2019年5月の記事一覧

関東実業団を前にして

業務連絡です。

63卒 S田先輩、S本先輩
H18卒 H巻先輩
H19卒 H瀬先輩

渡したいものがあります。関東実業団でお姿を拝見したらお声掛けさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。


・・・あれは5月某日。警察官大会個人戦で後輩を応援すべく、小走りに駆け付けた日本武道館は、なんと松任谷由美コンサートの準備中。そうとは知らず受付で大きな声で挨拶をしてしまい、あやうくコンサートスタッフとして担当を振られるところでした(そうじゃない。プログラムが欲しかったんだよ)。

痛恨の、ミス。試合会場はどこ?!

ダメ元で日本武道館の方に聞いたところ、親切にも東京武道館(足立区)に確認の電話を入れてくださって、でも誰も電話に出ない(朝早すぎて笑)。しょんぼりして職場に向かい、あれ、今日は休みじゃないの?!と声をかけられた頃に、K優司(パナ)から場所を知らせる連絡が入りました。調べてくれてありがとう(涙)。遠いし、観覧席も少ないようで、今年の個人戦応援は断念しました。

実は、前日の夜に開催を知りました。まさか昨年より4ヶ月も早く開催されるなんて。

後で清水先輩(55卒)から、松崎先輩(H23卒・宮崎県警察)が2年連続してベスト8に入賞したと聞きました。松崎先輩、昨年の全日本選手権(ベスト8)に続いての入賞、安定していますね。今年も楽しみです。

YouTubeで観ていた昨年の選手権の閉会式。
村方先輩(H19卒)と松崎先輩がベスト8に入賞されました。
2018sensyuken.jpg
そしてこの写真、記録係の後ろのアリーナ席に、禰宜田先輩(54卒)と清水先輩がいます。

関東実業団は日本武道館です。自分に言い聞かせています。
全日本実業団は墨田区総合体育館(錦糸町)です。もう間違えない。

来年の東京オリンピックをはじめとする諸般の事情により、今年と来年は試合会場が例年と異なるケースがあります。みなさんもどうか、間違えませんように。

さて関東実業団を前にして。
中大のOBがいるチームが優勝しますように。
というのはいつも考えていますが、もうひとつ、今年の選手宣誓は誰なんだろうと・・・。

20180603ikuma3.jpg

20180603ikuma2.jpg

昨年、三菱UFJ銀行が優勝してからこの一年間ずっと、気になっています。

20180603ikuma.jpg

北海道→愛媛→秋田

タイトルが何を意味するか、お分かりでしょうか。

夏合宿の地、です。
昨年が北海道、今年は愛媛(2008年以来11年ぶり)、来年は秋田(1993年以来27年ぶり)。

来年のコトをいうとナマハゲが笑うと言いますから、3ヶ月後に迫った愛媛合宿の話をします。お手元の総会資料(*)をご覧ください。
201908gassyuku.jpg

(*)すべての先輩に総会資料を郵送しました。返信用はがきも同封していますので、ぜひ、ご確認ください。返信用はがきは住所変更や近況報告などにお使いください。

8月16日(金)~22日(木)、愛媛県松山市の愛媛県武道館を舞台に開催されます。前述の通り11年ぶり。愛媛支部では学生とOBを迎える準備が進んでいるようです。支部の総会兼決起集会の写真が送られてきました。

おや、手を挙げているのは遠藤先輩(54卒)ですね・・・ビールの追加でしょうか。
201908gassyuku4.jpg
ワタクシは11年前、初対面だった遠藤先輩に 「・・・・・防具は?」 と聞かれ、あやうく愛媛県警察の防具を用意されるという危険な目に遭いました。気を付けなくちゃ

当時、広報担当としてホームページを作っていた三浦慎二先輩(当時2年生/高輪)が縁あって愛媛県警察に奉職
201908gassyuku3.jpg
今回は学生を迎える立場になったというのはワタクシにとっても感慨深いものがあります。そしてこの写真にはいませんが、この時の主将(大亀健太先輩)もまた、愛媛で学生を迎える立場にあります。

OB稽古会は8月17日(土) 多分15時くらいから。
OB懇親会はその後、多分18時半くらいから。
潮部長はもちろん、予定されていると思いますが(先日の京都懇親会でそんな話題に)、近県の先輩だけでなく、遠方からもぜひぜひ。


