支部の先輩より 一覧

東海支部懇親会

10月3日(火)に名古屋で開催される懇親会の連絡がありました。
栄周辺で19時~を予定。

玉田先輩(H21卒)にホームページ用の写真を依頼しました。

この日、名古屋にいる先輩はぜひ、ご参加ください。
(幹事のH6卒竹田順司先輩、あるいは上記玉田先輩まで)

どなたか、岐阜の佐藤光先輩(ルーキーOB)にもご連絡ください。

愛媛国体懇親会

愛媛国体が近づいてきました。

スケジュールや組み合わせはこちら

井上兄弟より懇親会のご連絡をいただきました。

10月1日(日)19時半~  東京第一ホテル松山
地下1階「すみれの間」  アクセスはこちら
会費は5,000円。

参加希望は井上兄弟(H2&6卒)か、愛媛のOBへ。
(連絡先が分からない場合はコメント欄にご記入ください)

今年も沢山の先輩が国体に参加されると聞いています。

北海道の久保田先輩
岩手の下川先輩、小田口先輩
愛知の大河内先輩
京都の木下先輩
長崎の白石先輩、小野田先輩
熊本の清水先輩
佐賀の北原先輩、笹川先輩

などなど(長崎以外は、本人には未確認の情報です)

地元愛媛の男子監督は遠藤先輩(54卒)です。

木鶏会 後編

25年ぶりのチーム結成! チーム名「木鶏会」  
井上圭二(H6卒)

少し時間が経ってしまいましたが 前編はこちら。

木鶏についてはこちら。

大会当日。

今年は近畿実業団が重なり、例年より少ない330チームほどの参加。まずは出場にあたってお世話になり、お気遣い頂いた常光先輩(36卒)にご挨拶し
201706119.jpg

鹿児島県三浦武道具(H8卒の)で製作した垂れネームで試合に臨んだ。
201707072.jpg

チーム名『木鶏会』。初戦の大佐体協(岡山)は、3-0で幸先良いスタートを切った。
20170827.jpg

時間が経つにつれ、山下たちの存在が次第に知られ、福岡県某銀行のひとつ上の先輩(専大卒)は
「スーパースターが何でここにいるんだよ~」
「しっかり拝見させてもらいます」
と、ジェイソン風に驚いていた。

2回戦、高知の民間企業。中堅馬渡の一本勝ちで何とか勝利。

そして3回戦。前日に組合せをみた時から「ここが勝負!」と思っていた。相手は、年齢半分の香川教員A。筑波大卒の山下選手、葛西選手を擁する若手の強豪で、結果2-0で敗退し、相手チームは勝ち続け3位に入賞した。惜しいところ、悔いの残るところもあったが、とても清々しい気持ちで試合を終えた。
201708271.jpg

さて。気持ちを切り替えて、松山へ(松山~高知間は車で2時間)。
私の実家で両親に挨拶をすませた後、街中の居酒屋へ。
20:00 「おつかれ~ 乾杯~」 私の出身、久枝剣道会のひとつ上で、学生時代から山下と馬渡も知り合いの井上伸吾先輩(松山大OB)との反省会。昔話やら最近の出来事、途中、大分県警の堤先輩や江藤酸素の須藤先輩など、当時の大分高校メンバーと電話で盛り上がった。

あれ武知は?
201708272.jpg
(2016年の玉竜旗懇親会。左がカツ、右が武知先輩)


振り返れば、山下と馬渡が初めて松山に遊びに来たのも25年前の大学4年次。その時、市内の小高い山にある「松山総合公園」の展望塔から松山城をバックに撮った1枚の写真が今も残っている。翌朝9:00、3人で同じ場所に向かい、同じポーズで撮影した。
201708273.jpg

松山城の、今も変わらず青々とした緑と逆に、私と馬渡の頭は寂しく、LINEで全国の関係者にビフォー/アフターの2枚の写真を送信したところ反響が大きく、私達も芝生の上で笑い転げた。

