関東実業団 一覧

3階から、入場行進をぼんやり見ていました。

凸版印刷を発見。
20180603toppan2.jpg
新鷲先輩(H9卒)、佐藤&村上先輩(H28卒)、松井先輩(H30卒)を確認。
この時、まさか、26年ぶりにベスト8に入るとは思いませんで(笑)

トッパン・フォームズの久保田先輩(H21卒)を確認。
20180603bushizo.jpg
そしてこの時に、どこかで見たような顔を発見・・・あれ? 

グレガーセン?! 
2017121792.jpg

昨年の関東OB戦に出場していたトロント出身のグレガーセンがいました。へー試合に出るんだ・・・ぢゃあ応援しないと。

昨年の関東OB戦でカナダ出身の選手に会った時の記事はこちら

初戦は見事に二本勝ち。チームも勝利。
20180603bushizo2.jpg

次は強豪、富士ゼロックス(本社)。
一本負けでしたが有名選手を相手に堂々の戦いぶり。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(4分)

そのお相手に挨拶に来られたタイミングで声をかけました。
オー アナタハ チュウオウノ ということで、ギリギリ、覚えていてくれました(笑)。YouTubeへの掲載許可もいただいて、写真も撮らせていただいて。
20180603bushizo1.jpg

カナダの剣士にチュウオウで話が通じるのは、津村先輩(37卒)のお蔭です。
2018021821.jpg
左から禰宜田先輩(54卒)、津村先輩、鎌田先輩

そしてトロントの鎌田先輩(青学OB)、読んでますか。
2017102511.jpg

グレガーセン、いい試合してましたよ!

(BUSHIZOチームの皆さま、突然お声がけして、写真を撮らせていただいてありがとうございました)

日曜日は疲れた。
日本武道館、冷房が効き過ぎて、しかも、虫が多くなかったですか?

家に帰って一気にホームページを作りました。載せたい写真は全部UPしたかったけど、でも眠気を我慢できなくて途中で断念。万が一に、UPを待っている後輩がいたら申し訳ないな・・・誰も見てないかな・・・ひとり心当たりがあるけど・・・

20180603maru.jpg
丸ちゃん、ちょっと待ってて、とつぶやきながらあっという間に爆睡。

翌月曜日も、寝不足がたたってパソコンに向かうことができず、火曜日の夜にやっと、これを書いています。日本武道館、どうしてあんなに、虫が多かったんだろう?

丸家先輩(H24卒)は初戦のお相手チームに中大OBが二人いました。その試合を見ることができなくて(同じ会社の新井山先輩の試合は見たんですけど)(同門対決の)、丸家先輩から結果を聞きました・・・

三菱UFJ銀行の辻先輩(H28卒)と藤本先輩(H30卒)! 全日本で会おう!
 
さてご報告が遅れましたが、記事より前に、動画をUPしていました。

この日の最年長OB、カミナガ販売の大将、尾方先輩(H元卒)の二試合目。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(3分14秒)

二本勝ちで代表戦でしたが、残念、ココまで。ケガしなくて良かった。
最近卒業したOBは、つまり、西城秀樹を知らない世代は、尾方先輩のことを「剣友会の事務をやってるヒト」程度の認識なんでしょう(それも事実ですけど)。

何を隠そう! 彼は30年前は・・・・・・いや、止めておこう。そんな『昔の名前で出ています』的な紹介は失礼だし、実のところ、まだまだオレも現役だと思っているかも?しれない。そして何より、昔話は若手に嫌われる(笑)(秀樹ネタも、封印かな)


さてこちらは、三菱UFJ銀行(本店)VS凸版印刷(本社)の大将戦。以外にも大差がついて三菱UFJ銀行(本店)初のベスト4進出は決まっていましたが、三浦生雅先輩(H26卒)と佐藤亮太先輩(H28卒)の対戦です。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(3分40秒)

いくまの周囲では、「いくませんぱーい」という黄色い声が飛んでいました・・・。まぁ! ワタシが応援する必要はなさそうだワ、ということで、この試合は亮太を応援。野太い声で「よし亮太! いってこい!」と声をかけました(=迷惑な先輩)。


