前の記事に、中倉先生の名前を書き忘れ、慌てて追記しました。申し訳ありませんでした。ここにも書いておきます。
●先代の指導者先生方のご命日
昭和54年1月16日 故北島 辰二先生/享年77歳
初代部長(昭和27年~昭和40年)
3代目師範(戦前~昭和54年)
昭和61年5月19日 故須郷 智先輩/享年60歳
2代目監督(昭和28年~40年)
平成12年2月9日 故中倉 清先生/享年89歳
5代目師範(昭和52年~平成12年)
平成12年2月10日 故高木 友之助先生/享年76歳
2代目部長(昭和41年~平成5年)
平成24年4月23日 故津村 耕作先輩/享年72歳
3代目監督(昭和41年~平成6年)
3代目部長(平成6年~平成20年)
平成27年3月17日 故轟木 利孝先輩/享年65歳
4代目監督(平成7年~平成12年)
23年前に、中倉先生と高木先生は一日違いで旅立たれました。
何名かのOBは、高木先生のお葬式で、中倉先生の訃報を知ったと聞きましたが、私が知ったのはしばらく経ってからでした。2010年8月28日、一橋大学体育館で開催された「中倉清先生 生誕100年祭」があり、そこでやっと(心の中で)手を合わすことができたと感じています。
事情あって、先代の指導者先生方の出身校を調べていたときに、珍しい写真を見せていただきました。場所は、昭和44年(1969年)頃の駿河台剣道場。どなたか、分かりますか?
左から(カッコ)内は当時のご年齢
高木先生(46歳頃)、北島先生(68歳頃)、一水伝先輩 (9卒)
こちらは、昭和47年(1972年)頃の北島先生。
北島先生といえば、私はこの写真が印象に残っています。良い写真ですよね。
せっかくなので、この機会にあらためて写真を載せておきます。
12年前の玉竜旗懇親会。
13年前の京都大会
昭和33年(1958年)第6回全日本学生剣道優勝大会で優勝の時(中大3回目の優勝)
*平成30年の優勝が13回目、令和元年の優勝が14回目、令和3年の優勝が15回目。
上の写真は、須郷智監督(当時)ほか選手
平田栄治、下野開康(四年)
笹生達浩、熊谷一義、小池彦太郎(三年)
宮田秀昭、島津治義、矢上德(二年)
津村耕作(一年)(選手は敬称略)
昭和60年(1985年)高野山合宿
その年、10回目の全日本優勝。
津村監督(43歳前後)と4年生。
昭和59年(1984年)頃の台湾遠征。
中倉師範が71歳前後、高木部長が58歳前後
以前にご提供いただいた写真が含まれます。写真をお借りいたしました。ありがとうございました。
(記載内容が間違っていたら、ぜひ、ご指摘ください)
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。