OB試合結果 一覧

選手権も終わり

2016年11月3日(祝)、日本武道館で
第64回 全日本剣道選手権大会が開催されました。

結果は全日本剣道連盟のサイトをご覧ください。

知人や、剣道部同期の応援のために、武道館に
はせ参じた方も多いと思いますが
ワタシが全日本選手権を現地で見たのは1988年が最後。
今は分かりませんが、当時は中大OBが出場する場合は
剣道部全員で応援することが義務だったように記憶しています。

もう時効だから(本当に?) 書いていいと思いますが
せっかくの休日に九段下まで行くのがユウウツでした。
だって寒いし(あの頃、今よりずっと、寒かった)
ケンドウもよく知らないし
何より、出場されるのが、全然知らないOBばかりだったから。

ちなみに1988年に出場されていたのは

54卒 西郷哲哉先輩(鹿児島・初出場・32歳)
201610091.jpg

54卒 遠藤寛弘先輩(愛媛・2回目・32歳)
55卒 清水新二先輩(熊本・初出場・31歳)

・・・数十年後に人生が大きく変わるとは夢にも思いませんで
今は、よーく存じ上げている先輩ばかりです。
応援に行っておいて良かった (何も覚えていないけれど)

そういえば先日、大阪で、西郷先輩から
再来年のかごしま国体にお誘いをいただきました。
その前に、来年はえひめ国体なんですよね。
(遠藤先輩が成年男子の監督で)

蛇足ながらこの年
故川添哲夫先生が上海の列車事故で亡くなられ(享年38歳)
高知県代表の選手が
『川添先生に申し訳ない』(場外反則をしたため)
という言葉を残されたこと、今でも涙腺が緩みます。

時代は変わり、今は開会式からネット中継をしています。
現地で見るよりいい角度で、より近くで
じっくりと見ることができるので、ネット中継が大好きです。

10回出場記念の胴を受け取った東永先輩
20161103.JPG

東永先輩(H12卒)。今回も第一試合目でした。
201611031.JPG

溝邊先輩(H18卒)は二試合目、東永先輩の直後に登場。
201611032.JPG

升田先輩(H20卒)
201611033.JPG

荒木先輩(H26卒)
201611034.JPG

お疲れさまでした。

選手権も終わり、あとは12月の新人戦でしょうか。

10月の警察官大会の記事を
今日までに書き上げたかったので個人的に残念ですが
(出場した後輩たちは、もう待ってないと思うけど)

一番印象に残っているのは皇宮VS警視庁の先鋒から五将戦。
先鋒の警視庁、竹ノ内選手の勝利で警視庁が盛り上がっている
ところの次鋒戦
まだ先鋒がメンを外していないのに勝負が付いてしまい
続く五将で登場した警視庁の畠中選手が・・・というあの試合。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(約17分)

この動画、全部見ても約17分弱なので
お昼休みにでもご覧ください。

開始から4分30秒位から先鋒の一本を
6分10秒位から次鋒の試合を、それぞれ見ることができます。

審判に福﨑先輩(56卒)がいらっしゃるのも見どころかと。

(両チームの選手にOBはいないんですけどね)

そうだ!
毎年、警察官大会でお腹いっぱいになるから
選手権に足を運ぶ気力・体力がないんだ。今、思い出した。

優勝は西日本A

2016年10月16日に開催された
第49回NTT全国グループ剣道大会は
中大OBふたりを擁する西日本Aチームが優勝。
2016101631.jpg

大将戦は盛り上がりました。
2016101636.jpg

2016101632.jpg

選手権の前に、警察官大会の記事を完成させたいのですが
未完成の記事が溜まりすぎて
どれから手を付けたらいいのやら状態。

そんな中、忘れていないことを伝えたくて書いた
この中途半端な記事を読んで
藤原先輩からお礼メールが届きました。

> 全国でご活躍されている中央大学剣道部OBの
> 皆様の記事作成で大変なところに・・・(略)

そうなんだよ。でもまだ作成中だから
お礼を言われるの早くて、申し訳なくて・・・
もうちょっと待ってください。

_____________________

この二人、急に写真撮ってくれって
いいけど、後ろで次鋒が試合中だよ
2016101634.jpg

市原先輩はいつものことだけど
この日はひとり紹介されて

何かと思えば藤原先輩(京都産業大学・H8卒)
2016101633.jpg

ホームページ、いつも見ていますって(注:京都産業大OB)

