2024年8月の記事一覧

秋の試合の組み合わせが発表されています。

9月8日(日)
第73回 関東学生剣道優勝大会(昨年2位) 
日本武道館 
組み合わせはこちら

第73回関東学生剣道優勝大会 出場選手 
小畔 直(4年 福大大濠)
山本 莞典(4年 郁文館)
山野 慎治(3年 九州学院)
福岡 勇馬(3年 九州学院)
林 尚輝(2年 福大大濠)
北原 隆磨(1年 三養基)
水口 快(1年 長崎南山)
守安 泰輝(1年 福大大濠)
佐藤 利輝(1年 九州学院)

9月16日(月・祝)
第66回 全日本実業団
組み合わせはこちら

9月21日(土)
第50回 関東女子学生剣道優勝大会(昨年3位) 
墨田区総合体育館
組み合わせはこちら

2024年9月15日(日)に開催される第70回記念 全日本東西対抗剣道大会(香川県高松市)にOBが3名選出されました。

佐賀県
H5卒 北原 哲也先輩(三養基/教員)※初出場

大阪府
H13卒 木和田 大起先輩(三重/大阪府警察)
H20卒 升田 良先輩(新田/大阪府警察)※初出場

ご活躍をお祈りいたします!


また、鷲谷 翼先輩(H16卒/明桜高校監督)の弟さんが初選出されました! 高槻も 教職員大会(2017年) や都道府県対抗でお目にかかったことがあります。陰ながら応援させていただきますので。

秋田県
鷲谷 和(わしや わたる)選手 ※初出場


●全日本剣道連盟のホームページに、監督・選手名簿が掲載されています。
https://www.kendo.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/tozaitaiko_bracket_2024.pdf


70th-All-Japan-TOZAI-TAIKO-KENDO-TAIKAI_000.jpg

皆さま、どのような夏休みをお過ごしででしょうか。まだこれから夏休み、どこかに行きたい・・・という先輩も沢山いらっしゃると思いますので、以下、参考になれば。

こちら、 道の駅マリンドリーム能生(新潟県糸魚川市) でカニと戯れる吉村大地(H28卒/明徳義塾/パナソニック)

202408_281.jpg

どういうこと!?

H28卒の同期3人が剣道部の新潟合宿に合流・・・したものの、中日で稽古がなく、監督を始めスタッフにご挨拶だけして、カニを食べに行ったそうです。

202408_282.JPG
左から
村上 知志先輩(秦野/凸版印刷)
吉村 大地先輩(明徳義塾/パナソニック)
内藤 真登先輩(新潟商業/教員)

「道の駅マリンドリーム能生で食べるカニと海鮮が美味しいのなんの! 食べ過ぎて苦しくなりました」(村上談)

・・・だいぶ羨ましいです。


実は高槻も、5年ぶりに新潟を訪問しました。印象的だったのは故高木友之助先生(2代目剣道部部長/元学長・総長)が好まれたという日本酒と
202408niigata_tsurunotomo.jpg

「栃尾あぶらげ」(たぶん)
202408niigata_aburage.jpg


ということで

H28卒同期3名のバカンスの様子をメインに
202408_283.JPG
(内藤先輩の実家でキャンプファイヤー!)

ついでながら、第54回全国中学校剣道大会について
202408niigata_hanamizuki1.jpg
(やっと剣道の話題が出てきた)

・・・これから紹介していきますので、お楽しみに。

なお指導者OBの皆さま、お疲れさまでした。男子団体戦で九学中の優勝、長崎南山中の準優勝、男子個人戦で小山第三中と九学中が3位入賞などなど、大活躍でした。

人事異動もありますが、来年、また宮崎で集えると良いですね。


第74回日光剣道大会

2024年8月17日(土)~18日(日)、栃木県の日光東照宮武徳殿で第74回日光剣道大会が開催され、18日の関東都県団体対抗優勝大会は、有名メディアレッツ剣道さん がライブ配信をされました。

優勝は千葉県、中堅がH27卒兵藤 裕則先輩(桐蔭学園/NTT)。おめでとうございます! 
202408nikko.JPG
(写真は兵藤先輩の提供)

先鋒 白鳥 湧也(教員)
次鋒 山田 峻平(千葉県警察)
中堅 兵藤 裕則
副将 岡光 健太郎(千葉県警察)
大将 軽米 拓麿(公務員)
(プログラムより/敬称略)

決勝はこちら

なお試合に先立って行われた特別奉納試合に、61卒金田孝行先輩(鹿児島商工・八段)が出場されました。

お疲れさまでした!

