祝賀会は2月8日(土)17時~浜松町 で決定です。
詳細は こちらをご覧ください。
_____________________
年の最後にふさわしく、年賀状にしたいような写真を撮る機会に恵まれました。
2部(5人制)が初優勝!
1部(7人制)は準優勝(ベスト4に入るのは4年ぶり)
一年の最後を好成績で終えることができました。
2部の決勝戦。
決勝は引き分けましたが、今日は福﨑先輩(56卒)がポイントゲッター! ご活躍でした。
2部はここ10年、ほぼ、国士舘と日体大が優勝回数を争い、中大は過去、準優勝が最高成績でしたが(平成18年↓)、見事に初優勝を飾りました。
1部は予定していた副将がケガのため、尾方先輩(H元卒)がピンチヒッターに入り、平均年齢がUP。『おじさん(後ろ二人)に回したら厳しいな』と考えていたことをお詫びしなければいけません。
ベスト4入りをかけたこの試合、先鋒から副将まで引き分け、大将戦で上段のお相手に三木先輩が一本勝ち! 4年ぶりのベスト4を決めました。
激戦でしたが、試合後に、お互いにたたえ合って写真を撮ることができるのも、OB戦の醍醐味。
大将の相川先輩です。いい試合をありがとうございました。早稲田大学の選手の皆さんも、お疲れさまでした。また来年、会いましょう。
なお、都道府県大会優勝経験(熊本県)もある実力者、河上先輩(H20卒)がOB戦初出場(現在こちらに赴任中)。
4年前に、熊本で馬刺し を食べて以来の再会・・・とはいえ私のことは覚えていないと思いますが、相変わらずの勝負強さで準優勝に貢献してくれました。また是非、剣友会の行事にご参加ください。
表彰式にて。
今年の全日本実業団優勝メンバー3名(内1名、MVP)、警視庁、刑務官といった第一線の選手に、大学時代に全日本優勝を経験したベテラン2名を揃えても、準優勝。決勝のお相手は強かったですね。東海大学は1部初優勝でした。おめでとうございました。
なお、まきちゃん先輩(H8卒)に「今日はいないのかと思った」と言われましたが、上で見ていましたよ。
女子初戦で勝負を決めた、まきちゃん先輩の二本勝ちも見ていましたが
お相手は4名の登録(5人制)で3名が出場。3名でも棄権せずに出場されたことがまず素晴らしく、一年の締めくくりにもふさわしい。この試合はお相手チームにも拍手を贈らせていただきました。
なお先日の昇段審査で、六段に一発合格した女子の先輩がいます。新設された「女子の2部(40歳以上)」にエントリーしたら優勝できるんじゃない~? 女子学生の新人戦準優勝に続く、本大会での女子の活躍も、楽しみです。
今日も、昨日(女子新人戦)に続き、多くの先輩が審判等でご活躍でした。二日連続で審判の先輩もいらっしゃいます。
最後の審判長の挨拶で、選手の反則が少なく、審判の態度も良かったという講評をいただきました。本当にいい試合が続きました。ご協力ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
<追伸>
金子先輩(56卒)から福﨑先輩のコメントを転送していただきました!
↓ ↓
6回戦30試合(6試合×5人制)、取られたのは筑波戦の一本のみ、中大らしい試合でした。
・・・加筆させていただくなら、副将の福﨑先輩が確実にポイントを重ねられるので、安心して見ていました。お疲れさまでした。
あ、他のチームのメンバーからも、コメントをお待ちしています。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。