祝賀会~ご来賓ご挨拶

この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さま、影響を受けられている皆さまに、心からお見舞い申し上げます。また、止むを得ない隔離を余儀なくされている皆さまにも、一日も早く元の生活に戻られますようお祈りいたします。

なお、ご参考までに
厚生労働大臣として会見されている加藤勝信氏は、中央大学剣道部OBの故加藤武徳先輩(17卒/2000年ご逝去/元岡山県知事)と縁戚関係にある方です。
____________________________________

2020年2月8日、全日本優勝の祝賀会が開催されました。

昨年の祝賀会も記憶に新しいですが

今年も錚々たるご来賓にお祝いのお言葉をいただくことができました。簡単ではございますが、ご紹介させていただきます。

関東学生剣道連盟 副会長、廣永茂樹先輩(学習院大学)。
20200208hironagasenpai.jpg

昨年、中大の優勝は何年ぶりかプログラムで確認し、長く優勝していないことを意外に感じた。決勝では岡本太郎氏のごとく勝利され(編注:「芸術は爆発だ」という名台詞より)、今年はまた仕切り直しての優勝と、重ねてお慶びを申し上げる。
剣道部の指導者の皆さんと学生の頑張りに加え、先輩方の、物心両面の支援が気持ちを盛り上げたのだと思う。戦いは、また仕切り直してこれからも続く。早速2月24日に東京都剣道大会が開催され、警視庁などの強豪が出場するが、この大会での中大剣道部の活躍を期待している。

中央大学理事長 大村雅彦様
20200208rijicyo.jpg

剣道部14回目の全日本優勝、二連覇は64年ぶりとのこと、偉業を達成された部長、監督はじめOBの方々のご尽力に大変感激している。今年度は中大の運動部がいくつか優勝しており大変おめでたい。
新型肺炎、それに関連してマスク不足など、昨今のニュースとスポーツへの影響が気になるが、中央大学の各部には益々活躍してほしい。剣道部は三連覇目指していただきたい。

総長 酒井正三郎様
20200228socyo.jpg

第67回全日本学生剣道優勝大会での勝利、その勝利を祝う、大変おめでたい栄えある御席にお招きいただいた。剣道部ならびに剣友会の皆さまには、平素より大学にご支援ご協力を賜っていること衷心よりお礼を申し上げます。
昨年が24年ぶり、しかも創部125周年のお祝いを開催した区切りの年だったと記憶しているが、今年はそれに続いての連覇、第1回、第2回大会以来の中大の連覇で誠におめでたい。ここに来る途中、中スポ(中央大学スポーツ新聞)の剣道部の特集記事を読んでいたが、昨年のスローガンが「初心」。ひとつひとつチャンレンジャー精神で積み上げていくという趣旨とのこと。また4年生3名が4年間を漢字一文字で表していたが「超」「勝」「楽」であった。それぞれ「自分を超える」「自分に勝つ」「自分が楽しむ」。相手ではなく、自分自身に超克(*)していくことを旨として先輩たちが後輩を引っ張る・・・こういうチームは強いんだろうと考えた。連覇も本学を含めて3大学しか達成していないが、前人未到の三連覇を目指してほしい。選手の皆さんの頑張りとともに、チームを育ててきた部長、監督、助監督、コーチに敬意と祝意を表して、挨拶に替えさせていただく。
(*)超克(ちょうこく)・・・困難を乗り越え、それに打ち克つこと。

学長 福原紀彦様
20200208gakucyo.jpg
編注:福原先生は当時の津村部長の海外留学に伴い平成9年度/1997年4月~1年間、剣道部部長

多摩キャンパスで12月に優勝報告会を行い、優勝を成し遂げた他の団体と一緒に、剣道部に対して、多くの学生や教職員が温かい拍手を贈っていたことを思い出す。眞島前部長、潮部長、北原監督はじめ指導者の方々、そして学生の父兄、家族、全国の剣友会の皆さまのご支援と理解があってこその栄冠である。並々ならぬご尽力に学友会、中央大学を代表して厚く御礼を申し上げる。「中央大学ここにあり」という存在感を示していただいたから。
本日から一般入学試験が開始され、皆さんの後輩となる学生が臨んでいる。脈々と受け継がれる剣道部の伝統を、今日、一緒にかみしめることができれば幸い。

*要約させていただきましたので、当日のお言葉と異なる表現もございます。また全員からお祝いの言葉を繰り返して頂戴いたしましたので割愛させていただいたところもございます。なにとぞご了承願います。

202002085.jpg

なお今年も、関東学生剣道連盟から他大学の先輩、中央大学、他体育会運動部の監督や先輩方、田島剣友会など40名ほどのご出席をいただきました。お忙しいところありがとうございました。
また中央大学の学友会体育連盟各部のご活躍と、東京五輪でのご活躍をお祈りいたします。