新潟合宿の様子

広いですねー

202408kenshinko.JPG

良い天気ですねー

202408niigata1.JPG
潮 清孝(うしお すみたか)部長(商学部教授/剣道七段)
萬歳 憲重先輩(44卒/新潟商業)

子供たちがいっぱい。良い夏休みになりましたねー

202408syonensyojyo.JPG
(中日に、地元の少年少女剣士に剣道教室を開催)

お疲れさまでした。
全員無事に、帰ってきて下さい。

9月8日(日)
第73回 関東学生剣道優勝大会(昨年2位) 
日本武道館 

9月21日(土)
第50回 関東女子学生剣道優勝大会(昨年3位) 
墨田区総合体育館

思い出(今は夢のような)
昭和十九年卒 角 栄次郎

昭和十九年も秋戦争も熾烈になって敗色も濃厚になってきました。学生の「徴兵猶予制度」(満二十歳になっても学生の間は徴兵の義務が免除される)が無くなり二十才以上の学生も全部兵役につくことになりました。私も陸軍船舶兵として翌二十年一月に入隊が決定しました。(学徒出陣)
そんな中でも中大剣道部は地下の食堂で昼食にすいとん(お汁の中にうどん粉の小さなかたまりが二つ三つ入っている)を食べながらも意気軒高でした。
三月の卒業式が全学繰り上げて九月になりました。この写真は稽古の後そこにいた部員が集まって撮ったお別れの写真でもあったようです。正式の卒業式もなく日本中が大混乱期、そして部員も一人去り、二人去り戦争の渦中に吸い込まれていきました。

「海ゆかば水づく屍 山ゆかば草むす屍 大君の辺にこそ死なめ かえりみはせじ」(編注1)

「み民われ 生けるしるしあり あめつちの 栄ゆる時に あえらく思へば」(編注2)

そんな歌を信じて、当時の若者は護国の神にならんと戦場におもむきました。

昭和十九年九月二十二日学徒出陣間近、中央大学正門前で撮った思い出の写真を送ります。
19440922.jpg

前列向かって右から二人目が小生、その隣中央が鈴木信義、その隣左から二人目が堀江、その左後ろ、二人目向って左が金子の三氏です。今私も八十歳になりましたがその頃のことが昨日のことのように想い出されますが今日の日本の繁栄を考えると夢のことのようでもありますし又日本が今正しい道を進んでいるのかも心配でなりません。日本の、いや若い人々の奮起を日々願っている心境のこの頃です。

(編注1)海行かば・・・とは、元は、万葉集にある、大伴家持の長歌。
(編注2)み民われ・・・とは、万葉集にある、海犬養岡麻呂の短歌。
   ↓
(2020年8月に気が付いて調べました)


2020年に続いて、「斌徳」五号(P68~69)故角 栄次郎先輩の原稿を再掲載させていただきます。3年生(2年生?)の9月に卒業し(させられ)、翌年入隊。終戦後に復学されたかどうかは、このときの原稿からは分かりません。

この写真の撮影から80年が経ちました。

学徒出陣による2年間の大学生活、2年間の中大剣道部生活を大切な思い出として戦地に赴かれ、日本から届く「斌徳」を読まれながら、若くして亡くなられた先輩方のご冥福を心からお祈りいたします。


今年も、小山市立小山第三中学校が全中に出場します。

後列左が、大久保 俊輝 監督(H27卒/小山)
2024okubo.jpg

小山第三中のホームページに 最近の戦績 が載っていますが、各試合で上位入賞されており、全中も、男子団体戦は22回目(!)の出場とか。

大久保先輩が、毎年のように全中に参加されていることは以前から耳にしており、BUSHIZOさんのYouTubeなどでもご活躍の様子は拝見していましたが、今までホームページでご紹介できていなかったので、遅ればせながら写真の送付を依頼しました。全中でのご活躍を祈念しております!


