OB試合結果 一覧

健闘を祈るがで!

ここのところ更新頻度が高いのは

リオオリンピックのライブ中継対応の眠気覚まし

書くべき記事がたまっているからです。

平本先輩(H20卒)に送っていただいた
玉竜旗懇親会の写真をデスクトップに置いたままなので
申し訳ないのですが、それにしても

すっかり「痛風」で通っているようです。
20160727_205759s.jpg
(清風、が正解)

さて今年初めて取材した、高知の、西日本勤労者大会のこと。
先日、YouTubeの管理画面を見て驚きました。

「夢追組」のビデオ、再生回数700回を超えちゅうが!

(以下、土佐弁で)

地元、明徳義塾出身のスターが集まった「夢追組」が
初戦で東レ研究所に代表戦で敗退した瞬間ぜよ。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリックしとおせ

先鋒の宮本先輩(H27卒)のビデオを後でUPする
と言いつつ遅れちゅうが、これやか!

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリックしとおせ

・・・おーの! 思い出しちゅう!
宮本先輩の試合が始まったことに気が付かなくて
一本獲る直前にやっと気が付いて
へんしも撮影開始したんぜよ。
肝心のところが写っていなくてごめんちや~
けんど、このビデオの見どころは

・OBを応援するために駆け付けた、明徳義塾高校男女剣道部員
・宮本先輩を応援している中村先輩(H24卒/西日本シティ銀行)

あ、試合後、中村先輩と宮本先輩が話をしちゅう!
2016061221.jpg

高知はいいげにす~
IMG_2322.JPG
高知駅前の三志士像、左から
武市半平太先生、坂本龍馬先生、中岡慎太郎先生

そういえば・・・
土佐の人は普通の会話でもこの3名は呼び捨てしやーせん。
先生って付ける気がするがで。
武市先生、坂本先生、中岡先生。

ぼっちりカツオのシーズンやか、来年もぜひ高知にお越しおせ!
__________________________

附録的に紹介するのは恐縮ですが、先輩方の試合です。

4試合場の篠田先輩(H15卒/伊予銀行/白)。
主任審判だった常光先輩(36卒)も写っちゅうが!

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリックしとおせ

2試合場の松本先輩(H24卒/四国銀行/赤)。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリックしとおせ

伊予銀行も四国電力も9月の全日本実業団に出場されます。

健闘を祈るがで!


え? 土佐弁のイントネーションが分からない?
宮本兄弟が詳しいです。

ニンニクに思う

福岡の橋詰先輩(H7卒)から
玉竜旗懇親会が7月27日(水)18:30~に決まったと
連絡がありました。
九州にお住いの皆さま、お声がけをよろしくお願いします。
_______________________

関東実業団から二週間
西日本勤労者剣道大会(高知)から一週間経ちました。

高知で常光先輩(36卒)にいただいた
手作りのニンニクが美味しくて、毎日食べています。
2016061217.JPG

ニンニク単体で「美味しい」と思ったのは
生まれて初めてですが、おそらくこれは
『ホームページ更新を怠るな』
という大先輩からのメッセージに違いないと受け止め
身体じゅうからニンニクの匂いをさせながら書いています。

振り返ると、関東実業団では富士ゼロックス本社が優勝。
2016060522.jpg

上の写真は三木監督(H2卒)の胴上げシーンですが
上原先輩(H16卒)、高内先輩(H18卒)、本川先輩(H23卒)
も写っています。

高内先輩と本川先輩の試合も見ていました。
野口先輩(法政大)が監督として見守る対東洋水産(本社)戦
2016060523.jpg

高内先輩の貴重な勝利(一本勝ち)
を受けて回ってきた大将戦で
本川先輩が下川選手に勝利することを祈っていました。

この時、カミナガ販売と三菱東京UFJも試合をしていて
3試合場同時に見ていたこともあって
あまりいい写真は撮れなかったけど
2016060524.jpg

・・・ちゃんと見ていました。惜しかったね。

関東実業団では、ほとんどの後輩の試合を見た!
という自負はあるのですが、なかなかいい写真が撮れなくて。
それで、翌週の高知では声かけをガンバリました。

UPが遅れていたけど、ルーキーOBの尾野先輩(H28卒)。
関東実業団と二週続けて試合、
尾野先輩の方からワタシに気が付いてくれました。
2016061215.jpg