参考までに、剣道部のホームページをご覧ください。

TOPの写真は前回の愛媛合宿で撮影しました。この時は津村部長でした。
201908gassyuku1.jpg

部旗を持っているのは島森先輩(H21卒)
201908gassyuku2.jpg

上の写真、多くの顔に心当たりがあります。あれから11年経つんだね。

朝稽古の写真。朝日が差し込んで、とても清々しい気分になったことを覚えています。
201908gassyuku5.jpg
2008年8月21日7:33
今回もココで追い込み稽古をするのでしょうか。するんでしょうね。

剣道部から合宿についてのご案内が郵送されると思いますが、宿泊については愛媛のOBが相談にのってくれると思いますので、何かありましたらコメント欄でご連絡ください。

※本件、別の九学OBからご連絡をいただき解決しました。
※中大OBでない方からも(・・・)ご連絡をいただきました。誠にありがとうございました。


かわいい後輩から泣きの連絡がありました。

見逃し配信が終わってしまって
チャン・カワイさんが九州学院で修業した回を見ることができませんって。
2019kyugakugote.jpg

えーーーあんた九学OBやろ! まったくもぉ!

ということで、どなたか、米田先輩(H4卒)が登場されたこの回 を録画されていませんでしょうか。九学OBでもあるこの後輩に見せてやりたく、ご連絡いただけますと幸いです。

まったくもぉ

すべての先輩に総会資料が郵送されています。
もうお手元に届いているはずです。茶色の封筒です。
返信用はがきも同封していますので、ぜひ、ご確認ください。返信用はがきは住所変更や近況報告などにもお使いください。

※年会費ご入金名簿に追加4名いらっしゃいます。
確認が遅れ申し訳ありません。ご協力ありがとうございました。前期は407名にご協力いただきました。

45卒 阿部庄二先輩 
H7卒 北村先輩 
H17卒 竹川先輩
H21卒 玉田先輩

なお昨年は賛助金・年会費の他に、協賛金/125周年記念式典(昨年12月)/優勝祝勝会(2月)において寄附のご協力をお願いしました。一覧表をご覧いただき、ご不明な点がございましたら何なりとご連絡ください。

※今年度のスケジュール表がはいっています。
東京オリンピック等の事情により、例年と試合会場が異なる場合があります。なお今後、変更となる場合もありますので、ご注意ください。

なお以下のスケジュールは一部、タカツキ判断で追加しています(タカツキのスケジュールではありません)(関東実業団と高知は行きます)。
6月 2日(日) 関東実業団(日本武道館)
6月 9日(日) 西日本勤労者剣道大会(高知県立県民体育館)
6月16日(日) 法政大学・中央大学剣道定期戦大会(法政大学)
6月23日(日) 近畿実業団
6月29日(土)~30日(日) 全日本学生選手権大会(エディオンアリーナ大阪)
7月13日(土) 新潟支部総会
7月20日(土) 大阪府大会&関西支部総会
8月16日(金) 愛媛合宿スタート
8月17日(土) 愛媛県立武道館にてOB稽古会(おそらく15時~)&懇親会

以上

関東個人戦(男女とも、5名が出場)の結果は

関東学生剣道連盟のホームページにあります。

男子4名が全日本(6月30日)に出場します。楽しみです。


関東実業団は6月2日(日)、日本武道館で開催されます。

組み合わせは 全日本&関東実業団のホームページにあります。

誰にも何も聞いていませんが、一回戦で同門対決かな、という組み合わせが2つあります。残念なような楽しみなような。

※今年度のスケジュールはこちら

某バラエティ番組での話です。

以前、同じ番組で、高妻がチャン・カワイさんと対戦しましたが

今回のチャン・カワイさんはなんと、九州学院で特訓(!)。

九州学院は、高校剣道界の頂点、最強の常勝軍団として紹介され、監督の米田先輩(H4卒)がコーチとして直接指導をされました。
201905chan.jpg

惜しげもなく、必殺技(九学小手)を伝授
201905chan1.jpg

チャン・カワイさんは番組の尺に収まらない長時間の稽古を諦めないでやり遂げ、見事に九学小手を(一応)会得された・・・という感動の内容です(ホンマに感動します)。

テレビ番組の無料配信サービスTVer(ティーバー)では、5月22日(水)22:20まで無料で観ることができるようです。九学の稽古風景も紹介されていますので、興味ある方はご覧ください。

マツコ&有吉 かりそめ天国(クリックすると音が出ますので視聴環境をご考慮下さい) 
テレビ朝日5月15日配信分(5月22日22:20配信終了)

※スマホとタブレットでの視聴にはアプリが提供されています。
※海外では視聴できないようです。

それにしても、米田先輩、遠慮なく厳しかったですね(笑)  
201905chan2.jpg
しかし教え方も一流と紹介されていたのは、収録後のチャン・カワイさんの感想だったのかもしれません。