特筆すべきは
彼は小さい時にまず河村先輩(38卒)に剣道を教えていただき
しばらくして高橋先輩(38卒)にも教えていただくようになり
今に至るまで、これら大先輩とお付き合いが続いているとか

『ホームページに載るのが夢でした』

・・・いろんな人に支えられていることを実感。本当にありがたい。

話している間、後ろで次鋒が試合中だったことが気になるけど

二人とも二本勝ちしたから、いいか。
2016101635.jpg

出場された先輩方

(制作中)

この大会の取材を始めて8年目になりますが
(2011年は震災のため中止のため取材は7回目)

8年前はまだ選手として登録されていなかった
友井先輩(H15卒)が大阪府警察の主将として選手宣誓をされ
201610181.jpg

8年前は大学を卒業してまだ2年目だった
藤山先輩と村方先輩(H19卒・共に長崎南山)が
それぞれ長崎県警察と福岡県警察の大将を初めてつとめられ
201610184.jpg
左の試合場で藤山先輩が試合中
右の試合場で村方先輩が監督の隣で応援中

8年前はまだ中大生だった阿部先輩(H23卒)が
山形県警察の監督として指揮をとられ

この8年の時間の流れを想い、感慨にふけりました。

※選手として登録された先輩方

友井先輩(H15卒・大阪府警察)
溝邊先輩(H18卒・長野県警察)
藤山先輩(H19卒・長崎県警察)
村方先輩(H19卒・福岡県警察)
升田先輩(H20卒・大阪府警察)
遠藤先輩(H21卒・宮城県警察)
川崎先輩(H22卒・宮崎県警察)
前田先輩(H23卒・熊本県警察)
三浦先輩(H23卒・愛媛県警察)
松崎先輩(H23卒・宮崎県警察)
田島先輩(H25卒・埼玉県警察)
宮本先輩(H26卒・神奈川県警察)
荒木先輩(H26卒・富山県警察)

また監督として
遠藤先輩(54卒・愛媛県警察)
小野田先輩(H12卒・長崎県警察)
大重先輩(H14卒・宮崎県警察)
笹川先輩(H14卒・佐賀県警察)
横山先輩(H15卒・大分県警察)
阿部先輩(H23卒・山形県警察)
のお名前が

審判として
福﨑先輩(56卒)
下川先輩(57卒)
大河内先輩(58卒)
東永先輩(H12卒)
白石先輩(H13卒)
のお名前がありました。

1部決勝の審判にはOBが2名も(下川先輩と大河内先輩)
201610182.jpg

試合結果はこちら(全日本剣道連盟のホームページにリンクします)

埼玉県警察の先鋒をつとめた田島先輩。
残念ながらチームが最初のリーグ戦で敗退したので
この日は二試合だけ。
201610185.jpg

熊本県警察の三将をつとめた前田先輩は
チームは最初のリーグ戦で敗退したものの、この日、2戦2勝。
特に初戦の延長戦で決めた逆ドウはその音が響き
武道館中の視線がこの試合場に注がれました。
201610186.jpg

(制作中・後日、他の先輩の写真をUPします)

2016警察官大会

(制作中)

2016年10月18日、日本武道館で
第63回全国警察剣道大会が開催されました。

<第1部>
優勝 大阪府警察・・・友井先輩(H15卒)、升田先輩(H20卒)
準優勝 神奈川県警察・・・宮本先輩(H26卒)

<第2部>
優勝 京都府警察
準優勝 福岡県警察・・・村方先輩(H19卒)

<第3部>
優勝 大分県警察・・・横山先輩(監督・H15卒)
準優勝 愛媛県警察・・・三浦先輩(H23卒)

試合結果はこちら(全日本剣道連盟のホームページにリンクします)

今年、一番印象に残ったのは、1部のこのリーグ戦でした。
皇宮/宮崎/警視庁がそれぞれ1勝1敗で
辛くも本数差で警視庁が準決勝に進んだこのリーグ。
201610183.jpg