同じくルーキーOBの吉村先輩(H28卒)、父子。
決勝トーナメントに残りましたが、その初戦で敗退。
2016061216.jpg

昨年、全日本個人戦の懇親会で吉村(父)さんに会い
30年前の愛媛では、新田高校(右・H2卒内村先輩)と
松山北高校が、しのぎを削っていたと聞きました。
201506262.jpg

昨年、2015年6月の、その懇親会の記事はこちら

この日、吉村(父)さんを見かけたのでご挨拶したのですが
ワタシのことは全く覚えていらっしゃらなくて

・・・ま、そんなもんでしょう、えぇ(哀)

この日、唯一、吉村先輩(H28卒)にだけ声をかけなかった
ことに他意はありませんが(本当に?)
同じパナの高優司(H24卒)と佑馬(H25卒)には
ニンニクを食べながらホームページを作っている
先輩の存在を教える義務がある。
_______________________

最後になりましたが

送られてきた総会議案を読んで、ショックを受けました。
関東実業団からずっと
剣友会総会の案内を持ち歩いています。
2016sokai.JPG

こうならないために、努力してきたつもりでした。
このホームページが剣友会会費納入促進のために
設立されたことを思い出し、役に立たなかったことを
深く反省しています。
そして、呼びかけに対してご協力いただいた先輩方の
顔を思い出し、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

6月25日(土)の総会に参加できない先輩には
同封のハガキに、総会議案の賛否に丸を付けて
ご返送をお願いしています。
もうハガキの返送期限は過ぎましたが・・・・・・

しかし、個人的に会費改定案が残念だったので
第五号議案について話を聞きたいと思い、総会に参加します。

もう遅いのかもしれませんが
もう一度、このホームページ上で
努力する機会が与えられますように。
ニンニクを食べながら、徒然なるままに、そう考えています。

夢を、追いかけて

夢追組(宮本・石井・信田)、初戦敗退、夢を追えず。
夢追組ネクスト(大石原・大亀・大石)、夢をネクスト(来年)に託す。

事前に高知新聞の特集記事で名前を挙げられ
優勝を期待されていた「夢追組」と「夢追組ネクスト」は
いずれも決勝トーナメントに進出できず。
20160610.JPG

地元、明徳義塾出身のスターが集まった
文字通りのドリームチーム「夢追組」は
明徳義塾剣道部の部員が大挙、応援に駆け付けるも
初戦で東レ研究所に代表戦で敗退。

その、代表戦はこちら。初太刀でした。えっ

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック

隣の試合会場では、ちょうど「夢追組ネクスト」先鋒が試合中。
よって、そのまま、試合を録画しています。
中堅で大亀先輩(赤)が登場します。

優勝する予定だったであろう宮本先輩(H27卒)は
ワタシを見ると照れくさそうに
「明日の飛行機で帰ります」
と一言。ま、この大会、決勝トーナメントに残ると
最終便に間に合わないからね。
そりゃ、月曜日の便を予約するでしょうね。

(ちなみに宮本先輩は勝利。ビデオを後日UPします)

そして二年連続の決勝トーナメント進出を狙った
大亀先輩(H21卒)には今年も古巣パナが立ちふさがり
ここで、大亀VS高の、ドリームマッチが実現。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック

意外にも、パナAが3-0で勝利。
夢がネクストイヤーに託された瞬間です。
(スコアほどの実力差はなかったよね、高クン)
_______________________

2016年6月13日(月)の高知新聞朝刊一面に
前述の日下クン(西大寺→法政→パナ)のステキな笑顔。
20160613.JPG

今年の西日本勤労者剣道大会は
パナソニック・エコソリューションズ(PE)本社C(小野・日下・磯口)
が東レ滋賀A(樫原・茂田・三雲)に2-0で勝利し、優勝。
大阪より高知に20チーム、約60名の大選手団を送り込んだ
パナの面目躍如となりました。

