2022年1月の記事一覧

優勝総合祝賀会の延期について

2月6日(日)に予定されていた優勝総合祝賀会は延期になりました。参加を予定してくださっていた先輩には大変申し訳ありません。

詳細は後日、こちらに掲載、ご報告させていただきます。

(1月15日 10:00)

時を戻そう(ぺこぱ風)

和歌山の思い出列記。

沢山の先輩に会って、一気に時間が逆戻りしたこと。感覚が、約2年前にタイムスリップしたこと。

2年10ヶ月ぶりに会った松崎先輩(H23卒/宮崎県警察)の男前ぶりがさらにUPしていたこと
2021matsuzaki.jpg

「一応、大将なんです」と謙虚だった白石先輩(H5卒)が
2021wakayama_shiraishi.jpg
この翌日、長崎県を51年ぶりの三位に導き、優秀選手に選出されたこと

1月5日、長崎新聞のネットニュースで紹介されました

会話の中で、白石琢磨(2年/長崎南山)が広報担当になったことを知り、いきなり電話で説教したこと。早速、あれやこれや用事を頼まれて(わたしから)、白石君が年末年始も忙しかったこと。
あ、この記事のUPを学生に伝えておいてね。

東京都の二人にはなぜか何度もすれ違ったこと
2021wakayama_tokyo.jpg

東京都代表に、秋田南のOBがいたこと
2021wakayama_iwakawa.jpg

左から東京都 五将 岩川先輩、副将 上原先輩、次鋒 黒木君
2021wakayama_tokyo1.jpg

懐かしい写真を載せておきます。
富士ゼロックス(当時)2016年関東実業団優勝。この写真に上原先輩と岩川先輩(早稲田OB)がいます。
201606051_2021.jpg
そういえば、三木先輩(H2卒/当時監督)が和歌山県出身です。来年の実業団、楽しみにしています。

4年9ヶ月ぶりに保坂先輩に会ったこと
2021wakayama_hosaka.jpg
安村先輩(60卒)を中心に
秋田の保坂先輩(H27卒/五将)と及川君(3年/次鋒)

えーそんなに久しぶりだっけ・・・全然変わっていませんでした。
2021wakayama_hosaka1.jpg
全日本チャンピオンをお相手に、堂々の戦いぶりだったと聞きました(泣)観たかった。

2日前に偶然、プログラムPDFで「津村武道具店」の広告を見つけ、突然、「そうだ、津村武道具店行こう!」と思いついたこと
2021wakayama.jpg

三連覇達成の年、女子全日本初優勝の年に、津村武道具店に行って良かったと、心から思っていること
2008100tsumura2.jpg
2008年/平成20年11月2日、日本通運さま道場をお借りした稽古会にて

宮本先輩(34卒)の書かれた「昭和の赤胴鈴ノ介」を思い出したこと

みんな変わらず元気で良かったこと

PCR検査の回数券がほしいこと

(この記事、もう少し、書く予定です)

寒風吹きすさぶビッグホエール

どんどん時間が過ぎていって肝心なことをまったく書けないうちに年を越してしまい、反省しています。

初めて訪問したビッグホエール(和歌山県)。
2021bigwhale.jpg
2016年の夏合宿がここでした。

この日、列島が寒波に覆われておりましたが
20211226snow.jpg
(関ヶ原付近/新幹線より)

新幹線は徐行運転ながらも動いていたので、閉会式のご挨拶で、新潟県が欠場されたことを知りビックリしました。

寒風吹きすさぶビッグホエールの前で、カイロを下さった吉村先輩(大阪府大将/パナソニック総監督/H28卒大地先輩の御尊父)
2021kairo.jpg

自動販売機で温かい缶コーヒーを買って差し入れしてくださった宇治田先輩(54卒)
2021wanda.jpg

ありがとうございました。温かさに包まれて和歌山駅まで歩くことができました(歩きました。タクシーでは身体が温まらないから)。驚いたことに 温かい缶コーヒーはあっという間にアイスコーヒーになりましたが カイロは自宅に到着しても暖かく、それを握りしめて準決勝と決勝をライブ配信で観ました。