(編注)
ビフォーの写真は混乱するので掲載しません。「これ誰?」みたいな


その後、日本最古の湯「道後温泉」で疲れを癒し
201708274.jpg

あとは飛行機に乗るだけとなり、昼前からお好み焼き屋で「乾杯!」 ゆっくりとした時間が流れた。そして、次は大分県日田市で開催されている大会に出ようと約束した。

この日のために、山下は家族がいる川崎市へ週末に戻る途中に東京で稽古、馬渡は剣道を再開し、防具を新調、佐賀県や隣町の道場への出稽古、そして私は松山城への早朝ランニングを始めるなど、弱体化した身体にムチを打ちながら、それぞれ頑張ってきた。
私は、今年最大のイベントを終え、抜け殻状態であるが、せっかくなのでランニングを続けている。
二人が松山を離れた翌日、山下から「今から稽古に行ってくる」と早速LINEが入った。その週末には、馬渡から「稽古してきたぞ~ コーラ飲みて~」とLINEが入った。

あらためて思うこと。
それは、生涯の仲間と出会い、今も楽しい経験をさせてもらっているのはすべて、中大剣道部のお蔭だということ。
そしてタダ、カツ、付き合ってくれてありがとね。

ここまで。


圭二。これ、「斌徳」に載せるからね。

玉泉院にて

中山先輩(58卒)が葬儀の写真を送ってくださいました。
弘友先輩(42卒)からホームページへの掲載を依頼されたとのこと
もちろん、つつしんで報告させていただきます。ありがとうございます。

斎場の玉泉院南熊本本館
20170822.jpg

201708222.jpg

遺影です。6月にお会いしたばかりです。
201708227.jpg

大学時代の写真も飾ってあったようです。
石神井の寮でしょうか。
201708221.jpg

安田会長が大好きだった風景
夢しずくからの南阿蘇 
201708223.jpg
・・・と書いてあります。

201708224.JPG

201708225.jpg

201708226.jpg
右から
猿渡先輩(52卒)、弘友先輩、川畑先輩(46卒)
広島から津田先輩(53卒)、中山先輩

九州学院四連覇

玉竜旗の決勝は、指導者OB対決となりました。
九州学院の監督はH4卒米田先輩。
高千穂の監督はH15卒野口先輩。26年ぶりの決勝進出でした。
201707303.JPG

結果は、九州学院が四連覇。
201707301.JPG

九州学院OBのみなさま、関係者のみなさま、おめでとうございます。
201707302.JPG
27日の懇親会にて。
後ろ右から穴井(H5卒)、橋詰(H7卒)、下田(H18卒)、前田(H20卒)
前列に林田兄(H9卒)と松永(47卒)の各先輩。全員九学OB。

「座り大将」 という言葉を初めて聞きました。
大将が一度も登場することなく、優勝を決めたそうです。

西日本新聞社の特設サイトで詳細が報じられています。

準々決勝でも九州学院 VS 東海大札幌(監督はH27卒久保田先輩)
という組み合わせがあり、ここでも指導者OB対決となりました。

★ベスト8
九州学院(熊本)- 東海大札幌(北海道)
東福岡(福岡)-龍谷(佐賀)
育英(兵庫)- 水戸葵陵(茨城)
高千穂(宮崎) - 札幌日大(北海道)

なお高千穂の大将は、4月の都道府県対抗で偶然遭遇
宮崎代表のみんなで写真を撮ったことを思い出しました。
そうか、あの時の高校生が・・・
20170429.jpg
新聞では、生まれ育った大阪を離れ
中学から高千穂に進学したことなどが紹介されていました。
取材ですれ違った高校生の活躍を知る機会があって、嬉しいです。

今年のインターハイは仙台。
8月10日(木)から剣道の試合がスタートします。

組合せや日程詳細は南東北大会公式ホームページをご覧ください。

出場される高校生剣士のみなさんが
ケガなく、無事に日程を終了されますよう祈っています。


※この記事で使用した玉竜旗のスコアと新聞の写真は前田兄先輩にご提供いただきました。

繰り返しますが、平本記者が転勤されたので
写真は期待しちゃいけないな、と思っていたのですが
ルーキー佐藤光先輩のお蔭で本当に悩むくらいに情報豊富で
これじゃ多すぎるワ 良かった。ありがとう。

