中央大学剣友会

中央大学剣友会
 

« 佐賀さ | メイン | 佐賀白門懇親会 »

稽古の様子

今年は船津晋治先生が2日間、ミッチリと、指導されました。
船津先生はあまりに有名なのでご紹介を省略させていただきますが、略歴はこちらでご覧いただけます(全日本剣道連盟のサイトにリンクします)。 

船津晋治先生について。職業欄に注目です

船津晋治先生には このホームページへの掲載許可をいただいています。
201804014.jpg
本当です・・・あれ? まさかエイプリルフールっ?!

そして聞き間違いでなければ
動画はあるの?と聞かれました。ありますけど・・・
    ↓    ↓
中央大学剣道部のOB会(剣友会)のビデオ集はこちら

しかし、まさか船津先生の指導を録画してUPするつもりはなかったので、撮りません、と応えました。でも今となっては、剣道以外の、たとえば挨拶の仕方などの指導を、録画させていただけば良かったなぁと。

挨拶は、ウンじゃなくて、はいっ!

船津先生の指導ぶりの一端をご紹介します。まず朝一番に、走りました。ちなみにこの日は中学生と高校生が約180名ほど参加していたと思います。
20180403.jpg

掛け声はマイクを通されて、これは緊張するな・・・
201804031.jpg

高校単位で先頭を入れ替えながら船津先生も走り続けました。
201804032.jpg

準備運動の途中には、体育館の前にいた指導者たちにもマイクを通して声をかけ
201804033.jpg

ちゃんと準備運動しておいてくださいよと、叱咤。先生方、戦々恐々。
201804034.jpg

そして次に足上げ。腹筋ですね。
201804035.jpg

他人事だから書けますが、腹筋を鍛えたらいいことしかないので、是非若いうちに、頑張っていただきたい(他人事)。中大のOBたちも厳しく見まわっていました。
2018040036.jpg

八木先輩(H14卒)
201804036.jpg

中野先輩(H21卒)
201804037.jpg

今泉先輩(H8卒)と志波先輩(H21卒)
201804038.jpg

走って、腹筋やって、複数種類の素振りやってメンを付けたのは開始から(走り始めてから)1時間経っていました。

やはり一番貫録があった清水先輩(55卒)
201804017.jpg

メンを付けた稽古を見る前に、失礼させていただきました。
鶴先輩(H9卒)が新鳥栖まで送ってくれて
201803317.jpg

短い滞在だったけど楽しかった佐賀とお別れ。
201803316.jpg

でも「山茶花の湯」に入り損ねたので
また来月あたり、ウロウロしているかもしれません。

吉野ヶ里遺跡の近く、山の上にあるらしい、「山茶花の湯」

コメント