宮崎は皇宮に本数差で敗れた後、警視庁と対戦。
20161018.jpg
大将戦の結果が入っていませんが
警視庁が一本勝ちで宮崎が大金星、場内が沸きました。

中大の先輩の中では
もちろん、出場された先輩方が
それぞれ全力を尽くされたという前提の上で
今年は三浦先輩(H23卒・以下、慎二)の活躍が目立ちました。

ワタシが応援するようになってから
今ひとつ調子が出なかった慎二・・・疫病神なのかしらと
心配していましたが、この日は違いました!(慎二が)

リーグ戦(福島・群馬・愛媛)、この日、2試合目の慎二。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(約2分)

撮影を始める直前に先取したので
二本目の掛け声から録画しています(ごめんよ~)。
最後に、遠藤先輩(54卒・監督)が写っています。

ワタシがいうことではありませんが(本人には伝えましたが)
この日の慎二は遠目に見ても!!
心技体のバランスが取れ
獲られたら獲り返し、何が何でも勝つという
闘志がみなぎっていたと思います。
慎二の印象は、昨年のこの大会の2試合目で止まっていましたが
愛媛の2部復活に大貢献したこの日の活躍は
「大変よくできました」の花マークではないでしょうか~!!
願わくば、決勝戦で勝利し、全勝者として表彰されてほしかった。

なお初めて、決勝の途中で武道館を後にしたため
閉会式の表彰写真がなく
せっかくの晴れ舞台だったのに申し訳なく思います。


村方先輩(福岡県)が初めて大将を務められました(全試合)。
遠くからで申し訳ありません。
愛媛の応援席の近くから撮ったものですから・・・

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(約7分30秒)

途中、準決勝の警視庁VS大阪府警が写ります。
大阪府警の友井先輩を撮ろうとしてうまくいきませんでした。

その、友井先輩と内村選手の試合がこちら。
九州学院の同級生の対戦となりました。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(約9分40秒)

(制作中)

大会結果

第49回NTTグループ全国剣道大会結果

団体戦 男子一般の部
優勝  西日本A(NTT西日本連盟)
準優勝 コミュニケーションズA(NTTコミュニケーションズ連盟)
2016101624.jpg

兵藤先輩、ケガをしていたと思います。
4分間、よく耐えました。お大事に。


団体戦 男子壮年の部
優勝 関東D(NTT東日本連盟)
準優勝 東海C(NTT西日本連盟 東海支部)
2016101625.jpg

2016101626.jpg


個人戦 男子壮年の部
優勝 高井田先輩(H元卒)
2016101627.jpg

個人戦 男子四段以上の部
優勝 榎本先輩(H27卒)
2016101628.jpg

三位 齋藤将吾先輩(H25卒)
2016101629.jpg

齋藤先輩は、不本意な結果だったと思います。
ココへの掲載もどうしようか考えましたが
錚々たるメンバーの中での3位なので、載せました。
来年もあるし。


男子三段以下の部には
中大の先輩は出場されていませんので
完全制覇といっても過言ではないかも~! 
取材に来たホームページ効果かも~! と思いましたが

もらったプログラムで過去の戦績を見てみると
ほぼ毎年、中大の先輩が個人戦のいずれかの部で
優勝されているので

・・・例年通り、なのかもしれません・・・

そして、高槻の同期2名(高井田・時田)の優勝を
見ることができて嬉しいです。
彼らの試合を見るのは卒業以来初めて、つまり約27年ぶりでした。

高井田先輩の試合を最後に見たのは
今はなき大阪市中央体育館。
全日本学生剣道優勝大会で大阪体育大学を倒して優勝した日。

懐かしい、いろんな思い出がよみがえりました。
事前に情報をくれたり
取材しやすいように取り計らってくれたことも含めて
ふたりには、おめでとう、よりも「ありがとう」の言葉を贈りたいです。

ずっと付いていた馬渡先輩、九州からの上京、お疲れさまでした。
2016101630.jpg

気持ちは岩手に

日曜日に大阪の決勝が終わった瞬間、考えたこと。

201610095.jpg

九州実業団は、もう終わった(同日開催だった)。
あとは、国体だ。

ココ(大阪市浪速区難波)から
国体会場(岩手県二戸市)に行くには
どういうルートがあるだろう。

・・・それでも翌日の第一試合(8時半スタート)に
間に合わないことは、とっくに分かっていたのですが

そんなこんなで、気持ちは岩手に、身体は東京に。
頭の中はスッカリ国体一色に染まった
月曜日(体育の日)となりました。

ベスト4に中大の先輩が5名(現地から送ってもらいました!)
20161010.jpg

優勝 岩手県(57卒・下川先輩、H9卒・小田口先輩)
準優勝 東京都(H27卒・宮本先輩)
三位 熊本県(55卒・清水先輩)
四位 和歌山県(55卒・夏目先輩)