同郷の日下クンの活躍は、個人的には嬉しいけれど。

・・・しかし。しかしですよ。

ココは中大剣友会のホームページ。
4月29日の都道府県対抗(埼玉県優勝)
6月5日の関東実業団(富士ゼロックス本社優勝)と
中大OBの優勝を見届けてきたワタシは
残念な気持ちもありました。

201604291.jpg

201606051.jpg

中大の後輩に優勝してもらいたかった(しんみり)。

一番優勝に近かったのは、パナの高。
あ、高(妻)ではなく、高(夫)(H24卒)のほうね。
(夫婦で決勝トーナメントに残ったから、紛らわしくて)

準優勝した東レ滋賀Aに代表戦で敗退。
ベスト8でジ・エンド
2016061213.jpg

西日本シティ銀行Cの本川先輩(赤・H25卒)も惜しかった。
決勝トーナメントの初戦で、東レ滋賀Bに敗退。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック

この日、本川先輩は、ここまでは全勝だったと思います。
紙一重だったね、と声をかけると
いや完敗ですと、さわやかに応えてくれました。

それにしても決勝トーナメントには
連覇を狙った高知県警2チームに加え
(伊勢志摩サミットの警備、お疲れさまでした)

東レ、パナ、西日本シティ銀行、九電、九電工、大同特殊鋼と
まさに実業団の有力チームが勢ぞろい。
今年の全日本実業団の前哨戦を見ているような気がして
何だか、とても得をした気分になりました。

こういった試合を無料(!)で観戦できる贅沢ときたら。
2016061214.jpg

お腹いっぱいです。行って良かった。

ちなみにこの大会、名前は「西日本」ですが
もちろん関東以北からでも参戦可能。
(今年は20府県372チームが参加)

みなさん、来年は高知観光がてら、いかがですか? 

夢を、追いかけて。

関東実業団決勝

(制作中)

2016060519.jpg

中堅 上原先輩(白)
副将 廣瀬先輩(赤)

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック


2016060521.jpg

2016060520.jpg

先輩たち

このページは後で作り直しますが
まず先に写真だけ掲載しておきます。

上西先輩と石井丈司ほか、テンプスタッフの皆さん。
2016060511.jpg

敗戦後にいきなり試合場に現れた初対面のオバサンに
「おつかれさまでした~。はーい、写真撮りますよ~」
と言われてビックリしているテンプスタッフの皆さんに、丈司が

「す、すいません、中央の先輩なんです」

と頭を下げてくれて、場所を移動して撮影しました。

やっと会えた久保田先輩(H21卒)と
熊本にいるので心配していた高野先輩(H23卒)
(心配は無用だったようだ)
2016060512.jpg

齋藤先輩(H25卒)と兵藤先輩(H27卒)
2016060513.jpg

渡部先輩と若松先輩。榎本先輩に会えなかった。
2016060514.jpg

その3名は同じチームでした。
試合は見ていたので榎本先輩は試合中の写真を
後でUPします。
(あそこで負けるとは思わなかったから・・・
 あの試合の後で下に降りて、写真を撮ろうと思っていたんだよ)

三菱東京UFJ銀行の皆さん。
2016060515.jpg

北田先輩(H17卒)は序盤はすべて二本勝ちで
手が付けられない暴れん坊ぶりを発揮していましたが
この写真を撮る頃はやや疲れが見え始め(・・・)
Vサインをすると手がプルプルするほどに・・・。

昨年は関東も全日本もコート決勝で敗退していましたが
(お相手はそれぞれ三井住友海上と日本通運)
この日はコート決勝を突破。
その後の試合、勝負がかかったところで登場する
北田先輩を見たかったな~

なお、2階の応援席にいたら三菱東京UFJ銀行の方に
中大卒ではありませんがホームページを見ています、と
突然言われました。

えっ、中大ネタで書いているのに・・・おもしろいですかぁ?