そして、マツコ・デラックスさんにはとても評価されたようで・・・
201905chan3.jpg

とても評価されたようで・・・
201905chan4.jpg


さておき

個人的には、チャン・カワイさんが一本獲った時に米田先輩と学生さんたちがとても喜んでいたシーンが印象的でした。この企画を受け入れた関係者のみなさまの懐の深さに拍手です。


5月18日(土) 関東女子学生剣道選手権大会(東京武道館)
応援をよろしくお願いいたします。
組み合わせは こちら(関東学生剣道連盟のホームページへリンク)
_________________________

金子先輩(56卒)が写真を送ってくださいました!
5月某日、清水先輩(55卒・九州学院)の範士合格お祝い会。
20190513.jpg

清水先輩の同期が大河原先輩、近藤先輩、田島先輩。
56卒は金子先輩の他に、福﨑先輩、立花先輩。

金子先輩は昨年の全日本優勝の後も、同期会の写真を送ってくださいました。
2018102756douki.jpg

その翌日は、そのまま大阪での祝勝会に参加され
201810292.jpg

12月の125周年祝賀会でもお会いしました。
20181208shikiten4.jpg

・・・という記事を書いていたら、清水先輩も写真を送ってくださいました!
201905131.jpg

10年前に『斌徳』を作った時も思いましたが、本当に仲が良いですよね。中大剣道部の伝統だから、この時代だけではない、とは思いますが、それにしても

寮外生のアパートで清水先輩の20歳の誕生会(1年~4年まで)
この写真を誰が撮ったのかも気になります。
201905132.jpg
誰が誰か分かりますか? 私はほぼ分かります。変わってませんね~田島先輩。

この写真から約27年後、清水先輩の八段合格のお祝い
201905133.jpg
この写真は太田先輩(55卒)にご提供いただきました。

そしてさらに約15年後に今回の範士のお祝い
201905134.jpg

40年以上に渡って、おめでたいことを祝ってくれる仲間がいるというのは、羨ましいです(おめでたいことが重なるのも羨ましい)。

私はこの年代の先輩方にも大変お世話になっております。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
そして清水先輩、行く先々でお祝いでお忙しいと思いますが、お身体ご自愛ください。益々のご活躍を祈ります。

関東個人(男子)結果

5月12日(日)、日本武道館にて第65回関東学生剣道選手権大会が開催されました。詳細は剣道部のホームページで報告される予定ですが、関東学生剣道連盟のホームページに詳細があります。

主将の本間(4年・九州学院)のベスト8が最高でした。後ろで遠慮がちに写っているのがホンマです。
201904keiko6.jpg
わざわざ書くまでのこともありませんが、全日本も期待しています(本間だけではないし、個人戦だけの話でもありません)。

ベスト8は、昨年は中大から3名入りましたが、今年は7校8名でしのぎを削りました。まだまだ、シーズンが始まったばかり、そして5月18日(土)は東京武道館(綾瀬)で女子の個人戦です。応援をよろしくお願いいたします。


6月15日(土)13時~総会

2019年6月15日(土) 13時~
駿河台記念館で剣友会総会が開催されます。
もう少ししたら、お手元に総会資料(今年度のスケジュールや昨年度の会計報告)が届きますので、内容をご確認の上、同封のハガキをご返送ください。
またハガキは、住所の変更届にもご利用ください。

なおこの後、学生もOBも試合が続きます。応援をよろしくお願いいたします。

5月12日(日) 関東学生剣道選手権大会(日本武道館)
5月18日(土) 関東女子学生剣道選手権大会(東京武道館)
5月26日(日) 東京都学生剣道選手権大会(明治大学)
6月 2日(日) 関東実業団(日本武道館)
6月 9日(日) 西日本勤労者剣道大会(高知県立県民体育館)
6月16日(日)予定 法政大学・中央大学剣道定期戦大会(法政大学)
6月23日(日) 近畿実業団
6月29日(土)~30日(日) 全日本学生選手権大会(大阪)
7月20日(土) 大阪府大会&関西支部総会

令和元年のGWまとめ(完成)

先輩の皆さまはどのようなゴールデンウィークをお過ごしでしたでしょうか。事故なくケガなく、お元気でお過ごしだったことを祈ります。

平成最後の都道府県対抗は、市原先輩(H17卒/大阪府の副将)の3位が最高の成績でした。
20190429osaka1.jpg

充分に立派な成績だったと思いますが、本人は来年の優勝を目指して新たなスタートを切った模様。京都の懇親会は欠席でしたが、潮部長にぜひ、掛かり稽古をお願いしたい、とのことでした(お酒の。剣道ではなく)。

