OB試合結果 一覧

全日本実業団結果

2015年9月21日(敬老の日)。快晴。
日本武道館では20代の若い先輩たちが活躍しました。

西日本シティ銀行(本店)、全日本実業団で初優勝!
201509212.jpg

調べたところ九州勢の優勝は50年ほどなかったようなので
初優勝といっても過言ではないと思います。

昨年、西日本シティ銀行(本店)はあと一歩及ばずの3位。
ソコに、本川先輩(H25卒)と中村先輩(H24卒)が。
2014091520.jpg
(昨年の写真です)

今年は中堅で本川先輩(H25卒)が出場。
201509213.jpg

わざわざ九州から多くの関係者が応援に駆け付けていて
優勝の瞬間、みんなで喜びを爆発させていました。
201509214.jpg

同行の先輩たち。ナイスな笑顔です。
201509211.jpg
梶谷先輩(H19卒)、本川先輩、下田先輩(H18卒)
中村先輩(H24卒)

下田先輩が中堅に、中村先輩が先鋒に入った
西日本シティ銀行(福岡)もベスト8入り。
高先輩(H24卒)が大将を務めたパナソニック(ES本社)や
昨年準優勝の九電工をそれぞれ代表戦で破り、大健闘。
201509215.jpg

ベスト4入りをかけたNTTとの代表戦で、齋藤先輩(H25卒)
に敗退したものの・・・

  あの試合、西日本シティ銀行が勝ったと思ったのに
  ちょっと目を離していたら試合続行したので驚きました。
  写真にも、中村先輩が飛び上がって喜んでいるシーンが
  残っているのですが?

・・・三試合連続の代表戦も、緊張が途切れることなく
見るものも大興奮の展開でした。

なお中村先輩と本川先輩は
昨年の玉竜旗懇親会で会っていたので
声をかけたらすぐに思い出してくれましたが

下田先輩と梶谷先輩は面識がなく
(っていうかー ホームページ知らないしぃ~)
高槻のことを、誰この人! なに?的に、ちょっと不安そう・・・
中村&本川両先輩は、このホームページの存在を告知のこと(寂)

【2015全日本実業団結果】
優勝 西日本シティ銀行(本店)*中堅が本川先輩(H25卒)
準優勝 伊田テクノス(本社)
三位 トールエクスプレスジャパン(本社)
三位 NTT
  *先鋒が齋藤先輩(H25卒)
   次鋒が兵藤先輩、副将が榎本先輩(二人ともH27卒)
201509216.jpg

ベスト8(ベスト8までが表彰の対象です) 
東レ(滋賀)*先鋒が各務先輩(H25卒)
富士ゼロックス(本社)
  *副将が上原先輩(H16卒)監督が三木先輩(H2卒)
西日本シティ銀行(福岡)*先鋒が中村先輩、中堅が下田先輩
三井住友銀行(本店)
201509217.jpg

ベスト16
NTT西日本(本社)
  *先鋒が今村先輩(H22卒)大将が市原先輩(H17卒)
   監督が大森先輩(H2卒)
日本通運(本社)
ALSOK(西東京)
カンキ
ブリジストンエラステック
日本通運(航空事業支店)
JR東海(本社)
九電工(本社)

以上 

間違っていたら申し訳ありません。

シルバーウィークといわれる連休の貴重な一日
武道館に足を運ばれた皆さま、お疲れさまでした。

(参考:昨年の全日本実業団、ベスト16を紹介した記事はこちら)

警察官大会個人戦

2015年9月11日(金)、警察官大会個人戦が開催されました。

201509111.jpg

正確には全国警察柔道・剣道選手権大会。
日本武道館の半分で柔道、半分で剣道の試合が開催されます。

今回のトップニュースは寬仁親王妃信子さまのご臨席でしょうか。
201509112.jpg
瑶子女王ではなく信子さまだったので、ちょっと驚きました。

また茨城県警察が出場を辞退されました。
関東地方の記録的豪雨への災害対応だと思われます。
この度の大雨による被害にあわれたみなさまに
心よりお見舞い申し上げます。