また津村家に電話してくださった安村先輩(60卒)をはじめ
2021yasumura_hosaka.jpg
安村先輩と保坂先輩(H27卒/秋田県 五将)

太田先輩(53卒)、遠藤先輩(54卒)、木下先輩(55卒)に再会することができて、本当に行って良かったです。ありがとうございました。あまり時間を置かずにまた再会できますことを祈っております。

<補足>
警察官大会で、遠くから太田先輩と遠藤先輩を見ていた・・・という話題になりましたので、懐かしい写真を載せておきます。

2017年、三浦慎二先輩(H23卒)が活躍したこの年
201710166_shinji.jpg

慎二が勝つたびに大喜びされる遠藤先輩(当時、愛媛県警察師範)を、反対側正面から見ていました。
201710166_endo.jpg
    ↓
音楽隊の席に座っていらっしゃいますが、この時の音楽隊が警視庁だったか皇宮だったか記録を残しておらず、反省しています。わたしは、警視庁 だと思います(笑)

警察官大会での、音楽隊の所属について話題になりました。どなたかご存知の方、ご連絡いただければ幸いです。

秋田より新年のご挨拶

秋田から新年の便りをいただきました。

20220103meio.jpg

OBと学生が初稽古を実施。もちろん感染対策は万全で撮影の時だけマスクを外したそうです。
20220103meio1.jpg

52卒 田原先輩(秋田商業)
H1卒 高橋先輩(秋田南)
H16卒 鷲谷先輩(名桜高校剣道部監督/秋田経法大附属)
3年 及川君(秋田南)

後ろの書も、それぞれ素晴らしいですね。
20220103meio2.jpg

雪に耐えて梅花麗し
西郷隆盛の漢詩にある言葉のようです。
  ↓  ↓
下記サイトを参考にさせていただきました。

雪に耐えて梅花麗し

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本間渉より新年のご挨拶

先輩のみなさま、あけましておめでとうございます。
突然ですが、R2卒の本間渉(九州学院)です。
2021wakayama_sho.jpg

旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
今年こそは実業団デビューを果たし、必ず優勝しますので、引き続きご指導のほどよろしくお願いいたします。

さて昨年12月の都道府県対抗は優勝できなくて申し訳ありません。

(編注:話が違うぢゃないか)

替わりと言ってはナンですが、写真を撮ってきましたのでご紹介します。なお全員に、このホームページへの掲載許可をもらっています。

チーム九学
iwakirihoshikotikamotohonma2.jpg
左から岩切、星子、近本、ホンマ

松崎選手、一緒に写真撮ってください。って高槻先輩が
2021wakayama_sho2.jpg
左から黒木、松崎、ホンマ

あと1枚あるのですが、諸般の事情により後日の掲載となりました。沖、ごめん。

今年も写真提供の形でホームページにも貢献したいと思います。祝賀会で先輩方にお会いできることを楽しみにしています。引き続きホンマとR2卒を、どうぞよろしくお願いいたします。

(同期の橋本です)
hashimoto_guam.jpg

※諸般の事情により延期となりました。詳細は別途ご報告させていただきます。
_______________________

先輩各位

いつもお世話になっております。
12月下旬に、剣友会会長よりすべての先輩に、優勝総合祝賀会について記載した往復ハガキを発送しました。返信用のハガキを1月10日までにご投函いただきたく 何卒よろしくお願いいたします。

2022年2月6日(日)13時~
アルカディア市ヶ谷 地図はこちら
会費13,000円

※その当時、住所を把握できなかった先輩にはご郵送できていません。
また新しい住所をご連絡いただいていない場合、ご父兄の元に発送された可能性もございます。同期、支部、職場等で情報共有をよろしくお願いいたします。
往復ハガキが届かなかった先輩におかれましては、ご参加いただける場合は高槻(この記事のコメント欄利用も可)か剣友会までご連絡下さいますようよろしくお願いいたします。

