R2卒より先輩方への答辞(本間先輩より)

新年明けましておめでとうございます。
突然ですが、R2年卒の本間渉(M社勤務)です。

旧年はコロナの影響で仕事と剣道、共に大変苦労しましたが、たくさんの先輩方から応援メッセージをいただき、無事に2021年を迎えることができました。このたびメッセージを送って頂いた先輩方に、同期を代表して2名が答辞を書きましたので紹介します。本年もR2卒をどうぞよろしくお願いいたします。
__________________________

塩野源太先輩(元主務/三井住友海上火災保険)
20210102shiono.jpg

新年、明けましておめでとうございます。旧年中は公私にわたり温かい御支援、激励の御言葉を賜り誠にありがとうございました。本年も昨年同様、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
さて、私どもが学生から社会人となり、まもなく一年が経過しようとしております。最近では、業務と並行して仕事に関する周辺知識や資格取得に向けた勉強に取り組んでおります。時々、「ポキッ」と心の折れる音が聞こえますが、そんな時は卒業時に先輩方より頂戴した沢山の激励メッセージを思い返し、気合いを入れ直してから翌日を迎えます。先輩方におかれましても、新型コロナウィルスの感染拡大や変異種の伝染等により例年とは違った年始をお過ごしかと存じますが、ご一同様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
__________________________

竹市つかさ先輩(長崎県警察)
20210102take.jpg
(右は55卒清水先輩/元熊本県警察)

明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。本年も宜しく御願い致します。
長崎県でも新型コロナウイルスへの感染者は急増し、職場では感染防止の観点による勤務変更等、戸惑うこともありますが、私自身は風邪ひとつ引かずに過ごしております。
早いもので、大学を卒業、就職してからあっという間に一年がたとうとしています。卒業後も先輩方から、励ましの言葉をたくさんかけていただき、パワーとさせていただいています。まだまだ仕事に余裕がある状況ではございませんが、少しずつ任せてもらえる業務も増えてきました。また、地域住民の方から頼りにされる経験もすることができ、仕事への誇りや責任を感じています。これからも県民の安全安心のため、日々精進していきます。
最後になりますが、本年も皆様が御健勝で御多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。
__________________________

<以下、高槻筆>

2020年、卒業式がないまま卒業したルーキーたちに激励のメッセージを書いてほしいと数名のOBに打診したところ、ご快諾いただきまして

高内雄介先輩(H18卒/鹿沼高)
平本信敬先輩(H20卒/高志高)
高優司先輩(H24卒/上宮)
棚本廉先輩(H31卒/東海大相模)

文才のあるOBに声をかけたとはいえ、原稿料もないのに(・・・)仕事の合間に時間をとっていただき、本当にありがたく。しかし稽古会や実業団の試合の中止により、私もルーキーたちも直接お礼が言えないまま時間が経ってしまいました。
やり残したな・・・という想いがあり、年末にホンマに声をかけたところ、数日の内に、上の原稿を受領。元旦の潮部長のご挨拶に続いてのUPとなりました。

ホンマ、いやR2卒同期、やるじゃん!
2020honma.jpg
某有名剣道雑誌5月号『新人データバンク2020』より公式プロフィール写真

なお、多くの先輩が気にかけてくださる中で、上記4名が代表して書いてくれたので、言うまでもありませんが彼らのメッセージはすべての先輩にお届けします。

それにしても、R2卒にも昨年の2月(祝賀会)以来、会っていません・・・再会を楽しみにしています。

201910274.jpg

3月の選手権あたりでね。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のホームページです。文字の大きさを変えることができますので(大中小)お試しください。住所変更などは記事のコメントをご利用いただくか、下記までご連絡ください。

chuo_kendo*infoseek.jp

(迷惑メール対策のため@を*に変えてあります。お手数ですがメール送信の際は*を@に戻してから送信してください)