さて中大の先輩は9名出場されました。

(敬称略)
木和田 大起 (H13卒・大阪府警)
溝邊 俊寿 (H18卒・長野県警)
藤山 光治 (H19卒・長崎県警)
村方 孔哉 (H19卒・福岡県警)
升田 良 (H20卒・大阪府警)
遠藤 一志 (H21卒・宮城県警・初出場)
松崎 亮介 (H23卒・宮崎県警・初出場)
前田 智博 (H23卒・熊本県警)
阿部 康成 (H23卒・山形県警・初出場)

遠藤先輩が、昨年三位の升田先輩に勝利してベスト16入り。
来年のこの試合の出場権を獲得されました。
201509113.jpg

升田先輩(赤)VS遠藤先輩。序盤での同門対決は残念でした。

優勝は初出場の土谷有輝選手(大阪府警・23歳)。
西村英久選手(熊本)に初戦で勝って場内をどよめかせ
前回の世界大会経験者、大城戸選手(大阪府警)などを
下して、見事に優勝されました。

準優勝は野村洋介選手(神奈川県警・25歳)。
ベスト16での正代選手(警視庁)戦が一番のヤマだったように
思います。この日、一番歓声があがった試合のひとつでした。

参加された選手のみなさま、お疲れさまでした。
地元に戻られて、すぐに災害救助活動に従事される方も
いらっしゃると思いますが、お気をつけて。

全日本実業団を前に

2015年9月21日は全日本実業団。

6月7日の関東実業団の記事をまだ書いていないのに・・・

いやーそれにしても良かったなー 
関東実業団、12試合場の2試合目
伊田テクノス(本社)VS望星サイエンス(本社)。
2015kantoidabousai.jpg

組合せ発表当初から注目の対戦だったことは言うまでもなく
ワタシはまず、この試合がよく見える場所に座ったのですが
日本武道館のあらゆる視線が集中しているかのような
大歓声の連続でした。

その間に何人かの後輩の試合を見逃したことは内緒です。
(伊田テクノスと望星サイエンスに中大OBはいません)

とにかく代表戦になって
2015kantoidabousai2.jpg

まさかの橋本さん負け、伊田テクノス(本社)初戦敗退。
そして、期待された望星サイエンス(本社)だったのに
富士ゼロックス(本社)は前三人で勝負をつけてしまい
2015kantobousaifuji.jpg

この後は順調に勝ち進んでこの日、準優勝だったワケですが
実は個人的には伊田テクノス(本社)初戦敗退のなかで
伊田テクノス(伊奈)の3位と
伊田テクノス(千葉)のベスト8は
すごいなと思っている次第です。

【関東実業団結果】
優勝 三井住友海上(本店)
準優勝 富士ゼロックス(本社)
三位 伊田テクノス(伊奈)/NTT
ベスト8 
東京海上日動(本店)/東洋水産(品川)
日本通運(本社)/伊田テクノス(千葉)

さてあと数日に迫った全日本実業団に向けて
このホームページ的な展望を書きます。

1試合場~4試合場の組み合わせはこちら(PDFにリンク)

1試合場~2試合場は、比較的OBが少なくて
昨年の印象が強い、東レ(滋賀)とNTT西日本(本社)に注目。
対ゼロックス戦でひとり負けてしまった各務先輩(H25卒)と
大将戦で追いつきながら競り負けてしまった市原真人(H17卒)。
今年のリベンジが楽しみです。
先日の東西対抗には、東レの増田選手が出場されていました。

3試合場~4試合場は、OBが沢山いて早い対戦が残念・・・
あえてOBがいるチームを外して書くと
実現したら三千和商工VSトール(本社)が気になるのと
ヤマガタ(本社)を注目します。

5試合場~8試合場の組み合わせはこちら(PDFにリンク)

5試合場~6試合場は、ココもOBが沢山いるけど
あえて書くなら
5試合場の凸版(朝霞)シンワシ(H9卒)&村木(H11卒)。
6試合場の日亜化学工業、玉田先輩(H21卒)。
玉田先輩は今までこの実業団で存在に気が付かなかったので
お詫びの意もあって今年はちゃんと応援します。

7試合場~8試合場は
個人的には望星サイエンス(本社)に注目。
そして、一度、四国電力の松本先輩(H24卒)に会ってみたい。
西日本シティ銀行にはOBが多いから本店以外も気になります。

9試合場~12試合場の組み合わせはこちら(PDFにリンク)

9試合場~10試合場は
ココも同門対決が残念というか楽しみというか
見逃せない試合があることは言うまでもありませんが
ブリジストンエラステックに注目、としておきます。
・・・佑馬! ちゃんと見てるからね!