別に気を遣うわけではありませんが
三菱東京UFJ銀行の中大OBネタが豊富にあるので
後日、特設ベージを制作予定です。

この日の東芝テック

(2016年6月6日21:00大幅修正)

楮山先輩(H3卒)から連絡がありました・・・。
この日、社長様が初めて剣道部の応援にご列席になり
役員クラスも集合されるという天覧試合並の超重要イベント
だったというのに(えっ! そうだったんだ)
ワタシときたら

後輩の名前を間違えるわ
ルーキー千葉雄大先輩に気が付かないわの大失敗(号泣)。

社長様が検索して、間違ってこの「初心」にたどり着いても
(ワタシが)恥ずかしくない内容に書き直しましたので
ココから下をご一読ください。
あ、タイトルも、「東芝テック」込みに変更しました。
検索で引っかかりますように。
________________________

今回の関東実業団は
いつも以上に同門対決が多くあったような気がします。
これについてはまた別に述べることにして

16試合場ではNTT東日本(本社)と東芝テック(本社)が
それぞれ2試合目に対戦(早すぎる・・・もったいない・・・)。
ここには下記の通り、直接対決ではないものの
4名のOBがいました。

(敬称略)
先鋒 宮田賢吾 (東芝テック) H26卒・福大大濠
次鋒 田門 深 (NTT東日本) H22卒・国学院久我山
中堅 尾野大成 (NTT東日本) H28卒(主将)・東海大四
副将 鈴木賢太郎 (東芝テック) H25卒・高輪

わー豪華~ ということでビデオを撮ることに。

まず先鋒(白が宮田先輩)と次鋒(赤が田門先輩・4分位~)。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(音に注意)

中堅(赤が尾野先輩)と副将(白が鈴木先輩・2分40秒位~)。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(佐伯先輩の掛け声に注目)


副将でビデオを止めるのがあまりにも惜しく
大将戦も撮りました。

途中から応援に加わった佐伯先輩(H11卒・東芝テック)
も一瞬、写っています(5分20秒のところ)。
鈴木賢太郎が残り時間わずかのところで一本獲った時に
大きな声で喜んでいたので(すぐ隣で)
サービスショットを入れておきました。

この日は たまたま NTT東日本が勝ちましたが
見ての通り実力差はなく、両社が拮抗するいい試合でした。
こういう試合は、試合時間が3分間というのが残念です。
4分間で見たかったです。
(関東実業団は準決勝から4分間)

なお左向こう側、11試合場で
凸版印刷(板橋)対東レ(本社)の大将戦と代表戦があり
凸版に先輩がふたりいたので気になっていました。
時々、11試合場が写るのはその事情です。
残念ながら凸版印刷(板橋)は二回戦で敗退となりました。

ところで。

ワタシにとってこの日の前半戦のベストマッチはこれではなく
(今さらそんな)

7試合場の4試合目、
東芝テック(東京支社) 対 日本通運(首都圏)。
両チームに先輩が計3名、いました。
2016060517.jpg

今思うと
次鋒の同門対決(H26卒永松先輩とH28卒千葉先輩)
と副将戦、そして代表戦を
ビデオに残しておけば良かったのですが

先鋒から中堅まで引き分けて迎えた副将戦で
佐伯先輩が先取されながらも獲り返し

大将戦も引き分けて、代表戦が副将戦の再戦となり
2016060516.jpg

長い延長の末に佐伯先輩が見事に勝利した試合です。

チームの平均年齢が約10歳違ったんですよ(テックが上)。
佐伯先輩のお相手はひとまわり以上も年下の方でしたが
佐伯先輩の勝利に対する執念がすごかった。

楮山先輩(H3卒)は多分これを読んでいると思うので
佐伯先輩によろしくお伝えください。

201409158.jpg
(2014年に撮影)


さて、取材し損ねてしまった千葉先輩(H28卒・安房)の件。
今年1月の送別会で話ができれば良かったんだけど
安房は安房でも、ホームページ担当のドカベン・・・いや
小川侑吾君と話をしてたんだよね・・・しまった。