特に大将として、上記の3名の他に
遠藤先輩(54卒・愛媛)、木下先輩(55卒・京都)、
西野先輩(56卒・茨城)が出場されました。

大将の同門対決だけでこんなに・・・見たかったです。
息詰まる、素晴らしい同門対決ばかりだったようで

西野先輩(56卒・茨城) - 下川先輩(57卒・岩手)  
木下先輩(55卒・京都) - 清水先輩(55卒・熊本) 
夏目先輩(55卒・和歌山)  - 下川先輩(57卒・岩手) 
夏目先輩(55卒・和歌山)  - 清水先輩(55卒・熊本)

夏目先輩と清水先輩の同期対決は
ネット中継で拝見しました。
201610101.jpg

木下先輩、同期の清水先輩と対戦中に肉離れ(!)と
風の便りに聞きましたが、その後いかがでしょうか。
同数で大将戦に回ったそうで、、、わー緊張感伝わります!

どの試合も現地で見たかったですが、特にこの二試合
も~~ 悔しいっ!!

小野田先輩(H12卒・長崎) - 小田口先輩(H9卒・岩手)
山田選手(関西大学H27卒・奈良) - 宮本先輩(H26卒・神奈川)
   ↓  ↓
パナソニックの・・・先日の全日本実業団の最優秀選手
山田クン、選手権でも活躍しそうだな・・・

和歌山VS北海道、
夏目先輩が大将戦で見事に勝利、と聞きました!
201610102.jpg

あ、北海道の先鋒に久保田先輩(H27卒)が・・
都道府県対抗に続き、北海道代表だったんだね。

長崎から3名出場したことは既報のとおりですが
ここでご紹介した以外にも大島先輩(62卒・栃木)、
笹川先輩(H14卒・佐賀)、友井先輩(H15卒・大阪)
荒木先輩(H26卒・富山)が出場されました。

(お名前が漏れていたらご指摘ください)

開催県のプレッシャーはどれほどのものかと思いますが
下川先輩と小田口先輩、お疲れさまでした。
またお会いする機会もあると思いますが
益々のご活躍を、楽しみにしています。

国体は、来年は愛媛、再来年は鹿児島で開催されます。

※現地の写真は工藤先輩(H6卒)にいただきました。

※白石先輩からも、情報もらいました。
書いてもいいと思いますが、地元岩手の初戦が長崎県。
意外にも前3人で勝負がついてしまい、副将で登場した彼は
執念で勝利をもぎとり、長崎は完封負けを逃れました。
工藤先輩がその試合の様子を教えてくれて
何が何でも勝つという執念が伝わってきて嬉しくなり
連絡したら、他の先輩の様子を教えてくれた、というワケ。

ま、つまり、そんな「体育の日」だったということで。

いわて国体剣道競技の結果詳細は、こちらにあります。
   ↓  ↓
第71回 国民体育大会 2016希望郷いわて国体

印象に残った試合

(制作中)

年に一度の全日本実業団、
選手も監督も一試合一試合を全力で闘っているので
試合に優劣をつけるつもりは全くないのですが

先輩方の試合をほぼカバーしたという自信のなかで
(剣影会出身のM菱東京UFJ、益田クンを含む)
(だって相手が新井山先輩だったし)
2016091927.JPG

あえて言うなら、この2試合はすごかった。
そして失礼ながら、みなさん、見ていなかったと思うのです。

ひとつは16試合場3試合目、九州電力 VS 四国電力
16試合場の先輩は、松本先輩(H24卒)ひとりだけ、でした。

先鋒は九州電力が一本勝ち
次鋒は四国電力に松本先輩(H24卒・白)登場。
(ちなみに、隣の15試合場の次鋒戦が新井山先輩VS益田クン)
2016091928.JPG
写真は、松本先輩が先取した後のもの。