なお諸般の事情により参加人数を把握したく、事前の連絡のないご参加は甚だ恐縮ですがご遠慮下さいますようお願い申し上げます。

ご参加が難しい先輩におかれましては、誠に恐縮ですが記念品代5,000円のご協力をお願い申し上げます。
埼玉りそな銀行
武蔵浦和支店
普通口座 3865865
中央大学剣友会

やむを得ない事情により、スケジュール等が変更になる場合がございます。何卒ご了承願います。


昨年の桜の頃、市ヶ谷に立ち寄った際に撮りました。
向こうに見えるのが、アルカディア市ヶ谷。
2021ichigaya.jpg

またあそこに集まれたら良いなぁって。
夢かないました。


コメントは ↓ すぐには公開されません。
連絡にお使い下さい。

剣友会会費、ご協力のお願い

先輩各位

いつもお世話になっております。
日頃より、剣友会と剣道部の活動にご支援、ご協力をいただき誠にありがとうございます。

昨年9月に、44卒以降~ルーキーOBまでのすべての先輩に、今年度(~2022年3月)の『剣友会会費』振込用紙(コンビニ用の払込取扱票)を送付させていただきました。(編注*)
2021kaihi.jpg
   ↑
卒業後、10年までは5千円(今年はH24卒まで)
それ以降は1万円と設定させていただいております。

ご報告が遅れましたが、11月20日頃までに入金確認ができなかった先輩には、失礼ながら12月中旬に再送付させていただきました。
昨今の厳しい経済状況の折、誠に恐縮ではございますが、ご協力いただけますと幸いです。

※大先輩(~43卒まで)について
任意で『賛助金』をお願いしております。昨年9月に郵便局の振込用紙を送付させていただきました。(編注*)
入金確認ができなくても、振込用紙の再送付は行っておりません。
______________________

(編注*)
『剣友会会費』も『賛助金』も、自動引き落としをお申し込みいただいている先輩には、振込用紙は送付していません。送料の節約にもなっております。誠にありがとうございます。
自動引き落としを希望される先輩、あるいは銀行口座を変更される先輩は、2月末が来年度分の締め切りとなりますので、急ぎ、申込用紙を送付いたします。高槻(この記事のコメント欄利用も可)か剣友会までご連絡下さいますようよろしくお願いいたします。
______________________

振込用紙を紛失された場合、あるいは届いていない場合は、お手数ですが下記ゆうちょ銀行までお振り込みいただけますと幸いです。またお振込みいただく前に高槻(この記事のコメント欄利用も可)か剣友会までご連絡いただけますと、大変ありがたく思います。

郵便局(ゆうちょ銀行)
口座記号番号 00140-8-92742 
中央大学剣友会

<注意>
埼玉りそな銀行も従来通り利用可能ですが、こちらは 祝賀会の記念品代の振込先 でもあります。お振り込みいただいた場合は、会費分か記念品代分かを後日確認させていただく可能性がございます。お手数ですが事前の連絡にご協力いただけますと幸いです。

埼玉りそな銀行
武蔵浦和支店
普通口座 3865865
中央大学剣友会

どうぞよろしくお願いいたします。


コメントは ↓ すぐには公開されません。
連絡にお使い下さい。

令和六年 新年ご挨拶

剣友会の諸先輩方、明けましておめでとうございます。

昨年は、全日本学生剣道優勝大会が4年ぶりに有観客で開催されるなど、入場制限が緩和され、各大会とも大変盛り上がりました。この間、部員たちは我慢の連続で、諸先輩方や御父母の皆様にも、学生たちの活力ある姿を直にみて頂く機会を十分に設けられず残念でしたが、ようやく名実ともにコロナから解放されたように思います。