11試合場~12試合場
初出場の伊予銀行。篠田先輩(H15卒)がいます。
もちろん関東ではまさかの初戦敗退となった
伊田テクノス(本社)からも目が離せません。

13試合場~16試合場の組み合わせはこちら(PDFにリンク)

13試合場~14試合場
まぁ嫌でもNTTが気になってしまうワケですが
大同特殊鋼には、元ホームページ担当がいるはず・・・

15試合場~16試合場
あまりパナパナと書くとプレッシャーだろうから書きません。
いつぞやは会社事情により出場辞退されたJR北海道さんを
応援しようかな、と書くにとどめ

ココまで書いて気が付いたのですが
昨年、出場を辞退された朝日新聞社さんが出場されるようで
良かった、がんばってくださいね。

あまりに多くの先輩が出場されるので同門対決も多く
序盤での対戦には残念な気持ちもありますが
先輩方が実力を発揮され
ケガなく、いい秋の一日になりますように祈っています。

入場行進は、ドリカムのコンプリートベストを聴きながら
正面でカメラを構える予定です。
さぁ鐘を鳴らせ!

(注)
出場されるすべての先輩と、そのチームを把握
しているワケではありません。
おそらくココだろう・・・という推測も含まれますので
正確な情報ではないことをご理解ください。

(注)
ドリカムのコンプリートベストについては こちら

2015年9月6日(日)、熊本市総合体育館で
第61回全日本東西対抗剣道大会が開催され、中大から
8名の先輩が出場されました。

試合後にお集まりいただきました。
2015tozai1.jpg

東永先輩と木和田先輩は閉会式終了後、すぐに帰られたので
集合写真にはいませんが
2015tozai2.jpg

木和田先輩とは、ではまた金曜日に日本武道館で、と言って
別れました。警察官大会個人戦のことです。
2015tozai3.jpg

もちろん金曜日に頑張ってほしい先輩は他にもいます。
2015tozai4.jpg
藤山先輩(H19卒)、ベスト8を期待しています。

さて優秀選手5名の内、2名が中大OBという快挙
(清水先輩と小田口先輩)
2015tozai5.jpg

また優秀試合賞に9将戦の宮崎正裕師範– 松本政司選手が
選出されましたが、この組み合わせでは平成16年と20年
に続いて3回目の優秀試合賞。
この対戦であと20年ほど楽しめそうです。
2015tozai6.jpg

ご存知の通り、政司選手は松本伸二先輩(62卒)のお兄様。
宮崎師範と政司選手の写真を撮りたかったのですが
この日、予定より試合進行が遅れて、閉会式終了と同時に
多くの選手が急いで帰られてしまったので
声をかけることができず、残念でした。

中編に続きます。

集合写真で全員、目が開いていて、良かった。

中編では試合の様子を少しご紹介します。

この日、中大のトップバッターは木和田先輩。
見事な二本勝ちで、中大全勝の夢が膨らみましたが
2015tozai9.jpg

残念、次の東永先輩(H12卒)は
地元の大きな声援を受けた古澤選手に一本負け。
この対戦は、2011年に東永先輩が選手権で準優勝した日
以来ではなかったかと思うのですが(あの日は初戦で勝利)

・・・今日も勝ってほしかった!!ワタシは
直後、会場の外に東永先輩を見つけて走り寄り
(高そうな)胴をバーンッと叩いて喝を入れようとしたその時
どこまでも冷静な東永先輩ったら

> あ、たかつきせんぱい。こんにちは。しょうかいします。
> (隣の紳士を指して)兄です。

ひゃーっ!! ご家族がいらっしゃったんだ・・・
良かった、選手権準優勝の後輩にえらそーなこと、言わなくて。

弟さんにはいつもお世話になっておりますと丁寧にあいさつ
もろもろ取り繕って(冷や汗)写真を撮らせていただきました。
2015tozai13.jpg

あ! しまった! ワタシも一緒に撮ってもらえば良かった!