さて令和になって初の京都の懇親会に、潮部長が初参加。
2019gw.jpg

八段審査の話題で盛り上がり(今回、4名のOBが二次に残りました)
2019gw1.jpg

思い出話と近況報告で盛り上がり
2019gw2.jpg

それにしても、2日後に清水先輩が61歳の若さで範士に合格されるとは
2019gw3.jpg

近い日に必ずと話題にはなっていましたが、まさか本当に・・・
2019gw4.jpg
ご本人に送っていただきました。

そして潮部長は稽古会にも参加されたのに
2019gw5.jpg

懇親会が始まってもまだ、新しい部長だと気が付かないOBが沢山(笑) お互いに、このヒト、誰だろうと思いながら稽古したり乾杯したり(笑)
20190504.jpg
ホームページの写真が小さくて顔が良く分からなかったようです・・・大きく載せておきます。

中大らしいですね。稽古も酒も、来る者、拒まず。
2019gw6.jpg
この写真も清水範士にいただきました。

※「剣道称号・段級位審査規則」と先輩方の情報によると
「範士」は剣理に通暁、成熟し、識見卓越、かつ、人格徳操高潔なる者(何度も書いておこう!)。
京都大会は「剣道錬士の部」からスタートしますが、これは『六段受有者で、受有後に別に定める年限(1年)を経過し、提出された小論文を審査委員が採点』。
そして「剣道教士」は『練士七段受有者で、七段受有後、別に定める年限(2年)を経過し、筆記試験』なんだそうです。
個人的に、この筆記試験だけを受けてみたいです(剣道しないのに)(こんな心構えでは落ちるな)。

そういえば潮部長へ。
新宿の第一旭はココです。 九条ネギのトッピングは外せませんね。
daiichiasahi.jpg

そしてトロントには連絡済です。少々お待ちください。
20171210.jpg
この写真は2017年12月。ニューヨークからナイアガラを経由して、怪しいナビに苦労しつつも、禰宜田先輩(54卒)、清水先輩(55卒)、澤田先輩(57卒)がトロントの道場までたどり着いた時の写真です。

そして既報の通り、平成6年卒が同期の故木下佳哉子先輩を偲んで同期会を開催しました。
20190427.jpg

西の方では、おめでたい日に懐かしいメンバーが集まりました。
20190420nagoya.jpg

私は、この年代は良く知っているつもりでしたが
20190420nagoya1.jpg

存じ上げない先輩もいて、まだまだだな、と思います。
20190420nagoya2.jpg

同期で集合した写真などお持ちでしたら、ご提供いただけますと幸いです。

なおこの後、試合が続きます。応援をよろしくお願いいたします。

5月12日(日) 関東学生剣道選手権大会(日本武道館)
5月18日(土) 関東女子学生剣道選手権大会(東京武道館)
5月26日(日) 東京都学生剣道選手権大会(明治大学)
6月 2日(日) 関東実業団(日本武道館)
6月 9日(日) 西日本勤労者剣道大会(高知県立県民体育館)
6月15日(土) 剣友会総会 13時~駿河台記念館
6月16日(日)予定 法政大学・中央大学剣道定期戦大会(法政大学)
6月29日(土)~30日(日) 全日本学生選手権大会(大阪)

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のホームページです。文字の大きさを変えることができますので(大中小)お試しください。住所変更などは記事のコメントをご利用いただくか、下記までご連絡ください。

chuo_kendo*infoseek.jp

(迷惑メール対策のため@を*に変えてあります。お手数ですがメール送信の際は*を@に戻してから送信してください)