この二年間、ライバル校の躍進、地力の向上が目立ちました。その現実を素直に受け入れ、今年は、再度我々自身の強化に目を向ける年であると感じております。そのような中でも、全日本学生女子個人では、猪原悠月(経2・筑紫台)が準優勝を果たしました。普段から明るく元気一杯に稽古しており、二年生にしてそれが結果に結びついたこと、大変うれしく思います。関東団体戦では、男女とも好成績を収めることができました(関東学生優勝大会、男子準優勝、女子3位。新人戦、男女とも準優勝)。今年は全日本でも結果を残せるよう、部員・スタッフ一同、精一杯努力いたします。また12月に行われた学連剣友大会では、男子Ⅰ部で優勝されましたこと、誠におめでとうございます。その勢いを頂戴する形で、12月のオープン大会では、初めて導入された団体戦にて、男子Aチーム(中西健吾・経1・三重高校/清水祥貴・経2・佐野日大/島地龍・商2・東海大札幌/竹内大也・文2・帝京第五)が優勝いたしました。一・二年生チームでの好成績でしたので、今年は関東、全日本でも主力として活躍してくれることを期待しています。

先日の130周年記念行事では先輩方からたくさんの激励の言葉を頂き、ありがとうございました。最後、エールや応援歌などで大いに盛り上がることができました。白石先輩(H5卒)はじめ多くの先輩方にお世話になりました長崎での夏合宿でも寸劇などを全力で行う事ができ、あらためて、コロナによる様々な制約から解放されたことを実感しました。本当によかったです。なお、道場のエアコンについては130周年の際に触れましたが、道場内のロッカーについても、この度(学内予算の都合上...)半数程度が新品に入れ替わりました。1月7日の新年稽古会の際には、ぜひご注目ください(笑)

最後になりましたが、皆様方の今年一年のご多幸とご健勝をお祈りするとともに、剣道部への変わらぬご支援・ご鞭撻を、引き続きお願い申し上げます。

令和六年 正月
中央大学剣道部
部長 潮 清孝

新年のご挨拶(潮部長より)

剣友会の諸先輩方、明けましておめでとうございます。
おかげさまで、昨年は本当に素晴らしい一年になりました。

第69回全日本学生剣道優勝大会 優勝(三連覇)
第40回(記念大会)全日本女子学生剣道優勝大会 優勝
諸岡温子(当時・経2)の第59回全日本女子剣道選手権 優勝

その他にも
第70回関東学生剣道優勝大会 準優勝
第47回関東女子学生剣道優勝大会 準優勝
第67回関東学生剣道新人戦大会 三位
第22回関東女子学生剣道新人戦大会 準優勝

何年分の成績かと思ってしまうほど、何度見ても素晴らしい結果を学生たちが残してくれました。

2022chusupo.jpg
(編注:写真は中大スポーツ。祝賀会で配布予定です)


昨年の今頃は、試合の延期・中止の繰り返しで、大変つらい時期でした。先輩方からの多大なる応援や励ましを頂戴しました。川村先輩(剣友会会長/52卒)からも幾度となく、お電話で温かいメッセージを頂戴しました。大学のルールとはいえ、特に寮生たちには、非常に息苦しい生活を強いる日々が続きました。廊下に出るときでさえもマスク着用、門限20時、リラックスできるはずの食卓や風呂場でも終日、黙食・黙浴。さぞかしストレスの溜まる生活だったと思います。

その様な時間を乗り越えての、一年間でした。
試合開催のために、様々な工夫や努力をしてくださった全国の学生剣道連盟関係者の皆様にも、あらためて感謝申し上げます。学生たちが懸命に試合で戦っている姿は、やはりエネルギッシュで美しいものです。将来、今の部員たちが指導者になったときに、剣道のできる喜びや楽しさを、それぞれの形で後進達に伝えてほしいと思います。