こちらは初出場で優秀選手となった小田口先輩(H9卒)。
写真は鶴先輩に送っておいたので、すでに同期のLINEでは
紹介済みと思いますが
2015tozai10.jpg
この写真、三井住友海上の社内報にいかがでしょうか。

お相手の菊川選手は、菊川先輩(H12卒)のお兄様。
菊川選手(当時筑波大学)が平成7年に全日本個人で優勝された
日にベスト16で対戦して以来、21年ぶりの再戦だったそうです。
*ちなみに、その時の準優勝は浅田先輩(H8卒・当時4年)。

分かりにくいのですが、小田口先輩の試合を同じ東軍の
中大OBが並んで座って応援しています。
手前から金田先輩、下川先輩、大河内先輩。
2015tozai11.jpg

白石先輩(H5卒)はずっと優勢に試合をすすめていましたが
残念、時間(10分)間際に一本をとられ・・・
2015tozai12.jpg
っていうか
東軍(赤)旗二本、西軍(白・白石先輩)に旗一本。うーん。

数日後に
『応援ありがとうございました。出し切りました』
という、負けて悔いなし、のメールをもらいました。

出番を待つ、15将の金田先輩と14将の下川先輩。
2015tozai14.jpg

大河内先輩(58卒)と久しぶりに話をしました。
(警察官大会では審判をされるお姿を拝見していましたが)

一緒に写真を撮って同期(大河内弟)に連絡しようとしたのに
清水先輩が「いつから熊本にいるんだ?!」と言いながら
割り込んできた図。
2015tozai7.jpg

大学時代から(?)全然変わらない清水先輩(55卒)と
2015tozai8.jpg
白髪になってだいぶ老けたけど、前より穏やかになって
少しいい男になった気がする大河内先輩。

清水先輩が手にしているのは優秀選手賞の賞品。
自身、平成23年以来、4年ぶりの受賞となりました。

この日の中大OBは4勝4敗。
残念ながら勝利されなかった先輩も、すがすがしい表情を
されていて、確か開会式の挨拶で述べられていたように
一世一代の技を出し切られたのかな・・・と思います。

後編に続く予定(いつUPできるかな?)

常光先輩の近影

自宅のパソコンの迷惑メールフォルダを何気なく確認したら
『三浦慎二』からのメールを約1ヶ月前に受信していました。
んん? 心当たりがある名前だ・・・なんだろう・・・

あ! これは・・・
第54回西日本勤労者剣道大会の第4試合場。
2015kochi6.jpg

試合をしているのはパナソニックの大将、高先輩(H24卒)
そして審判主任席にいらっしゃるのは常光先輩(36卒)!
2015kochi7.jpg
つまり三浦先輩(H23卒)は
ココに大先輩がいらっしゃるのを知らずに
試合中の後輩の写真を送ってくれた次第。

さすが慎二先輩。
しかし要領の良さもココまでくると神がかり的ですな(驚嘆)
高知、いや四国のドン、常光先輩をご紹介できてよかった。
肝心のその写真がなぜか迷惑メールフォルダに入ってしまい
1ヶ月も放置してしまったのは申し訳なかったです。

鹿児島(国分自衛隊)、宮崎(都城自衛隊)からの遠征組もあり
20府県から過去最多の393チームが参加した本大会、
中大OBも多く活躍しましたが全員は紹介できず・・・
来年は何とか時間をねん出して、西日本シティ銀行や
四国電力などでご活躍の先輩を紹介したいと思います。

近畿実業団2015

今週は、このホームページに
『近畿実業団剣道大会』での検索流入が多い。
2015kinki.jpg

しかしみなさん、昨年の記事にアクセスされる羽目に・・・

近畿実業団は関東実業団から遅れること一ヶ月、
7月5日(日)だったのですが、応援には行けませんでした。
このままではアクセスされる方々に申し訳ないので
(かなりの確率で中大剣道部の関係者ではないはず)
何か書こうと思い立ちました。

