令和元年の関東実業団を振り返る

なんちゃって。総括できるほど偉くないですけどね。でも先輩方に一言でご報告するなら

今年の関東実業団は、梅ケ谷先輩(H30卒)のメンに始まり、ドウに終わったと。

終わった方の試合はいいとして、始まった方のメンからあらためて一日を振り返ります。

2019年6月2日9時半。日本武道館の16もある試合場で一斉に試合開始されると同時に、4試合場で梅ケ谷先輩のメンが決まりました。早すぎて(スピード違反だから、あれは)この写真が間に合ったことが奇跡。
20190602ume.jpg

ゼロックス応援団が盛り上がったことは言うまでもありませんが、その後、お相手に惜しい抜きドウがあり、武道館全体からどよめきが起こったこともまた印象的でした。思えばあれは・・・以下省略

3試合目に先輩の試合が集中しました。三菱UFJ(本店)、NTT東日本、NTT(本社)、住友商事、住友不動産販売、カミナガ販売、凸版印刷(本社)。この中に計11名のOBがいて、全員は追えないので悩みましたが・・・

よくホームページに登場する後輩は後回しにしました。
20190202_itumono.jpg
(2月の優勝祝勝会にて)

だって、決勝で会えると思ったし。嫌味ぢゃないよ!<NTT
20190202_itumono1.jpg
(2月の優勝祝勝会にて)

お会いしたことのない、住友商事の加藤先輩(H29卒)を探しました。いたいた。
20190602kato.jpg

お分かりでしょうか。隣の試合場にNTT(本社)の齊藤先輩(H25卒)がいます。
20190602kato1.jpg

八巻先輩(H18卒)を追っていたことは前述の通り。コテが決まりました。
20190602H18yamaki.jpg

ふと向こうを見ると、昨年優勝の三菱UFJ銀行(本店)の大将、三浦生雅先輩(H26卒)。
20190602ikuma.jpg
昨年の最優秀選手も写っています(永谷先輩/明治OB)。

生雅(いくま)のチームは・・・もっと見たかったけど・・・二試合目で敗退(代表戦)。お相手はベスト8に進出されました。ところでいくま、日曜日の高知は行くの?

あ! シンワシ(H9卒)も応援しなくちゃ! ただ相手が・・・強いけど・・・
20190602toppan.jpg

東芝テック(本社)は強かった。ベスト8を抜けてベスト4入りするかもってワクワクしたのに。そして、賢太郎(H25卒)VS兵藤(H27卒/NTT)の大将戦が観たかったです~

会場が遠くて、聞こえていなかったと思うので、この場を借りて報告します。凸版印刷の村上先輩(H28卒)のメンが決まった時に、応援席が沸きました。
20190602murakami.jpg

私はこの時、その応援席の近くにいたから間違いない。みんな、大喜びだったよ。
20190602murakami1.jpg

昨年、佐藤先輩(H28卒)と松井先輩(H30卒)の活躍もあってベスト8入りした凸版印刷ですが、今年はここで苦戦。
20190602toppana.jpg

大将戦の行方を見守る佐藤先輩(H28卒)と松井先輩(H30卒)でしたが
20190602toppana1.jpg
残念、惜敗。お相手はベスト8に進出されました。

そして今日はココまで。すいません。
ゼロックス、NTT、日本通運、開会式の生雅の写真が残っています。
また、米谷先輩の試合の動画も、あります(しまった、忘れていました)。少々お待ちください。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のホームページです。文字の大きさを変えることができますので(大中小)お試しください。住所変更などは記事のコメントをご利用いただくか、下記までご連絡ください。

chuo_kendo*infoseek.jp

(迷惑メール対策のため@を*に変えてあります。お手数ですがメール送信の際は*を@に戻してから送信してください)