・・・そうなんです! 見事、一本勝ちでタイにした後
中堅、副将と引き分けて大将戦の九州電力に西村選手登場。

西村選手、高知でも強かった・・・
2016061214.jpg

早々に先取して、その一本を守り切って
残念ながら四国電力、初戦敗退。
でも松本先輩も、他の選手の方も、お見事でした。


ふたつめは、JR東日本(廣瀬先輩)VS伊予銀行(篠田先輩) 
OBの直接対決

2016091926.jpg

(制作中)

2016年9月19日(祝)に開催された
第59回全日本実業団剣道大会で、パナソニックES門真が優勝。

副将が引き分けて優勝が決まった瞬間
大喜びする、パナの応援団。
201609197.jpg

パナとしては4年ぶりの優勝でした。
ここ3年はベスト4からも遠ざかっていたので
復活優勝といえますね。

ルーキーOBの吉村先輩が次鋒を努めました。
201609192.jpg

決勝では殊勲の一勝をあげ優勝に貢献!
201609193.jpg

思い出すな~
初めて全日本実業団を見に来た2012年9月17日。
パナソニックES本社の優勝に
中大OB(大亀&高)が貢献したこと。
201609194.jpg

なお今回、4年前と同じパナソニックの優勝ですが
ご覧のとおりメンバーが総入替。
パナの層の厚さがうかがえますね。
今回は平均年齢24.2歳という若いチームでした。
201609191.jpg

決勝戦で、日下クンが、時間ギリギリにコテを獲り返した
あの瞬間、パナに追い風が吹いたように感じました。
(日下びいきを認めます)
(直後の、吉村先輩のメンだったし)

渡部先輩(H26卒)から祝福される吉村先輩。
201609195.jpg

渡部先輩のチームは見事、ベスト8でした。

なおパナといえば
前回優勝メンバーの高優司(H24卒)と
岩根佑馬(H25卒)がおなじみですが・・・おや、神妙な顔。
201609196.jpg

高先輩が中堅、佑馬が副将を努めた
パナソニックES本社チームは、コート決勝で
準優勝した富士ゼロックス東京本社に1(1)-0(0)で惜敗。
201609198.jpg

実は、もう書いていいと思いますが
高先輩は両足(!)を怪我していたと、終わってから聞きました。
もういいから、早く帰って治療して! 

そして佑馬はワタシを見ると早口で

> きょうはぁぼくがかちゅところをみにきたのにぃ・・・しゅいません
  =今日は不甲斐ないところをお見せして申し訳ありません(超訳)

日下クン、がんばってるね! と言うと
(日下クンは優勝チームの先鋒)

> ぷんぷん(怒) たいしたこと、ありましぇん!(ほっぺた膨らむ)

まぁ! ホームページで日下クンのことをホメているから
ご機嫌ナナメなんだわ・・・
(佑馬はホメたことないから・・・)
  
佑馬。
もういいから、早く帰って、出直し再スタートよ!


西の方では台風の影響で飛行機の便なども心配ですが
遠方から参加された皆さま、無事、お戻りでしょうか。

関東近郊にお住いの場合は、まだまだ美味しいお酒、
あるいは、そうでないお酒を飲まれている最中と思いますが
東京は雨が降り続いています。気を付けてお帰り下さい。

参加された選手の皆さま
応援に駆け付けられた皆さま
そして大会運営や審判にご協力いただいた皆さま
長い一日、お疲れさまでした。

昨年は茨城県警察が出場を辞退されましたが
今年は岩手県警察が辞退されました。
災害対応だと思われます。
この度の大雨による被害に遭われたみなさまに
心よりお見舞い申し上げます。
_____________________

今年の個人戦は
「こち亀」こと週刊少年ジャンプの長寿漫画
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の連載終了を想いながら
観戦しました。単に、警察官つながりというだけですが・・・

ビデオ中心で取材しようと画策して、前の方に座ったら
テレビ放映用の録画を行うクルーのすぐ後ろとなり
201609062.jpg

えっ テレビ放映?!
IMG_2583s.JPG

10月1日にCSテレ朝チャンネル2で
四回戦(ベスト16)以上が放映されるそうです。
(撮影とPRにあたり許可を得ています)

・・・その前に、ベスト16に進出される前にも
手に汗握る試合が沢山あるので、ちょっと残念ですが
トップクラスの試合をテレビで観ることができるのは
ありがたいです。解説も付くそうです。


決勝戦の前に、柔道の古式の形に続いて
清水先輩(55卒)が日本剣道形を披露されました。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(9分49秒)

先輩方の試合が終わったら仕事に戻る予定でしたが
朝、清水先輩と話をする機会があり、演武に登場の件を
直々に聞いたので、帰るに帰れなくなりました!