さて、このような素晴らしい成績を残した中でも、課題はいくつかあります。
団体戦では、男女ともこの上ない成績を収めましたが、個人戦では、冒頭の諸岡の他は、藤田航洋(法2/東海大浦安)の全国ベスト8(敢闘賞)が最高でした。贅沢な注文かもしれませんが... ぜひ今年は部員たちの個人戦での活躍も期待しています。また、在学中に出場したすべての全日本団体戦で優勝(編注*)を果たした伝説の(!?)主将、清家羅偉(法4/高千穂)らが抜けた後、小川大輝新主将(九州学院)を中心とした今の3年生たちが、どのようにチームをまとめ上げていくのか、楽しみでもあり、ある意味、課題でもあるかと思います。今年も必ずや、中大剣道部らしく、明るく厳しく元気よく、様々な課題を乗り越えてくれると期待しております。

最後になりましたが、皆様方の今年一年のご多幸とご健勝をお祈りするとともに、剣道部への変わらぬご支援・ご鞭撻を、引き続きお願い申し上げます。

(編注*)3年次は大会中止のため、1年2年4年次の全日本で優勝

令和四年 正月
中央大学剣道部
部長 潮 清孝

2022tora.png

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のホームページです。文字の大きさを変えることができますので(大中小)お試しください。住所変更などは記事のコメントをご利用いただくか、下記までご連絡ください。

chuo_kendo*infoseek.jp

(迷惑メール対策のため@を*に変えてあります。お手数ですがメール送信の際は*を@に戻してから送信してください)