今年の全中サイト(剣道)はこちら
8月18日(日)~20日(火)
第54回 全国中学校剣道大会

東総合スポーツセンターにて

18日(日)女子団体戦
19日(月)男子団体戦
20日(火)男女個人戦

いずれも10時試合開始です。

全国中学校剣道大会(新潟)

今年の全中は新潟。
昨年は愛媛でした。

全中に帯同する先輩をご紹介します。なお、他に帯同される先輩がいらっしゃったら、お手数ですがご指摘下さい。

H4卒 米田 敏郎先輩(九州学院中:熊本)
H5卒 白石 政雄先輩(南山中:長崎)
H13卒 繁松 大介先輩(明豊中:大分)
H20卒 山本 健太先輩(南山中:長崎)
H21卒 志波 哲郎先輩(神埼中:佐賀)
H26卒 石川 亮太郎先輩(西尾中:愛知)
H27卒 大久保 俊輝先輩(小山第三中:栃木)

第54回 全国中学校剣道大会
開催日:2024年08月18日(日) ~2024年08月20日(火)
東総合スポーツセンター
〒950-0893 新潟県新潟市東区はなみずき3丁目4番1号

<参考:昨年の結果>
【男子団体】
●2位 
神埼市立神埼中学校/佐賀県(志波監督/三養基)
●敢闘賞(ベスト8)
長崎南山中学校/長崎県(白石監督/長崎南山)
学校法人別府大学 明豊中学校/大分県(繁松監督/大分)
●ベスト16
小山市立小山第三中学校/栃木県(大久保監督/小山)

呉羽高校、インターハイ出場!

呉羽高校(富山)がインターハイに出場!

202408toyama.jpg

インターハイの記事 を書いたときに見落としてしまい、大変申し訳なかったのですが、H20卒 浦上 洸先輩(高岡南)が7年ぶりに監督としてインターハイに参加されていました!

前回は富山県立滑川高校(男子個人戦)、今回は富山県立呉羽高校(女子個人)。そういえば、過去、複数の公立高校をインターハイに導いた先輩っていましたっけ...? 
(どなたか情報をお持ちでしたら教えてください)

写真の女子学生は全員3年生とのこと、高校最後の夏休みにいい思い出ができたね(これからは受験勉強、がんばって)。

浦上先輩の益々のご活躍をお祈りいたします!


地震のお見舞い

8月8日16時43分頃に日向灘(宮崎県)を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。

被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

なお気象庁は「特段避難の必要はない」としつつも、日ごろの備えを再確認するよう求めています。

ご参考までに。
  ↓
気象庁ホームページ
https://www.jma.go.jp/jma/index.html

内閣府 防災情報のページ
https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/index.html

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のホームページです。文字の大きさを変えることができますので(大中小)お試しください。住所変更などは記事のコメントをご利用いただくか、下記までご連絡ください。

chuo_kendo*infoseek.jp

(迷惑メール対策のため@を*に変えてあります。お手数ですがメール送信の際は*を@に戻してから送信してください)