月別アーカイブ

  1. 2022年6月 [5]
  2. 2022年5月 [10]
  3. 2022年4月 [12]
  4. 2022年3月 [9]
  5. 2022年2月 [1]
  6. 2022年1月 [8]
  7. 2021年12月 [14]
  8. 2021年11月 [14]
  9. 2021年10月 [16]
  10. 2021年9月 [17]
  11. 2021年8月 [3]
  12. 2021年7月 [2]
  13. 2021年6月 [13]
  14. 2021年5月 [14]
  15. 2021年4月 [7]
  16. 2021年3月 [15]
  17. 2021年2月 [6]
  18. 2021年1月 [8]
  19. 2020年12月 [4]
  20. 2020年11月 [2]
  21. 2020年10月 [7]
  22. 2020年9月 [7]
  23. 2020年8月 [3]
  24. 2020年7月 [1]
  25. 2020年6月 [6]
  26. 2020年5月 [9]
  27. 2020年4月 [12]
  28. 2020年3月 [7]
  29. 2020年2月 [10]
  30. 2020年1月 [12]
  31. 2019年12月 [10]
  32. 2019年11月 [12]
  33. 2019年10月 [18]
  34. 2019年9月 [13]
  35. 2019年8月 [11]
  36. 2019年7月 [11]
  37. 2019年6月 [26]
  38. 2019年5月 [12]
  39. 2019年4月 [13]
  40. 2019年3月 [8]
  41. 2019年2月 [8]
  42. 2019年1月 [9]
  43. 2018年12月 [23]
  44. 2018年11月 [8]
  45. 2018年10月 [22]
  46. 2018年9月 [17]
  47. 2018年8月 [15]
  48. 2018年7月 [10]
  49. 2018年6月 [18]
  50. 2018年5月 [10]
  51. 2018年4月 [13]
  52. 2018年3月 [9]
  53. 2018年2月 [10]
  54. 2018年1月 [10]
  55. 2017年12月 [13]
  56. 2017年11月 [10]
  57. 2017年10月 [18]
  58. 2017年9月 [15]
  59. 2017年8月 [11]
  60. 2017年7月 [15]
  61. 2017年6月 [13]
  62. 2017年5月 [10]
  63. 2017年4月 [9]
  64. 2017年3月 [18]
  65. 2017年2月 [10]
  66. 2017年1月 [8]
  67. 2016年12月 [14]
  68. 2016年11月 [10]
  69. 2016年10月 [15]
  70. 2016年9月 [17]
  71. 2016年8月 [13]
  72. 2016年7月 [11]
  73. 2016年6月 [10]
  74. 2016年5月 [14]
  75. 2016年4月 [6]
  76. 2016年3月 [12]
  77. 2016年2月 [7]
  78. 2016年1月 [12]
  79. 2015年12月 [15]
  80. 2015年11月 [12]
  81. 2015年10月 [11]
  82. 2015年9月 [19]
  83. 2015年8月 [11]
  84. 2015年7月 [12]
  85. 2015年6月 [16]
  86. 2015年5月 [14]
  87. 2015年4月 [12]
  88. 2015年3月 [15]
  89. 2015年2月 [11]
  90. 2015年1月 [7]
  91. 2014年12月 [12]
  92. 2014年11月 [3]
  93. 2014年10月 [18]
  94. 2014年9月 [15]
  95. 2014年8月 [9]
  96. 2014年7月 [16]
  97. 2014年6月 [13]
  98. 2014年5月 [6]
  99. 2014年4月 [14]
  100. 2014年3月 [9]
  101. 2014年2月 [9]
  102. 2012年2月 [4]
  103. 2012年1月 [4]
  104. 2011年12月 [15]
  105. 2011年11月 [4]
  106. 2011年10月 [12]
  107. 2011年9月 [4]
  108. 2011年7月 [11]
  109. 2011年6月 [9]
  110. 2011年5月 [4]
  111. 2011年4月 [4]
  112. 2011年3月 [3]
  113. 2011年2月 [4]
  114. 2011年1月 [2]
  115. 2010年12月 [11]
  116. 2010年11月 [6]
  117. 2010年10月 [10]
  118. 2010年9月 [6]
  119. 2010年8月 [6]
  120. 2010年7月 [5]
  121. 2010年6月 [9]
  122. 2010年5月 [11]
  123. 2010年4月 [6]
  124. 2010年3月 [3]
  125. 2010年2月 [1]
  126. 2010年1月 [4]
  127. 2009年12月 [9]
  128. 2009年11月 [5]
  129. 2009年10月 [7]
  130. 2009年9月 [6]
  131. 2009年8月 [10]
  132. 2009年7月 [3]
  133. 2009年6月 [6]
  134. 2009年5月 [6]
  135. 2009年4月 [7]
  136. 2009年3月 [3]
  137. 2009年1月 [3]
  138. 2008年12月 [7]
  139. 2008年11月 [11]
  140. 2008年10月 [9]
  141. 2008年9月 [5]
  142. 2008年8月 [15]
  143. 2008年7月 [10]
  144. 2008年6月 [5]
  145. 2008年5月 [14]
  146. 2008年4月 [8]
  147. 2008年3月 [3]
  148. 2008年2月 [7]
  149. 2008年1月 [4]
  150. 2007年12月 [5]
  151. 2007年11月 [1]
  152. 2007年10月 [2]
  153. 2007年9月 [2]
  154. 2007年8月 [1]
  155. 2007年5月 [4]
  156. 2007年3月 [2]
  157. 2007年2月 [1]
  158. 2006年7月 [1]
  159. 2006年6月 [1]
  160. 2004年10月 [1]
  161. 2004年9月 [2]
  162. 2003年12月 [3]