そしてNTTがベスト4を決めた試合、先鋒の榎本先輩と兵藤先輩(共にH27卒)。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(7分34秒)

この動画をUPしたことは誰にも伝えていないのに、気が付くと再生回数が千回を超えていてビックリ。やはり二人のネームバリューでしょうか。表彰式では、自分たちの写真がホームページに載るかなぁって心配そうにしていたけど
20180603ntt3.jpg

・・・君たちはもっと、大きなメディアを目指そう。

なお、副将の齊藤先輩(H25卒)も撮ったのですが、録画に失敗。残念。
齋藤先輩といえば、昨年のこの大会、NTTが初戦で東芝テックに敗退した時の試合がとても印象的で

一年経ったから書いてもいいだろう。二振りで勝利、大将につないだあの試合。

だから、まさかあの代表戦で・・・いや、もう、言うまい。
20180603ntt4.jpg

試合の後で高井田先輩(H元卒・NTT元監督)が、これで全日本が見えてきたって、つぶやいていました・・・。

パナの高優司(H24卒)、読んでますか。全日本はNTTが来るよ。 えっ? 言われなくても分かってる? だったらいいけど、まずは来週末の近畿実業団、がんばってね。パナだけでなく、後輩からの吉報を、待っています。

(6月4日朝、加筆)

朝起きて、「いくまの母」と名乗る方からのメールに気が付きました。驚愕。まさか、本当に、アクセスしていたなんて・・・失礼なコト、書いてないかしら(今さら 笑)。

ありがとうございます。嬉しいです。

お礼に、秀樹のお通夜でいただいたカードをUPしておきます。同世代ですね。
2018hideki.jpg
背景に六本木ヒルズ

秀樹、青春をありがとう。
そして昨日、日本武道館で会ったすべての先輩へ。青春を思い出させてくれてありがとう。

さて、仕事に行かなくちゃ
それにしても
実業団翌日のホームページのTOPに秀樹って、どうなんだろう。
_____________________

それにしても
三菱UFJ銀行が優勝するとは思わなかった。

このホームページは同行のみなさんも見ているっぽいので失礼なことは書けないですが、でも、失礼なことは書いていないと思います。

二連覇中の富士ゼロックス(本社)、勢いがあったトッパン・フォームズ(東京)&凸版印刷(本社)、榎本&兵藤(H27卒)、齊藤(H25卒)の三先輩を擁したNTT(本社)を倒してですよ。決勝は圧勝。強いというか、しぶとかったですね。先取されても獲り返す。一試合ごとにヒーローが登場して、みなさん、すごい精神力でした。

いくまが引き分けて、なんと、昨年の優勝チームに勝利した試合。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(約3分)

この試合は、いくまの前4名が全員強かった(いくまも強かったけど)。お相手は高校時代から有名な一流選手が揃っていたのに、チームワークも抜群で、お見事でした。

三菱UFJ銀行のみなさま、優勝おめでとうございました。いくまのことを言うと、ワタシは彼の、日本武道館での学生時代最後の試合を覚えているので(書いていいよね)、その日本武道館で優勝したことが感慨深いです(涙)。いくまだけの活躍で勝ったわけではないけどね。

あ、そういえば、お相手のチームにルーキーOBの梅ケ谷先輩がいました。え? ちゃんと梅ケ谷先輩の試合を紹介しろ? いや~それが初戦から同門対決だったのに見落としちゃって、写真もあんまりないんですよね。

ま、彼は、もっと大きな舞台で活躍するでしょうから、こんな小さなメディアで紹介しなくてもいいんじゃないですか?(今日のところは)