結果は、優勝、準優勝、三位と、昨年と全く同じ。

優勝  東レ滋賀A 先鋒:各務先輩(H25卒)
準優勝 パナソニックES 本社A 大将:高先輩(H24卒)
三位  パナソニックES 本社B 先鋒:岩根先輩(H25卒)
三位  富士ゼロックス 大阪

まずは時間をもう一度、鶴橋に戻します。

この日の最年少の先輩、岩根先輩(若干25歳・以下佑馬)
がジッとワタシをみて、ニヤニヤしていました。
『何なのかしら・・・へんなコ』

聞いてみると、活躍して、いつかこのホームページのトップ
が「岩根佑馬特集」になった日を想像して嬉しくなったとか。
・・・あんた、幸せもんだよ(ちびまる子ちゃん風)

こんな小さなメディアではなく
書店に並んでいるような有名剣道専門誌の表紙か
巻頭カラーあたりを狙ってほしいものだと思います。

それにワタシ、知ってるんだ。
先月の西日本勤労者大会、佑馬がコート決勝で
伊予銀行のルーキー越智君に二本負けしたこと。
2015kinki2.jpg

※越智君は昨年の全日本団体、準々決勝で早稲田の五将として
中大と対戦。その時は中大の梅ヶ谷君(当時1年)の一本勝ち。
その試合詳細は、剣道部のホームページに残っています。

しかもその第4試合場、常光先輩(36卒)が主任審判だったから
大先輩の前で負けたんだよね~。
ホームページに書いちゃおうかな?
「あ゛! それはもうぅ、言わないでぇ!(ぷんぷん)」

次は絶対、勝ちますっ!! ていうから
近畿実業団での活躍を楽しみにしたのに
準決勝の東レ戦で、同期の各務先輩に、またもや二本負け!
『まぁ! あのコ、結婚している場合じゃないワ!(怒)』

2015kinki3.jpg
学生が主役であるべき鶴橋で自身の重大発表を行い
ひんしゅく 大喝采を浴びた佑馬。

さておき
各務クンが強くなった! 西日本勤労者大会でも強かった! 
といろんな人から聞いています。
昨年の全日本実業団では富士ゼロックスに敗退した東レ。
その時にひとり負けた各務クン・・・
2015kinki4.jpg

今年は密かに期待していましたが、そうか、強くなったか!
okura02.jpg
2013年に、かの大倉で、剣友会の名札を受け取った二人。

佑馬もこのまま負けてはいないでしょう。
岩根佑馬特集? それは10年早いけど。

なおNTT西日本の大将、市原先輩(H17卒)は
勝てば代表戦という勝負どころでの登場となりながら
後輩、高優司(H24卒)が何の遠慮もなく封じたという。
2013ichi.jpg
(市原本人のコメントはとれず)
(ただ一言、勝負は全日本、とのみ)

その高先輩は決勝で、これまた勝てばチームが勝つという
勝負どころで東レの藤田君に敗退したそうな。

高先輩も佑馬も、代表戦では負けなし。
(準決勝のゼロックス戦と、初戦の川崎重工戦)
チームをベスト4に導きましたが、残念なベスト4でした。

それぞれがリベンジに燃えているでしょう。
全日本での活躍を、期待しているよ。

おーい、今年も東レが強いぞ~!

都道府県対抗まとめ

(6月25日完成しました)

4月29日に開催された第63回全日本都道府県対抗剣道優勝大会
の記事をいくつかUPしています。

出場された中大の学生と先輩方の一覧

開会式で、学生と先輩方を探しました

都道府県対抗の日の朝、サブアリーナの前で

結果と、決勝進出をかけた大阪対佐賀戦が盛り上がった件

今回は、時系列で、試合中の様子を紹介します。

まず一回戦、岩手VS長野でいきなり同門対決。
岩手の3(7)-0(1)、勝負がかかった三将戦で
長野は溝辺先輩(H18卒)が登場。
20150429iwatenagano.jpg
二本勝ちしましたが、本数で岩手の勝利が確定。

上の写真の中に、岩手の副将、小田口先輩(H9卒)と
大将の下川先輩(57卒)も写っています。

同じく一回戦、宮城VS埼玉。
宮城の1(1)-0(0)で迎えた大将戦は
同期の直接対決(新村先輩と金田先輩)。
20150429miyagi_saitama.jpg