(ドカベンの根拠となる写真はこちら)
dokaben.jpg

関東実業団の日の写真には見当たらず
手持ちの写真で探したんですが、こんな写真しかなくて
2016060518.jpg

しかも隣にいるのは、上記11試合場で敗退した
凸版印刷(板橋)の次鋒、佐藤クンじゃないか。

・・・むしろUPしないほうが(社長も見るかもしれないし)。

申し訳ないけど
全日本実業団で再撮影ということで、いいかな。

関東実業団結果

2016年6月5日(日)、日本武道館で開催された
第58回関東実業団剣道大会で
昨年準優勝に終わったゼロックス(本社)が雪辱を果たし
2013年以来3年ぶりの優勝。

準優勝のJR東日本、三位の日通を合わせると
ベスト4に4名の先輩がいて
我々にとって嬉しい一日となりました。

優勝 富士ゼロックス(本社) 

監督が三木先輩(H2卒)、中堅が上原先輩(H16卒)。
201606051.jpg

ホームページ用のアピールも万全です。
201606052.jpg

準優勝 JR東日本(本社)
201606053.jpg

副将が廣瀬先輩(H19卒)。ホームページ見てね。
201606054.jpg

3試合目の対カミナガ販売戦では浅田先輩(H8卒)と同門対決。
引き分けて、JR東日本(本社)の勝利が決定。
201606055.jpg

三位に三井住友銀行(本店)と日本通運(本社)。
日通の先鋒が菅原先輩(H27卒)。
201606056.jpg

なお伊田テクノス(本社)に勝利しながら
日本通運(本社)に敗退してベスト8に終わった
NTTのふたり(H25卒齋藤&H27卒兵藤)は
閉会式もつまらなそう・・・
201606057.jpg

そりゃそうだ。

この後、ふたりの写真を撮ろうと探しましたが
すぐに外に出てしまったみたいで、会えないままでした。

秋の全日本実業団では笑顔で記念撮影できるといいね。
(このふたりに限りませんが)

日本武道館に早朝より駆け付けられた
選手、審判、応援の皆さま、お疲れさまでした。

反省会と称して、まだまだ懇親中の皆さま
気を付けてお帰り下さい。
beer2.jpg

岩手~長崎 対 東京

(制作中)
  ↓
このホームページは長崎からのアクセスが多く

この記事が長く「制作中」だと、クレームが来そうです。

長崎 対 東京の話です。

今年の長崎には
昨年まで鹿児島代表の常連だった深川先輩(H7卒)がいて
三年連続の出場となった藤山先輩(H19卒)とふたり、
OBが名前を連ねることに。 当然、注目していました。
201604294.jpg

あ、もうひとり写っているのは先鋒の松崎君(島原)。
松崎君といえば、魁星旗の決勝が印象的で
いやぁ、いい試合でしたが・・・
IMG_1973akita.JPG

・・・このホームページの性格上
中大剣道部とOBの話題に集中したいと思います。

東京は、上原先輩(H16卒)が五将にいましたが

その上原先輩含め、前五人が引き分けた後
三将の藤山先輩と副将の深川先輩の試合がこちら。
最初の方に、隣の試合場の小田口先輩(H9卒)の試合
が写っています。

小田口先輩が2本勝ちしてから
藤山先輩の試合に集中しています。
開始2分くらいから、藤山先輩(長崎県警察)VS畠中選手(警視庁)
という本大会屈指の好カード
開始7分くらいから、深川先輩の試合です。

全体的に、この時座っていた場所があまり良くなくて
ヒトも沢山写っていて
移動するにも三脚が置いてあってその前に出ることができず
ブレブレですいません。

結論からいうと、七人全員が引き分けて
大将戦からそのまま代表戦へ→東京の勝利。
長崎の方に勢いがあったように見えましたが、残念でした。

この後の試合で、東京は和歌山に敗退しました。
上原先輩の試合は撮影に失敗してしまって
途中までしかないのですが、、、後日、紹介します。

決勝のOBたち

2016都道府県対抗の決勝、愛媛 対 埼玉。

再び、大将、金田先輩(61卒)のコテで
埼玉に歴史的・・・失礼、劇的な勝利をもたらしたビデオが
全日本剣道連盟の公式YouTubeにありました。

先鋒から大将の試合を経て、代表戦の終了まで
50分ありますが、最後の数分で十分に感動的です。

・・・いや、ちょっと言い過ぎた。

あらためて、あの試合が50分もあったのかと
気が付かされました。その内、大将戦と代表戦
つまり、新谷先生と金田先輩の死闘で約20分。

時間を忘れて、ビデオを撮るのも止めて
先鋒から全部観ていたからこそ感動したんだと思います。
_________________________

この感動を、徹夜してでもホームページに残そう!
と、岡山のネットカフェ(8時間パック)にこもったのに
録画したビデオを確認しているうちに睡魔に襲われ
パソコンのキーボードを抱えて熟睡するという失態。
(速報UPが30日の夕方にまで遅れたのはこの事情)