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2025年2月 [3]
  2. 2025年1月 [5]
  3. 2024年12月 [11]
  4. 2024年11月 [9]
  5. 2024年10月 [9]
  6. 2024年9月 [12]
  7. 2024年8月 [14]
  8. 2024年7月 [9]
  9. 2024年6月 [23]
  10. 2024年5月 [14]
  11. 2024年4月 [16]
  12. 2024年3月 [10]
  13. 2024年2月 [4]
  14. 2024年1月 [3]
  15. 2023年12月 [15]
  16. 2023年11月 [12]
  17. 2023年10月 [16]
  18. 2023年9月 [17]
  19. 2023年8月 [8]
  20. 2023年7月 [15]
  21. 2023年6月 [20]
  22. 2023年5月 [10]
  23. 2023年4月 [5]
  24. 2023年3月 [13]
  25. 2023年2月 [5]
  26. 2023年1月 [13]
  27. 2022年12月 [10]
  28. 2022年11月 [15]
  29. 2022年10月 [10]
  30. 2022年9月 [18]
  31. 2022年8月 [3]
  32. 2022年7月 [9]
  33. 2022年6月 [15]
  34. 2022年5月 [10]
  35. 2022年4月 [12]
  36. 2022年3月 [9]
  37. 2022年2月 [1]
  38. 2022年1月 [8]
  39. 2021年12月 [14]
  40. 2021年11月 [14]
  41. 2021年10月 [16]
  42. 2021年9月 [17]
  43. 2021年8月 [3]
  44. 2021年7月 [2]
  45. 2021年6月 [13]
  46. 2021年5月 [14]
  47. 2021年4月 [7]
  48. 2021年3月 [15]
  49. 2021年2月 [6]
  50. 2021年1月 [8]
  51. 2020年12月 [4]
  52. 2020年11月 [2]
  53. 2020年10月 [7]
  54. 2020年9月 [7]
  55. 2020年8月 [3]
  56. 2020年7月 [1]
  57. 2020年6月 [6]
  58. 2020年5月 [9]
  59. 2020年4月 [12]
  60. 2020年3月 [7]
  61. 2020年2月 [10]
  62. 2020年1月 [12]
  63. 2019年12月 [10]
  64. 2019年11月 [12]
  65. 2019年10月 [18]
  66. 2019年9月 [13]
  67. 2019年8月 [11]
  68. 2019年7月 [11]
  69. 2019年6月 [25]
  70. 2019年5月 [12]
  71. 2019年4月 [13]
  72. 2019年3月 [8]
  73. 2019年2月 [8]
  74. 2019年1月 [9]
  75. 2018年12月 [23]
  76. 2018年11月 [8]
  77. 2018年10月 [22]
  78. 2018年9月 [17]
  79. 2018年8月 [15]
  80. 2018年7月 [10]
  81. 2018年6月 [18]
  82. 2018年5月 [10]
  83. 2018年4月 [13]
  84. 2018年3月 [9]
  85. 2018年2月 [10]
  86. 2018年1月 [10]
  87. 2017年12月 [13]
  88. 2017年11月 [10]
  89. 2017年10月 [18]
  90. 2017年9月 [15]
  91. 2017年8月 [11]
  92. 2017年7月 [15]
  93. 2017年6月 [13]
  94. 2017年5月 [10]
  95. 2017年4月 [9]
  96. 2017年3月 [18]
  97. 2017年2月 [10]
  98. 2017年1月 [8]
  99. 2016年12月 [14]
  100. 2016年11月 [10]
  101. 2016年10月 [15]
  102. 2016年9月 [17]
  103. 2016年8月 [13]
  104. 2016年7月 [11]
  105. 2016年6月 [10]
  106. 2016年5月 [14]
  107. 2016年4月 [6]
  108. 2016年3月 [12]
  109. 2016年2月 [7]
  110. 2016年1月 [12]
  111. 2015年12月 [15]
  112. 2015年11月 [12]
  113. 2015年10月 [11]
  114. 2015年9月 [19]
  115. 2015年8月 [11]
  116. 2015年7月 [12]
  117. 2015年6月 [16]
  118. 2015年5月 [14]
  119. 2015年4月 [12]
  120. 2015年3月 [15]
  121. 2015年2月 [11]
  122. 2015年1月 [7]
  123. 2014年12月 [12]
  124. 2014年11月 [3]
  125. 2014年10月 [18]
  126. 2014年9月 [15]
  127. 2014年8月 [9]
  128. 2014年7月 [16]
  129. 2014年6月 [13]
  130. 2014年5月 [6]
  131. 2014年4月 [14]
  132. 2014年3月 [9]
  133. 2014年2月 [9]
  134. 2012年2月 [4]
  135. 2012年1月 [4]
  136. 2011年12月 [15]
  137. 2011年11月 [4]
  138. 2011年10月 [12]
  139. 2011年9月 [4]
  140. 2011年7月 [11]
  141. 2011年6月 [9]
  142. 2011年5月 [4]
  143. 2011年4月 [4]
  144. 2011年3月 [3]
  145. 2011年2月 [4]
  146. 2011年1月 [2]
  147. 2010年12月 [11]
  148. 2010年11月 [6]
  149. 2010年10月 [10]
  150. 2010年9月 [6]
  151. 2010年8月 [6]
  152. 2010年7月 [5]
  153. 2010年6月 [9]
  154. 2010年5月 [11]
  155. 2010年4月 [6]
  156. 2010年3月 [3]
  157. 2010年2月 [1]
  158. 2010年1月 [4]
  159. 2009年12月 [9]
  160. 2009年11月 [5]
  161. 2009年10月 [7]
  162. 2009年9月 [6]
  163. 2009年8月 [10]
  164. 2009年7月 [3]
  165. 2009年6月 [6]
  166. 2009年5月 [6]
  167. 2009年4月 [7]
  168. 2009年3月 [3]
  169. 2009年1月 [3]
  170. 2008年12月 [7]
  171. 2008年11月 [11]
  172. 2008年10月 [9]
  173. 2008年9月 [5]
  174. 2008年8月 [15]
  175. 2008年7月 [10]
  176. 2008年6月 [5]
  177. 2008年5月 [14]
  178. 2008年4月 [8]
  179. 2008年3月 [3]
  180. 2008年2月 [7]
  181. 2008年1月 [4]
  182. 2007年12月 [5]
  183. 2007年11月 [1]
  184. 2007年10月 [2]
  185. 2007年9月 [2]
  186. 2007年8月 [1]
  187. 2007年5月 [4]
  188. 2007年3月 [2]
  189. 2007年2月 [1]
  190. 2006年7月 [1]
  191. 2006年6月 [1]
  192. 2004年9月 [2]
  193. 2003年12月 [2]