勝負がつかないママ迎えてしまった大将戦だったので
後輩としては残念(・・・)な気持ちで観ていました。

二回戦、福島VS兵庫で出番を待つ佐藤君(3年)。
20150429fukushima.jpg

ほぼ同じころ、隣の試合場では愛媛の三浦先輩(H22卒)登場。
初めて都道府県の代表として出場したこの試合は、引き分けでした。
20150429ehime.jpg

佐賀VS北海道は、既に何回か紹介しました。
笹川先輩(H14卒・佐賀の三将)がこの日、大活躍だった件。
なので、試合の様子はもういいかな~と思って
大将戦を見つめる北海道の選手を、後ろ姿で紹介。
20150429hokkaido.jpg
次鋒が尾野君(4年)、副将が福井先輩(H9卒)でした。

なお既に佐賀の勝利は確定していましたが
この大将戦、稲富先生VS佐賀豊先生に場内が注目。
稲富先生が先取、佐賀先生が取り返し、見応えのある引き分け
に観客席からどよめきとため息が聞こえました。

奥では鹿児島VS神奈川。1(1)-2(4)の神奈川有利で
鹿児島の副将、深川先輩(H7卒)登場。
20150429kagoshima_nagasaki.jpg
手前は和歌山VS長崎。2(5)-1(3)の和歌山有利で
長崎の三将、藤山先輩(H19卒)登場。
お相手の笠原選手は6月の西日本勤労者剣道大会でも
和歌山の準優勝に貢献されましたが
ココは藤山先輩の一本勝ち。

残念ながら鹿児島も長崎も、ここで敗退しました。

深川先輩、ワタシの記憶が正しければ終了直前に返されて
無念の引き分け(鹿児島敗退決定)で終わったはず。
鹿児島VS神奈川が、本数差以上に互角の対戦だっただけに
あそこで深川先輩が勝って2(2)-2(4)で大将に回して
ほしかったなぁ~と、観ている方もちょっと悔しい一戦でした。

昨年優勝の熊本は選手総入れ替え、三将に前田先輩(H23卒)。
四回戦(ベスト8)で京都と対戦。
20150429kuma.jpg
試合中の写真は前田兄先輩(H20卒)に送ったので
このシーンにしました。

そしてワタシが選ぶ(そんな権利はないが)
今年のベストマッチは3回戦のこれ、大阪VS福岡。
昨年準優勝の福岡も、選手総入れ替えで
昨年、竹ノ内君(筑波大・福大大濠・世界大会選手)が
務めた次鋒に中大の梅ヶ谷君(2年・福大大濠)が入り
大阪の次鋒、森田君(3年・上宮)とこの日唯一の中大学生対決。
20150429osaka_fuku.jpg

高先輩(H24卒)が終了間際で一本獲られちゃったときは
驚いたけど、その余韻が冷めやらぬうちに
村上選手(筑波大OB)がほぼ二振りで勝利、場内から大歓声。
(この頃、地元大阪の応援団が集まりつつあった)
そして後ろ三人、すべて大阪が先取して福岡が獲り返すという
手に汗握る展開ながら、大阪が昨年の雪辱を果たしました。
(昨年は三回戦で福岡に代表戦負け)

いやーいい試合でした。
失礼ながら、福岡の粘りに風が吹いたと思いましたが・・・
観ていただけなのに、心地よい緊張でドッと疲れました。

そしてこのページを作るにあたり
栃木(大島先輩)だけ試合中の写真がなく申し訳ありません。
201504296.jpg
開会式前にサブアリーナで撮影。

試合は観ていました。
なぜなら、高先輩から、栃木が強いと聞いていたから。
開会式直後の一試合目、対石川戦、栃木有利で大島先輩に
回ってくると思ったんですが・・・

出場された選手のみなさま
そして審判を務められた遠藤先輩(54卒)、清水先輩(55卒)
早朝よりお疲れさまでございました。

*文中に記憶違いがあったら申し訳ありません。

え? これで都道府県対抗の記事は終わりかって?
いや、まだあります。この写真について、説明しないと。
201504281.jpg

西日本勤労者、続報

(6月15日23:00時点の情報です)