※大変恐縮ですが、当日の様子は 祝賀会専用Twitter もご参照ください。

祝賀会専用Twitter はこちらをクリック ↓
https://twitter.com/kenyukai_chuo

なお若い後輩たちがワタシに気を遣ってフォローしたりいいねしたりしていますが、そこは気にしない性格なので、放置して大丈夫です。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のホームページです。文字の大きさを変えることができますので(大中小)お試しください。住所変更などは記事のコメントをご利用いただくか、下記までご連絡ください。

chuo_kendo*infoseek.jp

(迷惑メール対策のため@を*に変えてあります。お手数ですがメール送信の際は*を@に戻してから送信してください)

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2020年4月 [5]
  2. 2020年3月 [7]
  3. 2020年2月 [10]
  4. 2020年1月 [12]
  5. 2019年12月 [10]
  6. 2019年11月 [12]
  7. 2019年10月 [18]
  8. 2019年9月 [13]
  9. 2019年8月 [11]
  10. 2019年7月 [11]
  11. 2019年6月 [25]
  12. 2019年5月 [12]
  13. 2019年4月 [13]
  14. 2019年3月 [8]
  15. 2019年2月 [8]
  16. 2019年1月 [9]
  17. 2018年12月 [23]
  18. 2018年11月 [8]
  19. 2018年10月 [22]
  20. 2018年9月 [17]
  21. 2018年8月 [15]
  22. 2018年7月 [10]
  23. 2018年6月 [18]
  24. 2018年5月 [10]
  25. 2018年4月 [13]
  26. 2018年3月 [9]
  27. 2018年2月 [10]
  28. 2018年1月 [10]
  29. 2017年12月 [13]
  30. 2017年11月 [10]
  31. 2017年10月 [18]
  32. 2017年9月 [15]
  33. 2017年8月 [11]
  34. 2017年7月 [15]
  35. 2017年6月 [13]
  36. 2017年5月 [10]
  37. 2017年4月 [9]
  38. 2017年3月 [18]
  39. 2017年2月 [10]
  40. 2017年1月 [8]
  41. 2016年12月 [14]
  42. 2016年11月 [10]
  43. 2016年10月 [15]
  44. 2016年9月 [17]
  45. 2016年8月 [13]
  46. 2016年7月 [11]
  47. 2016年6月 [10]
  48. 2016年5月 [14]
  49. 2016年4月 [6]
  50. 2016年3月 [12]
  51. 2016年2月 [7]
  52. 2016年1月 [12]
  53. 2015年12月 [15]
  54. 2015年11月 [12]
  55. 2015年10月 [11]
  56. 2015年9月 [19]
  57. 2015年8月 [11]
  58. 2015年7月 [12]
  59. 2015年6月 [16]
  60. 2015年5月 [14]
  61. 2015年4月 [12]
  62. 2015年3月 [15]
  63. 2015年2月 [11]
  64. 2015年1月 [7]
  65. 2014年12月 [12]
  66. 2014年11月 [3]
  67. 2014年10月 [18]
  68. 2014年9月 [15]
  69. 2014年8月 [9]
  70. 2014年7月 [16]
  71. 2014年6月 [13]
  72. 2014年5月 [6]
  73. 2014年4月 [14]
  74. 2014年3月 [9]
  75. 2014年2月 [9]
  76. 2012年2月 [4]
  77. 2012年1月 [4]
  78. 2011年12月 [15]
  79. 2011年11月 [4]
  80. 2011年10月 [12]
  81. 2011年9月 [4]
  82. 2011年7月 [11]
  83. 2011年6月 [9]
  84. 2011年5月 [4]
  85. 2011年4月 [4]
  86. 2011年3月 [3]
  87. 2011年2月 [4]
  88. 2011年1月 [2]
  89. 2010年12月 [11]
  90. 2010年11月 [6]
  91. 2010年10月 [10]
  92. 2010年9月 [6]
  93. 2010年8月 [6]
  94. 2010年7月 [5]
  95. 2010年6月 [9]
  96. 2010年5月 [11]
  97. 2010年4月 [6]
  98. 2010年3月 [3]
  99. 2010年2月 [1]
  100. 2010年1月 [4]
  101. 2009年12月 [9]
  102. 2009年11月 [5]
  103. 2009年10月 [7]
  104. 2009年9月 [6]
  105. 2009年8月 [10]
  106. 2009年7月 [3]
  107. 2009年6月 [6]
  108. 2009年5月 [6]
  109. 2009年4月 [7]
  110. 2009年3月 [3]
  111. 2009年1月 [3]
  112. 2008年12月 [7]
  113. 2008年11月 [11]
  114. 2008年10月 [9]
  115. 2008年9月 [5]
  116. 2008年8月 [15]
  117. 2008年7月 [10]
  118. 2008年6月 [5]
  119. 2008年5月 [14]
  120. 2008年4月 [8]
  121. 2008年3月 [3]
  122. 2008年2月 [7]
  123. 2008年1月 [4]
  124. 2007年12月 [5]
  125. 2007年11月 [1]
  126. 2007年10月 [2]
  127. 2007年9月 [2]
  128. 2007年8月 [1]
  129. 2007年5月 [4]
  130. 2007年3月 [2]
  131. 2007年2月 [1]
  132. 2006年7月 [1]
  133. 2006年6月 [1]
  134. 2004年10月 [1]
  135. 2004年9月 [2]
  136. 2003年12月 [3]