ビデオに残せて良かったです。
ワタシが居たのはココまで。決勝は見ないで帰りました。
優勝は大城戸選手(大阪府警)、準優勝は野田選手(岐阜県警)。


選手だけでなく、毎年、審判として、監督として
先輩方が活躍されています。今回は、審判として
福﨑先輩(56卒)、穂園先輩(57卒)、東永先輩(H12卒)
白石先輩(H13卒)、松尾先輩(H13卒/以下、太一)
の名前がありました。

*下川先輩(57卒)のお名前もありましたが
 岩手県警察関係者は来場されなかったと思います。
 お姿も拝見しませんでした。

自然と、審判の先輩方も探します。
東永先輩はすぐに分かりましたが太一が分かりません・・・
どこだろう・・・

あ、いた! 最後の最後でやっと見つけました。
201609063.jpg

分かるでしょうか。先頭に東永先輩、真ん中が太一。
201609064.jpg

東永先輩と同じ試合場だったのか・・・
201609065.jpg

この第3試合場で試合をされた先輩がいらっしゃらなかったので
最後まで気が付きませんでした。太一~!!

この大会を取材し始めた頃に
各県警察の主将、大将として活躍されていた先輩方が
今は監督あるいは審判として
この大会の運営に携わっていらっしゃることに
ちょっとした感慨を覚えます。

警察官大会を取材し始めてから今年で7年目となりました。
(2011年は震災により中止)

警察官大会個人戦

2015年9月6日は
 熊本で東西対抗を観戦しました。
2016年9月6日は
 日本武道館で警察官大会個人戦を観戦しました。

この中のどこかに、5名の先輩がいらっしゃいます。
201609061.jpg
目を皿にして探したのに、田島先輩がどうしても探し出せなかった・・・

<出場された先輩方>

(敬称略)
藤山 光治 (H19卒・長崎県警)
遠藤 一志 (H21卒・宮城県警)
田島 純一 (H25卒・埼玉県警)
宮本 大幹 (H26卒・神奈川県警)
荒木 奎介 (H26卒・富山県警)

昨年のことを思い出しました。そうそう、遠藤先輩が
一昨年三位の升田先輩(H20卒)に勝利してベスト16入り。
今年の出場権を獲得されたんです。
201509113.jpg
(昨年の写真です)

今年も序盤に同門対決があり残念でした。

優勝は大城戸選手(大阪府警)。
コート決勝での、野村選手(神奈川県警・昨年準優勝)との一戦は
ワタシ的にこの日のベストマッチでしたが
このホームページの性格上、詳細は略します。

<ベスト16>
大城戸選手・土谷選手・前田選手・牛島選手(大阪府警)
足立選手、嶋田選手(埼玉県警)
西村選手(熊本県警)、岡光選手(千葉県警)、日置選手(愛知県警)
野田選手(岐阜県警)、合屋選手(京都府警)、鈴木選手(宮崎県警)
坂口選手(和歌山県警)、中澤選手(高知県警)
野村選手(神奈川県警)  そして、宮本先輩。

宮本先輩は初出場で見事、ベスト16入りされ
来年の本大会への出場権を得られました。


また、宮本先輩と同期の荒木先輩は富山県代表として
11月3日の全日本選手権に初出場されるとうかがいました。
   ↓  ↓
富山県剣道連盟のホームページに予選会の詳細がありました。

今日はいい写真が撮れなくて(ビデオならあるんだが~)
大学時代の写真でご紹介させていただきます(ごめんよ~)。
20160131.jpg
2010年8月28日 一橋大学にて。
わーあれから6年も経つのか・・・

選手権に出場されるような立派な選手になりました。

健闘を祈ります!