早朝、目が覚めて、モーニングを食べていたら
井上圭二先輩(H6卒・愛媛在住)よりメール着信。

あ! 天下の愛媛新聞に写真まで載ってる!

20160430ehime.jpg

「愛媛準V 攻め光る 都道府県対抗剣道」
2016年4月30日付愛媛新聞
(掲載許可番号:G20170601-02852)

・・・愛媛は祭りだな・・・地元愛は地方新聞に宿る。
ありがとう。愛媛新聞様に許可をいただいたらUPするワ。

それにしても 「負けた選手も積極的に攻めた」 という
遠藤監督(54卒)のコメントに注目です。
負けた選手って・・・
2016042913.jpg

・・・いや、これ以上は言うまい。

きっと、もっと強くなって、戻って来る(=出直して来い)。

さぁ次は 11月3日の全日本選手権  いつだろうか。

大亀先輩だけでなく
この日、実力を発揮できず、レジェンドになれなかった
後輩たちのリベンジを、楽しみにしています。

(注)
レジェンド金田先輩だけでなく
栃木でただひとり勝利された大島先輩など
この日、高槻より年代が上の先輩方は活躍された
という事情により、あえて、「後輩」と書きます。
(後輩全員が実力を発揮できなかった、とは言いませんが)

なお愛媛新聞様には毎回のことながら
早々に、新聞の掲載許可をいただきました。
ありがとうございました。

愛媛新聞ONLINEは こちら

開会式~愛媛 対 奈良

今年は、朝、出場される先輩方に事前にご了解いただき
ビデオを撮りました。

あ、東中尾先輩(60卒)、井田先輩(H8卒)、遠藤先輩(H21卒)
にはお会いできなかったんですが

まず開会式。

福本修二先生(大会副会長、全日本剣道連盟専務理事)の
ご挨拶で、被災された熊本県と大分県へのお見舞い、お悔
やみのお言葉が続いたので、そのすべてを撮りました。
音量を上げてご確認いただけると幸いです。
素晴らしい剣道を披露することで、被災された皆さまへ心の
支えになればという内容でした。
熊本県は出場を辞退されました。

今回、副将と大将と監督で9名の先輩が出場されましたので
列の後ろの方を探していただけると見つけやすいです。

中大OBのトップバッターは大亀先輩(H21卒・愛媛県)。
お相手は奇しくも古巣、パナソニックの後輩となる山田選手。

山田選手は昨年の全日本選手権でベスト16入りした実力者。
最近、大きな舞台に慣れている山田選手が有利と思いきや
大亀先輩、譲らず。愛媛県はまず初戦を突破。
なお、副審を清水先輩(55卒)が務められています。

*会場で清水先輩にご挨拶する機会があり
河村先輩(38卒)と一緒に、熊本県の様子をうかがいました。

こちらは東京都の初戦。
相手は初戦で新潟県に勝利した長崎県。
この両チームに3名の先輩がいますが、まず上原先輩(H16卒)。

上原先輩、11年ぶりの出場でした。
なお、一番奥で鹿児島と北海道が対戦しており
途中から久保田先輩(H27卒)の試合も追いました。

深川先輩と藤山先輩の試合は後日UPします。

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のホームページです。文字の大きさを変えることができますので(大中小)お試しください。住所変更などは記事のコメントをご利用いただくか、下記までご連絡ください。

chuo_kendo*infoseek.jp

(迷惑メール対策のため@を*に変えてあります。お手数ですがメール送信の際は*を@に戻してから送信してください)