それにしても
こんな小さなメディアであっても、写真掲載を喜んでくれる先輩がいます。彼らのために取材に行きます。

3位入賞のNTT(本社)とNTTのみなさん。左の方に中大OBが数名、います。
20180603ntt.jpg

まさか齊藤先輩(H25卒)があの代表戦で負けるとは。夢を見ているようでした。

表彰式で、その齊藤先輩だけがコッチを向いてくれなくて。
20180603ntt1.jpg
っていうか、榎本&兵藤組、カメラ意識し過ぎ

同じくNTTの、おなじみの、先輩方。
20180603ntt2.jpg

寺田先輩(H29卒・三菱UFJ銀行)が勝ちました! 実業団初勝利、見てたよ!
20180603ufj.jpg

堀川先輩(H28卒・清風)がタカツキを覚えていてくれました。
20180603horikawa.jpg

前回会ったのは卒業生の送別会。義理チョコあげたんだよね。和歌山の先輩方、見てらっしゃいますか。左が和歌山出身の堀川先輩です。ちょっと会わないうちに就職も決まっていて、良かった。

あ、村上先輩(H29卒)。キミのVサインは優勝した時だけよ。

ALSOKで監督をつとめられていた清武先輩(H9卒)。この写真、なんだか盗撮みたいで申し訳ないなと思っていたのですが、後で会うことができて、掲載の許可をいただきました。
20180603alsok.jpg

ALSOKは女子が準優勝! その試合も清武先輩が監督でした。

トッパン・フォームズ(東京)に久保田先輩(H21卒)がいて、そのチームの写真もあるのですが、あえてこの写真を載せます。この日フォームズは本社、東京ともに上位に進出。
20180603forms.jpg

昨年の全日本実業団が残念な結果だったので
(余計なお世話と思いますが)
(見ていたものですから、つい) 
今日はいい一日でしたね。いやつまり、凸版グループは、いい一日だったんだ。そうだそうだ。

(この後、大竹先輩や上原先輩や今井先輩や渡部先輩や丸ちゃんの写真を載せます)

(続きます)

2018年6月3日(日)日本武道館で開催された関東実業団剣道大会(創設60周年記念大会)は、三浦生雅先輩(H26卒・札幌日大)が大将をつとめた三菱UFJ銀行(本店)が優勝。
20180603ikuma.jpg

三菱UFJ銀行の優勝は初めて。
平成になってから銀行が優勝したのも初めて。おめでとうございました。

優勝チームにOBがいるのはどんな試合でも嬉しいです。でもまさか、それが三浦生雅先輩(以下、いくま)とはね。だってコート決勝を抜けたことも、記憶のかぎりではないもんね。 いくま!!でかしたぞ!

単身赴任中のいくまには、早くから声をかけていました。
20180603ikuma1.jpg

来週の高知(西日本勤労者大会)行くの?

行きません。忙しくて・・・12月のOB戦も無理っぽいです。それより最近、ボクがホームページに出てませんよね。ちゃんと載せてくださいよ。

まぁ! ホームページ見てないくせに(怒) ママに聞いてるだけでしょ(怒)

見てますよ(怒) ちゃんと載せてくださいよ(怒)

・・・といういつものやりとりがあり、仕方ないからいつもより多めに写真を撮りました。
20180603ikuma2.jpg
ルーキーOBの藤本先輩(元主務)と北田先輩(H17卒)

20180603ikuma3.jpg
城田先輩(63卒)と辻先輩(H28卒)も。

このホームページをよくご覧になっている、いくまママへ。ご子息、大活躍でしたよ。

こらえる試合が多かったから、決勝戦の前はやや疲れが見えて
20180603ikuma4.jpg

決勝は、前が勝ってくれたから安堵したかも。でも、今日いくまが負けたのはこの試合だけでした。
20180603ikuma5.jpg

そろそろ赴任先に戻った頃じゃないかと思います。連絡取られる機会があったらよろしくお伝えください。それから12月15日(土)昭和スポーツセンターで開催される東海OB戦に出場するように、ちゃんとホームページを見るように、ご指導ください。