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のホームページです。文字の大きさを変えることができますので(大中小)お試しください。住所変更などは記事のコメントをご利用いただくか、下記までご連絡ください。

chuo_kendo*infoseek.jp

(迷惑メール対策のため@を*に変えてあります。お手数ですがメール送信の際は*を@に戻してから送信してください)

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2018年12月 [14]
  2. 2018年11月 [8]
  3. 2018年10月 [23]
  4. 2018年9月 [17]
  5. 2018年8月 [15]
  6. 2018年7月 [10]
  7. 2018年6月 [18]
  8. 2018年5月 [10]
  9. 2018年4月 [13]
  10. 2018年3月 [9]
  11. 2018年2月 [10]
  12. 2018年1月 [10]
  13. 2017年12月 [13]
  14. 2017年11月 [10]
  15. 2017年10月 [18]
  16. 2017年9月 [15]
  17. 2017年8月 [11]
  18. 2017年7月 [15]
  19. 2017年6月 [13]
  20. 2017年5月 [10]
  21. 2017年4月 [9]
  22. 2017年3月 [18]
  23. 2017年2月 [10]
  24. 2017年1月 [8]
  25. 2016年12月 [14]
  26. 2016年11月 [10]
  27. 2016年10月 [15]
  28. 2016年9月 [17]
  29. 2016年8月 [13]
  30. 2016年7月 [11]
  31. 2016年6月 [10]
  32. 2016年5月 [14]
  33. 2016年4月 [6]
  34. 2016年3月 [12]
  35. 2016年2月 [7]
  36. 2016年1月 [12]
  37. 2015年12月 [15]
  38. 2015年11月 [12]
  39. 2015年10月 [11]
  40. 2015年9月 [19]
  41. 2015年8月 [11]
  42. 2015年7月 [12]
  43. 2015年6月 [16]
  44. 2015年5月 [14]
  45. 2015年4月 [12]
  46. 2015年3月 [15]
  47. 2015年2月 [11]
  48. 2015年1月 [7]
  49. 2014年12月 [12]
  50. 2014年11月 [3]
  51. 2014年10月 [18]
  52. 2014年9月 [15]
  53. 2014年8月 [9]
  54. 2014年7月 [16]
  55. 2014年6月 [13]
  56. 2014年5月 [6]
  57. 2014年4月 [14]
  58. 2014年3月 [9]
  59. 2014年2月 [9]
  60. 2012年2月 [4]
  61. 2012年1月 [4]
  62. 2011年12月 [15]
  63. 2011年11月 [4]
  64. 2011年10月 [12]
  65. 2011年9月 [4]
  66. 2011年7月 [11]
  67. 2011年6月 [9]
  68. 2011年5月 [4]
  69. 2011年4月 [4]
  70. 2011年3月 [3]
  71. 2011年2月 [4]
  72. 2011年1月 [2]
  73. 2010年12月 [11]
  74. 2010年11月 [6]
  75. 2010年10月 [10]
  76. 2010年9月 [6]
  77. 2010年8月 [6]
  78. 2010年7月 [5]
  79. 2010年6月 [9]
  80. 2010年5月 [11]
  81. 2010年4月 [6]
  82. 2010年3月 [3]
  83. 2010年2月 [1]
  84. 2010年1月 [4]
  85. 2009年12月 [9]
  86. 2009年11月 [5]
  87. 2009年10月 [7]
  88. 2009年9月 [6]
  89. 2009年8月 [10]
  90. 2009年7月 [3]
  91. 2009年6月 [6]
  92. 2009年5月 [6]
  93. 2009年4月 [7]
  94. 2009年3月 [3]
  95. 2009年1月 [3]
  96. 2008年12月 [7]
  97. 2008年11月 [11]
  98. 2008年10月 [9]
  99. 2008年9月 [5]
  100. 2008年8月 [15]
  101. 2008年7月 [10]
  102. 2008年6月 [5]
  103. 2008年5月 [14]
  104. 2008年4月 [8]
  105. 2008年3月 [3]
  106. 2008年2月 [7]
  107. 2008年1月 [4]
  108. 2007年12月 [5]
  109. 2007年11月 [1]
  110. 2007年10月 [2]
  111. 2007年9月 [2]
  112. 2007年8月 [1]
  113. 2007年5月 [4]
  114. 2007年3月 [2]
  115. 2007年2月 [1]
  116. 2006年7月 [1]
  117. 2006年6月 [1]
  118. 2004年10月 [1]
  119. 2004年9月 [2]
  120. 2003年12月 [3]