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2018年12月 [14]
  2. 2018年11月 [8]
  3. 2018年10月 [23]
  4. 2018年9月 [17]
  5. 2018年8月 [15]
  6. 2018年7月 [10]
  7. 2018年6月 [18]
  8. 2018年5月 [10]
  9. 2018年4月 [13]
  10. 2018年3月 [9]
  11. 2018年2月 [10]
  12. 2018年1月 [10]
  13. 2017年12月 [13]
  14. 2017年11月 [10]
  15. 2017年10月 [18]
  16. 2017年9月 [15]
  17. 2017年8月 [11]
  18. 2017年7月 [15]
  19. 2017年6月 [13]
  20. 2017年5月 [10]
  21. 2017年4月 [9]
  22. 2017年3月 [18]
  23. 2017年2月 [10]
  24. 2017年1月 [8]
  25. 2016年12月 [14]
  26. 2016年11月 [10]
  27. 2016年10月 [15]
  28. 2016年9月 [17]
  29. 2016年8月 [13]
  30. 2016年7月 [11]
  31. 2016年6月 [10]
  32. 2016年5月 [14]
  33. 2016年4月 [6]
  34. 2016年3月 [12]
  35. 2016年2月 [7]
  36. 2016年1月 [12]
  37. 2015年12月 [15]
  38. 2015年11月 [12]
  39. 2015年10月 [11]
  40. 2015年9月 [19]
  41. 2015年8月 [11]
  42. 2015年7月 [12]
  43. 2015年6月 [16]
  44. 2015年5月 [14]
  45. 2015年4月 [12]
  46. 2015年3月 [15]
  47. 2015年2月 [11]
  48. 2015年1月 [7]
  49. 2014年12月 [12]
  50. 2014年11月 [3]
  51. 2014年10月 [18]
  52. 2014年9月 [15]
  53. 2014年8月 [9]
  54. 2014年7月 [16]
  55. 2014年6月 [13]
  56. 2014年5月 [6]
  57. 2014年4月 [14]
  58. 2014年3月 [9]
  59. 2014年2月 [9]
  60. 2012年2月 [4]
  61. 2012年1月 [4]
  62. 2011年12月 [15]
  63. 2011年11月 [4]
  64. 2011年10月 [12]
  65. 2011年9月 [4]
  66. 2011年7月 [11]
  67. 2011年6月 [9]
  68. 2011年5月 [4]
  69. 2011年4月 [4]
  70. 2011年3月 [3]
  71. 2011年2月 [4]
  72. 2011年1月 [2]
  73. 2010年12月 [11]
  74. 2010年11月 [6]
  75. 2010年10月 [10]
  76. 2010年9月 [6]
  77. 2010年8月 [6]
  78. 2010年7月 [5]
  79. 2010年6月 [9]
  80. 2010年5月 [11]
  81. 2010年4月 [6]
  82. 2010年3月 [3]
  83. 2010年2月 [1]
  84. 2010年1月 [4]
  85. 2009年12月 [9]
  86. 2009年11月 [5]
  87. 2009年10月 [7]
  88. 2009年9月 [6]
  89. 2009年8月 [10]
  90. 2009年7月 [3]
  91. 2009年6月 [6]
  92. 2009年5月 [6]
  93. 2009年4月 [7]
  94. 2009年3月 [3]
  95. 2009年1月 [3]
  96. 2008年12月 [7]
  97. 2008年11月 [11]
  98. 2008年10月 [9]
  99. 2008年9月 [5]
  100. 2008年8月 [15]
  101. 2008年7月 [10]
  102. 2008年6月 [5]
  103. 2008年5月 [14]
  104. 2008年4月 [8]
  105. 2008年3月 [3]
  106. 2008年2月 [7]
  107. 2008年1月 [4]
  108. 2007年12月 [5]
  109. 2007年11月 [1]
  110. 2007年10月 [2]
  111. 2007年9月 [2]
  112. 2007年8月 [1]
  113. 2007年5月 [4]
  114. 2007年3月 [2]
  115. 2007年2月 [1]
  116. 2006年7月 [1]
  117. 2006年6月 [1]
  118. 2004年10月 [1]
  119. 2004年9月 [2]
  120. 2003年12月 [3]