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2024年9月 [7]
  2. 2024年8月 [14]
  3. 2024年7月 [9]
  4. 2024年6月 [23]
  5. 2024年5月 [14]
  6. 2024年4月 [16]
  7. 2024年3月 [10]
  8. 2024年2月 [4]
  9. 2024年1月 [3]
  10. 2023年12月 [15]
  11. 2023年11月 [12]
  12. 2023年10月 [16]
  13. 2023年9月 [17]
  14. 2023年8月 [8]
  15. 2023年7月 [15]
  16. 2023年6月 [20]
  17. 2023年5月 [10]
  18. 2023年4月 [5]
  19. 2023年3月 [13]
  20. 2023年2月 [5]
  21. 2023年1月 [13]
  22. 2022年12月 [10]
  23. 2022年11月 [15]
  24. 2022年10月 [10]
  25. 2022年9月 [18]
  26. 2022年8月 [3]
  27. 2022年7月 [9]
  28. 2022年6月 [15]
  29. 2022年5月 [10]
  30. 2022年4月 [12]
  31. 2022年3月 [9]
  32. 2022年2月 [1]
  33. 2022年1月 [8]
  34. 2021年12月 [14]
  35. 2021年11月 [14]
  36. 2021年10月 [16]
  37. 2021年9月 [17]
  38. 2021年8月 [3]
  39. 2021年7月 [2]
  40. 2021年6月 [13]
  41. 2021年5月 [14]
  42. 2021年4月 [7]
  43. 2021年3月 [15]
  44. 2021年2月 [6]
  45. 2021年1月 [8]
  46. 2020年12月 [4]
  47. 2020年11月 [2]
  48. 2020年10月 [7]
  49. 2020年9月 [7]
  50. 2020年8月 [3]
  51. 2020年7月 [1]
  52. 2020年6月 [6]
  53. 2020年5月 [9]
  54. 2020年4月 [12]
  55. 2020年3月 [7]
  56. 2020年2月 [10]
  57. 2020年1月 [12]
  58. 2019年12月 [10]
  59. 2019年11月 [12]
  60. 2019年10月 [18]
  61. 2019年9月 [13]
  62. 2019年8月 [11]
  63. 2019年7月 [11]
  64. 2019年6月 [25]
  65. 2019年5月 [12]
  66. 2019年4月 [13]
  67. 2019年3月 [8]
  68. 2019年2月 [8]
  69. 2019年1月 [9]
  70. 2018年12月 [23]
  71. 2018年11月 [8]
  72. 2018年10月 [22]
  73. 2018年9月 [17]
  74. 2018年8月 [15]
  75. 2018年7月 [10]
  76. 2018年6月 [18]
  77. 2018年5月 [10]
  78. 2018年4月 [13]
  79. 2018年3月 [9]
  80. 2018年2月 [10]
  81. 2018年1月 [10]
  82. 2017年12月 [13]
  83. 2017年11月 [10]
  84. 2017年10月 [18]
  85. 2017年9月 [15]
  86. 2017年8月 [11]
  87. 2017年7月 [15]
  88. 2017年6月 [13]
  89. 2017年5月 [10]
  90. 2017年4月 [9]
  91. 2017年3月 [18]
  92. 2017年2月 [10]
  93. 2017年1月 [8]
  94. 2016年12月 [14]
  95. 2016年11月 [10]
  96. 2016年10月 [15]
  97. 2016年9月 [17]
  98. 2016年8月 [13]
  99. 2016年7月 [11]
  100. 2016年6月 [10]
  101. 2016年5月 [14]
  102. 2016年4月 [6]
  103. 2016年3月 [12]
  104. 2016年2月 [7]
  105. 2016年1月 [12]
  106. 2015年12月 [15]
  107. 2015年11月 [12]
  108. 2015年10月 [11]
  109. 2015年9月 [19]
  110. 2015年8月 [11]
  111. 2015年7月 [12]
  112. 2015年6月 [16]
  113. 2015年5月 [14]
  114. 2015年4月 [12]
  115. 2015年3月 [15]
  116. 2015年2月 [11]
  117. 2015年1月 [7]
  118. 2014年12月 [12]
  119. 2014年11月 [3]
  120. 2014年10月 [18]
  121. 2014年9月 [15]
  122. 2014年8月 [9]
  123. 2014年7月 [16]
  124. 2014年6月 [13]
  125. 2014年5月 [6]
  126. 2014年4月 [14]
  127. 2014年3月 [9]
  128. 2014年2月 [9]
  129. 2012年2月 [4]
  130. 2012年1月 [4]
  131. 2011年12月 [15]
  132. 2011年11月 [4]
  133. 2011年10月 [12]
  134. 2011年9月 [4]
  135. 2011年7月 [11]
  136. 2011年6月 [9]
  137. 2011年5月 [4]
  138. 2011年4月 [4]
  139. 2011年3月 [3]
  140. 2011年2月 [4]
  141. 2011年1月 [2]
  142. 2010年12月 [11]
  143. 2010年11月 [6]
  144. 2010年10月 [10]
  145. 2010年9月 [6]
  146. 2010年8月 [6]
  147. 2010年7月 [5]
  148. 2010年6月 [9]
  149. 2010年5月 [11]
  150. 2010年4月 [6]
  151. 2010年3月 [3]
  152. 2010年2月 [1]
  153. 2010年1月 [4]
  154. 2009年12月 [9]
  155. 2009年11月 [5]
  156. 2009年10月 [7]
  157. 2009年9月 [6]
  158. 2009年8月 [10]
  159. 2009年7月 [3]
  160. 2009年6月 [6]
  161. 2009年5月 [6]
  162. 2009年4月 [7]
  163. 2009年3月 [3]
  164. 2009年1月 [3]
  165. 2008年12月 [7]
  166. 2008年11月 [11]
  167. 2008年10月 [9]
  168. 2008年9月 [5]
  169. 2008年8月 [15]
  170. 2008年7月 [10]
  171. 2008年6月 [5]
  172. 2008年5月 [14]
  173. 2008年4月 [8]
  174. 2008年3月 [3]
  175. 2008年2月 [7]
  176. 2008年1月 [4]
  177. 2007年12月 [5]
  178. 2007年11月 [1]
  179. 2007年10月 [2]
  180. 2007年9月 [2]
  181. 2007年8月 [1]
  182. 2007年5月 [4]
  183. 2007年3月 [2]
  184. 2007年2月 [1]
  185. 2006年7月 [1]
  186. 2006年6月 [1]
  187. 2004年9月 [2]
  188. 2003年12月 [2]