]
  46. 2014年9月 [15]
  47. 2014年8月 [9]
  48. 2014年7月 [16]
  49. 2014年6月 [13]
  50. 2014年5月 [6]
  51. 2014年4月 [14]
  52. 2014年3月 [9]
  53. 2014年2月 [9]
  54. 2012年2月 [4]
  55. 2012年1月 [4]
  56. 2011年12月 [15]
  57. 2011年11月 [4]
  58. 2011年10月 [12]
  59. 2011年9月 [4]
  60. 2011年7月 [11]
  61. 2011年6月 [9]
  62. 2011年5月 [4]
  63. 2011年4月 [4]
  64. 2011年3月 [3]
  65. 2011年2月 [4]
  66. 2011年1月 [2]
  67. 2010年12月 [11]
  68. 2010年11月 [6]
  69. 2010年10月 [10]
  70. 2010年9月 [6]
  71. 2010年8月 [6]
  72. 2010年7月 [5]
  73. 2010年6月 [9]
  74. 2010年5月 [11]
  75. 2010年4月 [6]
  76. 2010年3月 [3]
  77. 2010年2月 [1]
  78. 2010年1月 [4]
  79. 2009年12月 [9]
  80. 2009年11月 [5]
  81. 2009年10月 [7]
  82. 2009年9月 [6]
  83. 2009年8月 [10]
  84. 2009年7月 [3]
  85. 2009年6月 [6]
  86. 2009年5月 [6]
  87. 2009年4月 [7]
  88. 2009年3月 [3]
  89. 2009年1月 [3]
  90. 2008年12月 [7]
  91. 2008年11月 [11]
  92. 2008年10月 [9]
  93. 2008年9月 [5]
  94. 2008年8月 [15]
  95. 2008年7月 [10]
  96. 2008年6月 [5]
  97. 2008年5月 [14]
  98. 2008年4月 [8]
  99. 2008年3月 [3]
  100. 2008年2月 [7]
  101. 2008年1月 [4]
  102. 2007年12月 [5]
  103. 2007年11月 [1]
  104. 2007年10月 [2]
  105. 2007年9月 [2]
  106. 2007年8月 [1]
  107. 2007年5月 [4]
  108. 2007年3月 [2]
  109. 2007年2月 [1]
  110. 2006年7月 [1]
  111. 2006年6月 [1]
  112. 2004年10月 [1]
  113. 2004年9月 [2]
  114. 2003年12月 [3]