前述の通り、第5回大会は 東日本大震災/2011年3月11日 の影響で前日に中止決定となり、第6回大会は平成25年(2013年)に開催されました。
●第6回/平成25年(2013年)大会(東京)成年の部、決勝戦。
中大(関東)VS 国士舘(関東)
試合規定により代表戦は引き分けだった先鋒戦の再戦となり
結果は省略しますが
決勝まで完封であがってきた国士舘でしたが、先鋒の今村先輩(H22卒)にこの日初めて一本獲られた(しかも先取)瞬間にチームの雰囲気がガラっと変わったこと、国士館大学剣道部 男子監督(当時)の武井先輩の気合いが観客席まで伝わってきたことをハッキリ覚えています。会場だった BumB東京スポーツ文化館 は観客席が数百の会場ですが、(1万人以上収容可能な)日本武道館並みの歓声に沸き、窓ガラスが割れるんじゃないかと心配したものです。
この日の様子は、元の記事が閲覧不能になったため、2017年に再執筆
今でもハッキリあの時の感動を覚えているので、10年経ったというのが感慨深いです。
中大(関東)成年の部 準優勝メンバー
先鋒 今村 洋輔(H22卒)
次鋒 島森 達也(H20卒)
中堅 上原 祐二(H16卒)
副将 小田口 享弘(H9卒)
大将 大島 朗央(62卒)
●第7回/平成27年(2015年)大会(岡山)
この大会の直前(3月17日)に4代目監督だった故轟木先輩(48卒)がご逝去。みんなで轟木先輩に吉報を届けようという話をしました。
この大会は、関東と関西から「熟年の部」に、中四国から「成年の部」に出場しました。当日、北信越から福沢先輩(42卒/富山)が出場されていることを知り、しかしご挨拶できなかったことが心残りです。
上西先輩の後ろで、関東の応援をしてくださっている福沢先輩と、この試合の写真を撮ってくださっている小野先輩(40卒/岡山)が写っている写真です。
「成年の部」は残念、予選突破ならず。
鮮明な写真がなくて申し訳ありません。
選手達は覚えているはず。
●第8回/平成29年(2017年)大会(兵庫県立武道館)
この大会は、詳細な記事が残っているので、こちら をご覧下さい。
この日、注目の試合はなんと言っても
木和田先輩(H13卒/2012年全日本選手権優勝)
VS
乗本先輩(鳥取大/2010年全日本選手権でベスト8)
しかし私はこれを見逃してしまい・・・先月、中四国OB戦で乗本先輩をお見かけした時にそのことを思い出しました。
なお中四国は、先月のOB戦の後で、上位進出大学に全日本への参加意向が確認され、当日の内に参加大学が確定しています。
[成年の部]
中央大学/東京農業大学/法政大学/岡山大学/広島大学/大阪体育大学
[熟年の部]
日本体育大学/法政大学/大阪体育大学/徳島大学/岡山大学/中央大学
[女子の部]
日本体育大学/広島大学/吉備国際大学/島根大学/山口大学
第9回大会の開催に向けてご尽力いただいている皆さまに感謝します。また、選手や審判として参加される皆さまがケガなどされず、無事に帰宅されますように祈念しております。
(記事中の選手紹介は敬称略とさせていただきました)
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。