・高知在住の常光先輩(36卒・喜寿!)からメールが到着
ホームページを見て、審判主任をしていた4試合場に
中大の後輩がいたことに気が付かれたようです。
(篠田、高、岩根の各先輩)

ワタシが居れば
朝一番に後輩たちを連れて挨拶にうかがったのに(悔)
もっとも、審判主任の席までワタシが進めたかどうかは微妙です。
常光先輩、来年、お会いしましょう。

・大亀先輩の『夢追組』が今日の高知新聞で紹介されています(!)
著作権を侵害しない範囲で、できるだけ新聞のママ紹介したく
高知新聞に交渉しますので、少々お待ちください。
2015kochi4.jpg

・松山市役所 VS NTT西日本で残念ながら同門対決

三浦先輩が写真を送ってくれました。あ、市原先輩だ。
2015kochi5.JPG

と、その直後、当の市原先輩から連絡が。
> 今、井上圭二先輩と対戦しました。
> ビビって逃げ回って引き分けました。

そうだよね~10歳上の先輩と試合って嫌だよね・・・
・・・えっ!? 上の写真の相手は圭二先輩!?
(後ろ姿が違う気がするのですが)

・伊予銀行、今年、全日本実業団に初参戦

先鋒に新田高→早稲田というルーキー行員
中堅に篠田先輩(H15卒)
大将に早稲田OBの大城戸選手を据えて
見事、決勝トーナメントに進出した伊予銀行。
今年は全日本実業団に初参戦とか。

20150322_3.jpg
2015年3月22日、岡山での全日本OB戦で
中四国から初参戦となった篠田先輩、大亀先輩、三浦先輩

後輩たちからもらった情報をもっとUPしたいのですが
試合後、長距離の家路についた後輩たちと同様
(大阪到着が0時頃、らしい)
(東京到着は早朝だった、らしい)

・・・ワタシも寝不足なので、今日はここまで。
この大会は、出るのも観るのも、体力勝負のようです。

西日本勤労者、結果

(6月15日06:00時点の情報です)

第54回西日本勤労者剣道大会の結果が
慎二先輩から送られてきました(19:00時点)。

> 1位 高知県警  中澤、西村、西山
> 2位 和歌山国体  坂口、笠原、藤岡
> 3位 高知県警  和田、山本、尾崎
> 愛媛県警  井上、渡邊、馬越
>
> 中大OBでは夢追組がコートで優勝したくらいやと思います。
> ちなみに私はそこに負けました。

そうか・・・
『夢追組』(チーム大亀)、愛媛の精鋭、機動隊Aに勝ったか(笑)
(追記:深夜に 自画自賛 報告あり、タイの大将戦で大亀二本勝ち)

慎二の、いや、愛媛機動隊の名誉のためにフォローしておくと
大亀先輩を大将とする『夢追組』の残り2名は
地元の名門、明徳義塾OBの信田クン(愛媛出身)と石井クン。
あぁ、あの!・・・と気が付かれる方も多いはず。
こちらも精鋭部隊でありました。

しばらくして他の先輩から連絡があって
篠田先輩(H15卒・伊予銀行)と市原先輩、各務先輩も
コートで優勝したそうで、決勝のトーナメント表も入手! 
2015kochi3.jpg

本当だ! 決勝トーナメントに
伊予銀行、東レ滋賀、NTT西日本、夢追組が残っています。
(全393チーム中、決勝トーナメントには20チームが進出)

この大会、千人以上が参加したのに
把握しているだけで同門対決が3つも・・・少し残念でした。

<今日はここまで>

三浦先輩以外にも、後輩たちが情報を送ってくれました。
助かるわ~! 整理して、後日、UPします。
参加された先輩方にとっては、長い一日だったと思います。
お疲れさまでした。気を付けて、地元まで戻ってください。
『俺も出たのに名前がない!』という先輩は、ぜひ、ご連絡ください。

慎二。続報待ってるよ。

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のホームページです。文字の大きさを変えることができますので(大中小)お試しください。住所変更などは記事のコメントをご利用いただくか、下記までご連絡ください。

chuo_kendo*infoseek.jp

(迷惑メール対策のため@を*に変えてあります。お手数ですがメール送信の際は*を@に戻してから送信してください)