えっ? 忙しいって? 今日の開会式で「働き方改革」というワードが何回も出てきたのに・・・聞いてたでしょっ(怒)って、伝えてください。かしこ。

なんと凸版印刷(本社)がベスト8入り。

見て見て! 佐藤亮太(H28卒)のはじけっぷり!
20180603toppan.jpg

どんだけ嬉しいんだか!
20180603toppan1.jpg

次鋒に入ったルーキーOBの松井航汰先輩(清風高校)と、大将に入った佐藤先輩(H28卒・九州学院)の活躍もあって、凸版印刷本社は、四半期ぶり(推測)にベスト8進出。3月の高壮年大会での新鷲先輩(H9卒)の活躍と合わせて、ノッてますね。
201803shinwashi.jpg


コート決勝では、松井先輩が代表戦に勝利されました。やった! ここでも佐藤先輩のはじけっぷり!に注目です。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(約50秒)


しかしながら。

ワタシ的には、4試合場のコート決勝は、東芝テック(本社)VS凸版印刷(本社)を予定していました。なので、鈴木先輩(H25卒)や千葉先輩(H28卒)には、まだ声をかけなくていいと思っていたらそのまま会えなくて。
20180603tec2.jpg
これは初戦ですが

・・・二試合目も見てたよ。上がると思ってました。
20180603tec.jpg

でも、宮田先輩(H26卒)の二本勝ちを初めて見たので、ワタシなりにヨシとする。お手本のような抜きドウと引きメンでした。
20180603tec1.jpg
東芝テック(東京支社)が初戦突破した時の写真です。もちろん佐伯先輩(H11卒)も勝利されました。

(続く・・・かもしれない)

第59回関東実業団剣道大会

優勝は富士ゼロックス(本社)、二連覇。

関係者のみなさま、おめでとうございます。

準決勝を前に武道館を後にしたので表彰式の写真がなく
来ていなかったんだろうと誤解されていると思いますが
2017060418.jpg

見てました<上原先輩。
2017060419.jpg

東洋水産戦が印象に残っています。
対戦前から組み合わせを見てワクワクしましたが、見ごたえありました。

(表彰式の写真をお持ちであれば、お送りいただけたら
 紹介しますのでよろしくお願いします)

家に帰って、頭の中の記憶と手元のメモをみながらホームページを作ろうとしたら、関東実業団剣道連盟のサイトに早速結果がUPしてあって驚きました。かなり早い時間にUPしていただいて、これも関係者のみなさま、ありがとうございます。

ベスト16のチームと、決勝のスコアはこちら


優勝 富士ゼロックス本社(二連覇) 中堅に上原先輩(H16卒)
準優勝 伊田テクノス本社
三位 日通商事本社
三位 NTT東日本東京 次鋒に若松先輩(H23卒)

ベスト8
東洋水産(本社)
日本通運(本社)
三井住友海上(神田)
三井住友銀行

(制作中)

久保田先輩(H21卒)によく似た人にすれ違った気がする・・・
声をかけることができなかったのですが
あれは久保田先輩だったんだろうか・・・写真撮りたかったな・・・

(制作中)

10時前に撮った写真です。
2017060420.jpg

この中に、新鷲先輩(H9卒)、寺田先輩(H29卒)、鈴木賢太郎(H25卒)、丸家先輩(H24卒)、齋藤先輩(H25卒)、試合を控えてメンを付けた渡部先輩(H26卒)、そして大将戦を控えてメンを付け始めた久保田先輩(H21卒)がいます。

えっ? 分からない? そうだよね~ でもホントなんです~
おそらく名前が挙がった本人は自分がどこにいるか分かると思います。

これは11時ころだったと思います。
尾方先輩(H元卒)率いるカミナガ販売と
清武先輩(H9卒)率いるALSOK(西東京)の試合が始まります。
2017060421.jpg

これも小さくて見えないから説得力ないでしょうけど

ほら、これからスコアボードがひっくり返されます。
2017060422.jpg
カミナガの副将に浅田先輩(H8卒)

この試合、カミナガが勝ったと思ったのですが・・・


さておき、こんな風に上から双眼鏡で眺めながら先輩を追っています。16試合場あるので、下に降りるとその間に試合を見逃すことも多く、なかなか下に降りるタイミングが難しい。

