前の記事を書いていたら、ついつい長くなってしまったので
前編、後編に分けることにしました。
前編・・・昨年のOB戦を振り返る
後編・・・今年のOB戦の展望
展望も何も、勝つしかないんですけどね(キッパリ)。
まず今週末に迫った関東と中四国ですが
関東はすでに組み合わせが発表されているので
お相手のあることですから、書き辛いです。
(そりゃそうだ)
(でも上に、勝つしかないって書いてあるよ)
無難なところで書きます。
個人的に、一番の注目は
1部と2部に出場される「外国大学OB連合」です。
実業団の試合で
プログラムに外国人の名前があると(カタカナで書いてあると)
それだけで応援したくなります。
今回は、全員が日本人という可能性もありますけど
ぜひ頑張っていただきたいです。
中大についても、無難なところで書いておきます。
前回の全日本予選は2年前。
1部は早々に敗退してしまったものの
2部でギリギリ出場権を獲得し(10番目だった!)
全日本OB戦へ出場されました。
(56卒西野先輩、52卒生地先輩、43卒久松先輩)
全日本OB戦では見事に予選を突破されましたが
その3名の先輩が、出場されます(2部と3部)。
1部は、久しぶりに廣瀬先輩の名前があるのが嬉しいです。
関東実業団では決勝で富士ゼロックスに敗退されたものの
(富士ゼロックスにはH2卒三木監督、H16卒上原先輩が)
見事に準優勝。
JR東日本は廣瀬先輩の活躍もあって、関東実業団で
12年ぶりにベスト4に入りました。
この写真を撮った時に
大学にも剣友会にも全然顔を出していなくてすいません
と謝っていたのが印象的でした(ワタシに謝る必要はない)。
おや、、、
宮本弟先輩(H27卒/今年のいわて国体、東京都準優勝の先鋒)
が出るんですねぇ
もう一度、夢を追うんでしょうかねぇ
2016年6月12日、高知で夢を追えなかった時の記事はこちら
宮本先輩へ。例の竹刀袋代は
審判をするワタシの同期(金井、時田)のいずれかに
渡しとうせ。
女子はここ2回、全日本OB戦への出場を逃していますので
今年は期待しています。
ルーキーのふたりはもちろんですが
この写真は大将の北原絵里子(H10卒・六段)。頼むよ。
(北原先輩の大将は、初めて見る気がする)
↓
この時、電話の向こうで市原真人(H17卒)が説教されていた。
ふふ、気の毒に・・・(電話を渡したのはワタシだ)
しかし女子の組み合わせはすごいですね。
全日本出場数を考慮しても、楽にあがれるチームは
ひとつもないように思います。
<参考>
前回(2年前)、女子で全日本出場権を獲得したのは
法政、日本体育大学、早稲田、筑波、流通経済大学
東海大、帝京大、日本女子体育大学、國士舘、大正大
中四国は
前回の全日本OB戦、成年の部に出場していますが
今年は成年の部と熟年の部、2チーム出場なるか?!
期待度大です。
昨年のメンバーに種子先輩(H2卒・鳥取)が加わりました。
さあて、吉と出るか凶と出るか・・・って
そんな失礼なことを書くなと言われそうですが
・・・彼とはもう30年の付き合いですから。
この頃から(20歳前後/お互いに)、知ってますから。
えっ? 若すぎて分からない? ワタシも/お互いさま。
この写真ならどうだろう(一番右が種子先輩)。
種子先輩の活躍も楽しみですが
(吉と出るに決まっているぢゃないか!)
なにより、中四国は、ケガ人を出さないことが課題です。
少し間が開いて12月18日の関西OB戦。
今日現在(11月29日)で組み合わせが出ていないので
強気で書きます。
関西の2部は、いつものことですが、錚々たるメンバーです。
全日本出場権の獲得は間違いないと思います。
(これで何回連続なんだろう)
1部は、昨年の準優勝メンバーが
2チームに分かれて全員出場します。
昨年の決勝戦、大将戦は緊迫感ただよいましたが
トータルで、確かに、お相手が強かった・・・
雪辱を期して、優勝を狙うメンバーは
先のNTTグループ全国剣道大会で優勝して
調子に乗る・・・失礼、勢いに乗る市原真人(H17卒)を筆頭に
全日本実業団が、両足骨折(・・・)の影響で不本意な結果
に終わり、この舞台で復活を誓う、高優司 (H24卒)
その高に代わって、ルーキーながら
全日本実業団で優勝してしまった吉村大地(H28卒)と
大阪で元主将の意地を見せたい
北海道出身の尾野大成(H28卒・東海大四)
・・・などなど、役者が揃っている。
あえて死角を探すなら
プライベートで慶事があり
気が緩みがちの岩根佑馬(H25卒)か。
こらっ! 佑馬!
よもや、早く家に帰りたいなどと、考えてはいないだろうな。
関西の後輩たちへ。
今年のOB戦は取材に行きません。
負けてホームページで叩かれることもなかろうが
気を緩めることなかれ。
2017年3月26日、姫路で会おう。
<補足>
えーっ ひめじって、どーこ? という佑馬の声が聞こえます。
まったくあのコときたら・・・熊本のコだから、仕方ないか。
あのね。姫路はね、大阪と岡山の、ちょうど中間にあるのよ。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。