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2018年12月 [14]
  2. 2018年11月 [8]
  3. 2018年10月 [23]
  4. 2018年9月 [17]
  5. 2018年8月 [15]
  6. 2018年7月 [10]
  7. 2018年6月 [18]
  8. 2018年5月 [10]
  9. 2018年4月 [13]
  10. 2018年3月 [9]
  11. 2018年2月 [10]
  12. 2018年1月 [10]
  13. 2017年12月 [13]
  14. 2017年11月 [10]
  15. 2017年10月 [18]
  16. 2017年9月 [15]
  17. 2017年8月 [11]
  18. 2017年7月 [15]
  19. 2017年6月 [13]
  20. 2017年5月 [10]
  21. 2017年4月 [9]
  22. 2017年3月 [18]
  23. 2017年2月 [10]
  24. 2017年1月 [8]
  25. 2016年12月 [14]
  26. 2016年11月 [10]
  27. 2016年10月 [15]
  28. 2016年9月 [17]
  29. 2016年8月 [13]
  30. 2016年7月 [11]
  31. 2016年6月 [10]
  32. 2016年5月 [14]
  33. 2016年4月 [6]
  34. 2016年3月 [12]
  35. 2016年2月 [7]
  36. 2016年1月 [12]
  37. 2015年12月 [15]
  38. 2015年11月 [12]
  39. 2015年10月 [11]
  40. 2015年9月 [19]
  41. 2015年8月 [11]
  42. 2015年7月 [12]
  43. 2015年6月 [16]
  44. 2015年5月 [14]
  45. 2015年4月 [12]
  46. 2015年3月 [15]
  47. 2015年2月 [11]
  48. 2015年1月 [7]
  49. 2014年12月 [12]
  50. 2014年11月 [3]
  51. 2014年10月 [18]
  52. 2014年9月 [15]
  53. 2014年8月 [9]
  54. 2014年7月 [16]
  55. 2014年6月 [13]
  56. 2014年5月 [6]
  57. 2014年4月 [14]
  58. 2014年3月 [9]
  59. 2014年2月 [9]
  60. 2012年2月 [4]
  61. 2012年1月 [4]
  62. 2011年12月 [15]
  63. 2011年11月 [4]
  64. 2011年10月 [12]
  65. 2011年9月 [4]
  66. 2011年7月 [11]
  67. 2011年6月 [9]
  68. 2011年5月 [4]
  69. 2011年4月 [4]
  70. 2011年3月 [3]
  71. 2011年2月 [4]
  72. 2011年1月 [2]
  73. 2010年12月 [11]
  74. 2010年11月 [6]
  75. 2010年10月 [10]
  76. 2010年9月 [6]
  77. 2010年8月 [6]
  78. 2010年7月 [5]
  79. 2010年6月 [9]
  80. 2010年5月 [11]
  81. 2010年4月 [6]
  82. 2010年3月 [3]
  83. 2010年2月 [1]
  84. 2010年1月 [4]
  85. 2009年12月 [9]
  86. 2009年11月 [5]
  87. 2009年10月 [7]
  88. 2009年9月 [6]
  89. 2009年8月 [10]
  90. 2009年7月 [3]
  91. 2009年6月 [6]
  92. 2009年5月 [6]
  93. 2009年4月 [7]
  94. 2009年3月 [3]
  95. 2009年1月 [3]
  96. 2008年12月 [7]
  97. 2008年11月 [11]
  98. 2008年10月 [9]
  99. 2008年9月 [5]
  100. 2008年8月 [15]
  101. 2008年7月 [10]
  102. 2008年6月 [5]
  103. 2008年5月 [14]
  104. 2008年4月 [8]
  105. 2008年3月 [3]
  106. 2008年2月 [7]
  107. 2008年1月 [4]
  108. 2007年12月 [5]
  109. 2007年11月 [1]
  110. 2007年10月 [2]
  111. 2007年9月 [2]
  112. 2007年8月 [1]
  113. 2007年5月 [4]
  114. 2007年3月 [2]
  115. 2007年2月 [1]
  116. 2006年7月 [1]
  117. 2006年6月 [1]
  118. 2004年10月 [1]
  119. 2004年9月 [2]
  120. 2003年12月 [3]