しかし今回は出場チーム数が減ったんじゃないの?という位に人が少なくて(実際には昨年比微増なんですが)、開会式の挨拶の通り、運動会に行った家族も多かったのか、写真を撮りやすかったです。

古一先輩の他にもうひとり、ルーキーOBに会うことができました。
201706046.jpg
剣友会非公式グッズの ↑ 自腹ボールペンを進呈

GWの稽古会にも参加していたのに、写真を撮る機会がなかった村上先輩(桐蔭学院)。声をかけてくれた山下先輩(H6卒)に聞いたらすぐソコにいて、良かった。
   ↓   ↓
GWの稽古会の記事。最後に書いてある、紹介できなかったルーキーOBが村上先輩

隣の試合場には三菱東京UFJ銀行の辻先輩(H28卒)がいました。
この日はやたらと強く、二本勝ちとかしちゃって!!
チームの勝利に貢献していましたが
201706047.jpg

3試合目で、清武監督(H9卒)率いるALSOK(西東京)に敗退。
201706048.jpg

清武先輩を知らないというので試合後に挨拶に連れて行ったら、清武先輩の方から握手してくれて、メンタオルですぐに気が付いたと言ってくれて、次の試合まで時間もなくて慌ただしい中だったのに、清武先輩いいヒトだなぁ!

なお同行の城田先輩、北田先輩、いくま、益田君、寺田先輩には会えず(見ていたけど追い切れず)。残念でした。また今度、焼肉でも誘ってください。ワタシが深夜高速バスに乗らない日に(あれからもう、一年か・・・)。

昨年の7月7日、晴れの日に、高級焼肉を食べました。

こちら、その寺田先輩(三菱東京UFJのルーキーOB)
デビュー戦は引き分けでした。勝ち負けより竹刀が気になりましたよ。
2017060413.jpg


3位入賞の若松先輩。紅白幕の前がふさわしい活躍でした。
2017060414.jpg

昨年準優勝だった廣瀬先輩(H19卒)
2017060415.jpg

ゼロックスのまるちゃん
2017060416.jpg

佐口先輩
2017060417.jpg

今年は今井先輩に会えなかったな~

(制作中)

2017年6月4日、日本武道館で
第59回関東実業団剣道大会が開催されました。

今回、14試合場に多くの先輩が登場されましたので
201706043.jpg

まず14試合場周辺を紹介します。

試合前に気合が入る東芝テック。
2017060412.jpg
手前に ↑ 宮田先輩(H26卒)
そういえば、ダイエットは成功したんだろうか?

20170604.jpg

201706041.jpg

・・・こらっ! 凸版の佐藤! しれっと2回も入ったな!


これらの写真を撮る前のこと。
凸版印刷(本社)は初戦で日本通運(航空事業支店)に0(0)-1(1)で惜敗。その一本は先鋒戦で高須先輩(H18卒)が村上先輩(H28卒)から決めたものでした。
初太刀で。

獲り返そうとする村上先輩(赤)と
2017060411.jpg
左端に、凸版の大将、村木先輩(H11卒)。

先鋒のふたりとも、お相手が中大OBと知らなかったそうで、いい機会なので紹介しました。まだまだこれから先も、試合場で会うでしょうから。
201706042.jpg

今回の勝負、高須先輩の完勝だったね~!というと、村上先輩は、いやボクのツキがどうのこうのと鼻息荒く言い返してきました(笑) 
・・・聞こえなかったよ(高須先輩は認めていたよ。紳士だね~)。

そして伊藤忠商事(青山)。
201706044.jpg

この日を待ってたんですよ。ルーキーOBの古一先輩。
201706045.jpg

昨年のこの試合で、偶然、就活中だった古一君(当時4年)に会いました。その時は写真は遠慮して、また来年会えたらと伝えたのですが、会うことができました。
一年越しの写真です。