月別アーカイブ

  1. 2023年12月 [15]
  2. 2023年11月 [12]
  3. 2023年10月 [16]
  4. 2023年9月 [17]
  5. 2023年8月 [8]
  6. 2023年7月 [15]
  7. 2023年6月 [20]
  8. 2023年5月 [10]
  9. 2023年4月 [5]
  10. 2023年3月 [13]
  11. 2023年2月 [5]
  12. 2023年1月 [13]
  13. 2022年12月 [10]
  14. 2022年11月 [15]
  15. 2022年10月 [10]
  16. 2022年9月 [18]
  17. 2022年8月 [3]
  18. 2022年7月 [9]
  19. 2022年6月 [15]
  20. 2022年5月 [10]
  21. 2022年4月 [12]
  22. 2022年3月 [9]
  23. 2022年2月 [1]
  24. 2022年1月 [9]
  25. 2021年12月 [14]
  26. 2021年11月 [14]
  27. 2021年10月 [16]
  28. 2021年9月 [17]
  29. 2021年8月 [3]
  30. 2021年7月 [2]
  31. 2021年6月 [13]
  32. 2021年5月 [14]
  33. 2021年4月 [7]
  34. 2021年3月 [15]
  35. 2021年2月 [6]
  36. 2021年1月 [8]
  37. 2020年12月 [4]
  38. 2020年11月 [2]
  39. 2020年10月 [7]
  40. 2020年9月 [7]
  41. 2020年8月 [3]
  42. 2020年7月 [1]
  43. 2020年6月 [6]
  44. 2020年5月 [9]
  45. 2020年4月 [12]
  46. 2020年3月 [7]
  47. 2020年2月 [10]
  48. 2020年1月 [12]
  49. 2019年12月 [10]
  50. 2019年11月 [12]
  51. 2019年10月 [18]
  52. 2019年9月 [13]
  53. 2019年8月 [11]
  54. 2019年7月 [11]
  55. 2019年6月 [25]
  56. 2019年5月 [12]
  57. 2019年4月 [13]
  58. 2019年3月 [8]
  59. 2019年2月 [8]
  60. 2019年1月 [9]
  61. 2018年12月 [23]
  62. 2018年11月 [8]
  63. 2018年10月 [22]
  64. 2018年9月 [17]
  65. 2018年8月 [15]
  66. 2018年7月 [10]
  67. 2018年6月 [18]
  68. 2018年5月 [10]
  69. 2018年4月 [13]
  70. 2018年3月 [9]
  71. 2018年2月 [10]
  72. 2018年1月 [10]
  73. 2017年12月 [13]
  74. 2017年11月 [10]
  75. 2017年10月 [18]
  76. 2017年9月 [15]
  77. 2017年8月 [11]
  78. 2017年7月 [15]
  79. 2017年6月 [13]
  80. 2017年5月 [10]
  81. 2017年4月 [9]
  82. 2017年3月 [18]
  83. 2017年2月 [10]
  84. 2017年1月 [8]
  85. 2016年12月 [14]
  86. 2016年11月 [10]
  87. 2016年10月 [15]
  88. 2016年9月 [17]
  89. 2016年8月 [13]
  90. 2016年7月 [11]
  91. 2016年6月 [10]
  92. 2016年5月 [14]
  93. 2016年4月 [6]
  94. 2016年3月 [12]
  95. 2016年2月 [7]
  96. 2016年1月 [12]
  97. 2015年12月 [15]
  98. 2015年11月 [12]
  99. 2015年10月 [11]
  100. 2015年9月 [19]
  101. 2015年8月 [11]
  102. 2015年7月 [12]
  103. 2015年6月 [16]
  104. 2015年5月 [14]
  105. 2015年4月 [12]
  106. 2015年3月 [15]
  107. 2015年2月 [11]
  108. 2015年1月 [7]
  109. 2014年12月 [12]
  110. 2014年11月 [3]
  111. 2014年10月 [18]
  112. 2014年9月 [15]
  113. 2014年8月 [9]
  114. 2014年7月 [16]
  115. 2014年6月 [13]
  116. 2014年5月 [6]
  117. 2014年4月 [14]
  118. 2014年3月 [9]
  119. 2014年2月 [9]
  120. 2012年2月 [4]
  121. 2012年1月 [4]
  122. 2011年12月 [15]
  123. 2011年11月 [4]
  124. 2011年10月 [12]
  125. 2011年9月 [4]
  126. 2011年7月 [11]
  127. 2011年6月 [9]
  128. 2011年5月 [4]
  129. 2011年4月 [4]
  130. 2011年3月 [3]
  131. 2011年2月 [4]
  132. 2011年1月 [2]
  133. 2010年12月 [11]
  134. 2010年11月 [6]
  135. 2010年10月 [10]
  136. 2010年9月 [6]
  137. 2010年8月 [6]
  138. 2010年7月 [5]
  139. 2010年6月 [9]
  140. 2010年5月 [11]
  141. 2010年4月 [6]
  142. 2010年3月 [3]
  143. 2010年2月 [1]
  144. 2010年1月 [4]
  145. 2009年12月 [9]
  146. 2009年11月 [5]
  147. 2009年10月 [7]
  148. 2009年9月 [6]
  149. 2009年8月 [10]
  150. 2009年7月 [3]
  151. 2009年6月 [6]
  152. 2009年5月 [6]
  153. 2009年4月 [7]
  154. 2009年3月 [3]
  155. 2009年1月 [3]
  156. 2008年12月 [7]
  157. 2008年11月 [11]
  158. 2008年10月 [9]
  159. 2008年9月 [5]
  160. 2008年8月 [15]
  161. 2008年7月 [10]
  162. 2008年6月 [5]
  163. 2008年5月 [14]
  164. 2008年4月 [8]
  165. 2008年3月 [3]
  166. 2008年2月 [7]
  167. 2008年1月 [4]
  168. 2007年12月 [5]
  169. 2007年11月 [1]
  170. 2007年10月 [2]
  171. 2007年9月 [2]
  172. 2007年8月 [1]
  173. 2007年5月 [4]
  174. 2007年3月 [2]
  175. 2007年2月 [1]
  176. 2006年7月 [1]
  177. 2006年6月 [1]
  178. 2004年9月 [2]
  179. 2003年12月 [2]