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2025年2月 [3]
  2. 2025年1月 [5]
  3. 2024年12月 [11]
  4. 2024年11月 [9]
  5. 2024年10月 [9]
  6. 2024年9月 [12]
  7. 2024年8月 [14]
  8. 2024年7月 [9]
  9. 2024年6月 [23]
  10. 2024年5月 [14]
  11. 2024年4月 [16]
  12. 2024年3月 [10]
  13. 2024年2月 [4]
  14. 2024年1月 [3]
  15. 2023年12月 [15]
  16. 2023年11月 [12]
  17. 2023年10月 [16]
  18. 2023年9月 [17]
  19. 2023年8月 [8]
  20. 2023年7月 [15]
  21. 2023年6月 [20]
  22. 2023年5月 [10]
  23. 2023年4月 [5]
  24. 2023年3月 [13]
  25. 2023年2月 [5]
  26. 2023年1月 [13]
  27. 2022年12月 [10]
  28. 2022年11月 [15]
  29. 2022年10月 [10]
  30. 2022年9月 [18]
  31. 2022年8月 [3]
  32. 2022年7月 [9]
  33. 2022年6月 [15]
  34. 2022年5月 [10]
  35. 2022年4月 [12]
  36. 2022年3月 [9]
  37. 2022年2月 [1]
  38. 2022年1月 [8]
  39. 2021年12月 [14]
  40. 2021年11月 [14]
  41. 2021年10月 [16]
  42. 2021年9月 [17]
  43. 2021年8月 [3]
  44. 2021年7月 [2]
  45. 2021年6月 [13]
  46. 2021年5月 [14]
  47. 2021年4月 [7]
  48. 2021年3月 [15]
  49. 2021年2月 [6]
  50. 2021年1月 [8]
  51. 2020年12月 [4]
  52. 2020年11月 [2]
  53. 2020年10月 [7]
  54. 2020年9月 [7]
  55. 2020年8月 [3]
  56. 2020年7月 [1]
  57. 2020年6月 [6]
  58. 2020年5月 [9]
  59. 2020年4月 [12]
  60. 2020年3月 [7]
  61. 2020年2月 [10]
  62. 2020年1月 [12]
  63. 2019年12月 [10]
  64. 2019年11月 [12]
  65. 2019年10月 [18]
  66. 2019年9月 [13]
  67. 2019年8月 [11]
  68. 2019年7月 [11]
  69. 2019年6月 [25]
  70. 2019年5月 [12]
  71. 2019年4月 [13]
  72. 2019年3月 [8]
  73. 2019年2月 [8]
  74. 2019年1月 [9]
  75. 2018年12月 [23]
  76. 2018年11月 [8]
  77. 2018年10月 [22]
  78. 2018年9月 [17]
  79. 2018年8月 [15]
  80. 2018年7月 [10]
  81. 2018年6月 [18]
  82. 2018年5月 [10]
  83. 2018年4月 [13]
  84. 2018年3月 [9]
  85. 2018年2月 [10]
  86. 2018年1月 [10]
  87. 2017年12月 [13]
  88. 2017年11月 [10]
  89. 2017年10月 [18]
  90. 2017年9月 [15]
  91. 2017年8月 [11]
  92. 2017年7月 [15]
  93. 2017年6月 [13]
  94. 2017年5月 [10]
  95. 2017年4月 [9]
  96. 2017年3月 [18]
  97. 2017年2月 [10]
  98. 2017年1月 [8]
  99. 2016年12月 [14]
  100. 2016年11月 [10]
  101. 2016年10月 [15]
  102. 2016年9月 [17]
  103. 2016年8月 [13]
  104. 2016年7月 [11]
  105. 2016年6月 [10]
  106. 2016年5月 [14]
  107. 2016年4月 [6]
  108. 2016年3月 [12]
  109. 2016年2月 [7]
  110. 2016年1月 [12]
  111. 2015年12月 [15]
  112. 2015年11月 [12]
  113. 2015年10月 [11]
  114. 2015年9月 [19]
  115. 2015年8月 [11]
  116. 2015年7月 [12]
  117. 2015年6月 [16]
  118. 2015年5月 [14]
  119. 2015年4月 [12]
  120. 2015年3月 [15]
  121. 2015年2月 [11]
  122. 2015年1月 [7]
  123. 2014年12月 [12]
  124. 2014年11月 [3]
  125. 2014年10月 [18]
  126. 2014年9月 [15]
  127. 2014年8月 [9]
  128. 2014年7月 [16]
  129. 2014年6月 [13]
  130. 2014年5月 [6]
  131. 2014年4月 [14]
  132. 2014年3月 [9]
  133. 2014年2月 [9]
  134. 2012年2月 [4]
  135. 2012年1月 [4]
  136. 2011年12月 [15]
  137. 2011年11月 [4]
  138. 2011年10月 [12]
  139. 2011年9月 [4]
  140. 2011年7月 [11]
  141. 2011年6月 [9]
  142. 2011年5月 [4]
  143. 2011年4月 [4]
  144. 2011年3月 [3]
  145. 2011年2月 [4]
  146. 2011年1月 [2]
  147. 2010年12月 [11]
  148. 2010年11月 [6]
  149. 2010年10月 [10]
  150. 2010年9月 [6]
  151. 2010年8月 [6]
  152. 2010年7月 [5]
  153. 2010年6月 [9]
  154. 2010年5月 [11]
  155. 2010年4月 [6]
  156. 2010年3月 [3]
  157. 2010年2月 [1]
  158. 2010年1月 [4]
  159. 2009年12月 [9]
  160. 2009年11月 [5]
  161. 2009年10月 [7]
  162. 2009年9月 [6]
  163. 2009年8月 [10]
  164. 2009年7月 [3]
  165. 2009年6月 [6]
  166. 2009年5月 [6]
  167. 2009年4月 [7]
  168. 2009年3月 [3]
  169. 2009年1月 [3]
  170. 2008年12月 [7]
  171. 2008年11月 [11]
  172. 2008年10月 [9]
  173. 2008年9月 [5]
  174. 2008年8月 [15]
  175. 2008年7月 [10]
  176. 2008年6月 [5]
  177. 2008年5月 [14]
  178. 2008年4月 [8]
  179. 2008年3月 [3]
  180. 2008年2月 [7]
  181. 2008年1月 [4]
  182. 2007年12月 [5]
  183. 2007年11月 [1]
  184. 2007年10月 [2]
  185. 2007年9月 [2]
  186. 2007年8月 [1]
  187. 2007年5月 [4]
  188. 2007年3月 [2]
  189. 2007年2月 [1]
  190. 2006年7月 [1]
  191. 2006年6月 [1]
  192. 2004年9月 [2]
  193. 2003年12月 [2]