そして、お隣13試合場では凸版印刷(朝霞)の中堅に新鷲先輩(H9卒)
201706049.jpg

引き分けましたが、残念ながら二試合目でチームが敗退。
2017060410.jpg

あ、一試合目も、見てたよ。 今回はいまひとつだったね~


中編に続きます。

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のWebサイトです

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2018年6月 [17]
  2. 2018年5月 [10]
  3. 2018年4月 [13]
  4. 2018年3月 [9]
  5. 2018年2月 [10]
  6. 2018年1月 [10]
  7. 2017年12月 [13]
  8. 2017年11月 [10]
  9. 2017年10月 [18]
  10. 2017年9月 [15]
  11. 2017年8月 [11]
  12. 2017年7月 [15]
  13. 2017年6月 [13]
  14. 2017年5月 [10]
  15. 2017年4月 [9]
  16. 2017年3月 [18]
  17. 2017年2月 [10]
  18. 2017年1月 [8]
  19. 2016年12月 [14]
  20. 2016年11月 [10]
  21. 2016年10月 [15]
  22. 2016年9月 [17]
  23. 2016年8月 [13]
  24. 2016年7月 [11]
  25. 2016年6月 [10]
  26. 2016年5月 [14]
  27. 2016年4月 [6]
  28. 2016年3月 [12]
  29. 2016年2月 [7]
  30. 2016年1月 [12]
  31. 2015年12月 [15]
  32. 2015年11月 [12]
  33. 2015年10月 [11]
  34. 2015年9月 [19]
  35. 2015年8月 [11]
  36. 2015年7月 [12]
  37. 2015年6月 [16]
  38. 2015年5月 [14]
  39. 2015年4月 [12]
  40. 2015年3月 [15]
  41. 2015年2月 [11]
  42. 2015年1月 [7]
  43. 2014年12月 [12]
  44. 2014年11月 [3]
  45. 2014年10月 [18]
  46. 2014年9月 [15]
  47. 2014年8月 [9]
  48. 2014年7月 [16]
  49. 2014年6月 [13]
  50. 2014年5月 [6]
  51. 2014年4月 [14]
  52. 2014年3月 [9]
  53. 2014年2月 [9]
  54. 2012年2月 [4]
  55. 2012年1月 [4]
  56. 2011年12月 [15]
  57. 2011年11月 [4]
  58. 2011年10月 [12]
  59. 2011年9月 [4]
  60. 2011年7月 [11]
  61. 2011年6月 [9]
  62. 2011年5月 [4]
  63. 2011年4月 [4]
  64. 2011年3月 [3]
  65. 2011年2月 [4]
  66. 2011年1月 [2]
  67. 2010年12月 [11]
  68. 2010年11月 [6]
  69. 2010年10月 [10]
  70. 2010年9月 [6]
  71. 2010年8月 [6]
  72. 2010年7月 [5]
  73. 2010年6月 [9]
  74. 2010年5月 [11]
  75. 2010年4月 [6]
  76. 2010年3月 [3]
  77. 2010年2月 [1]
  78. 2010年1月 [4]
  79. 2009年12月 [9]
  80. 2009年11月 [5]
  81. 2009年10月 [7]
  82. 2009年9月 [6]
  83. 2009年8月 [10]
  84. 2009年7月 [3]
  85. 2009年6月 [6]
  86. 2009年5月 [6]
  87. 2009年4月 [7]
  88. 2009年3月 [3]
  89. 2009年1月 [3]
  90. 2008年12月 [7]
  91. 2008年11月 [11]
  92. 2008年10月 [9]
  93. 2008年9月 [5]
  94. 2008年8月 [15]
  95. 2008年7月 [10]
  96. 2008年6月 [5]
  97. 2008年5月 [14]
  98. 2008年4月 [8]
  99. 2008年3月 [3]
  100. 2008年2月 [7]
  101. 2008年1月 [4]
  102. 2007年12月 [5]
  103. 2007年11月 [1]
  104. 2007年10月 [2]
  105. 2007年9月 [2]
  106. 2007年8月 [1]
  107. 2007年5月 [4]
  108. 2007年3月 [2]
  109. 2007年2月 [1]
  110. 2006年7月 [1]
  111. 2006年6月 [1]
  112. 2004年10月 [1]
  113. 2004年9月 [2]
  114. 2003年12月 [3]