もちろん前田兄先輩も
201707309.JPG

撮ってくれたし
2017073010.JPG

大盛り上がりの様子が伝わってくるいい写真ばかり。
できるだけ多くの参加者を紹介したいと思います。

201707307.jpg

201707273.jpg

201707305.jpg

201707306.jpg

201707308.JPG

(続く。写真を選んでいます)

スケジュール(前の記事)を書いた時に
前田兄(H20卒前田先輩)とゆうほ(ルーキーOB佐藤雄法先輩)に
玉竜旗懇親会の写真を依頼しておきましたが

・・・ま、期待していなかったんですよ。

ゆうほはきっと、ホームページを見ていない。
毎日ホームページを見ている前田兄からは丁重なお断りが。
仕方ない、さて世界水泳LIVEに備えて仮眠でもとろうと
思っていた矢先に

その前田兄から大量の写真が送られてきました!
ルーキーOBの佐藤光先輩(麗澤瑞浪)(ゆうほではなく)が
いっぱい提供してくれたそうです! 
201707304.jpg
この写真を見て、中山先輩(H22卒)かと・・・(似てますよね)

数えたら約100枚も・・・わ~ありがとう!! 
それにしても・・・
201707271.jpg

カツったら・・・
最近、よくホームページに登場してるんだから
少しは遠慮してくれないと。

えっ? ちがう?! あ! 初登場の加勢先輩(H18卒)だ!
201707276.jpg

これはこれは、加勢先輩にはたいへん失礼しました。
(カツには?)
ステージ上、左がカツ(H6卒馬渡先輩)、右が加勢先輩。
201707272.jpg
左下で嬉しそうに見ているのが赤坂先輩(41卒)。

初対面ですっかり意気投合するのが中大OBのいいところ。
201707277.jpg
・・・抱き合わなくてもいいけど(困惑)

中大らしい、年代を超えた、楽しい会だったようです。
201707279.JPG

2017072710.JPG

201707275.jpg

今年は眞島部長も参加されました。
201707274.jpg

何をおいても、幹事の橋詰先輩(H7卒)、お疲れさまでした。
201707278.JPG

来年もよろしくお願いします。

5月3日 京都

U先輩(匿名希望・54卒)から、楽しく飲ってるという連絡が!

いつもの「たこ入道」(明石焼きのお店)ですね。

毎年5月3日に京都で開催される懇親会の二次会です。
2017tako.png

深見先輩(注:法政OB)含め、いつもの関西のメンバーです。

ワタシは明日の遅い時間に行きますから
ボトル、残しておいてください。

京都の名店、木屋町通の「たこ入道」様はこちら。

この時期、剣道関係者でいつもいっぱい。
なお中大剣道部のボトルは、誰でも飲んでいいけれど
空けたら入れるルールです。
京都にお越しの際は、ぜひ、お立ち寄りください。

2月某日、名古屋は新栄町の「桃〇(ももまる)」様にて
懐かしい再会に沸きました。
20170202.jpg

岩手から坂本先輩(62卒) 
大阪から内村先輩(H2卒) 
東京から高槻(H元卒) 
名古屋から中山・本島(62卒)、曽根(H3卒)、竹田(H6卒)、玉田(H21卒)
の各先輩が、いろんな偶然で集合。

高槻と内村先輩は、本島・坂本両先輩と約30年ぶり
内村先輩と曽根先輩は28年ぶり

それぞれが、すっかり、おじさんとおばさんになったけど

しかし卒業以来会っていなかった・・・というその時間は関係なく
すぐに思い出話で盛り上がりました(しかも異様なまでに)。
201702021.jpg

サンポー、ハルピン、ハルピンのたかし君(二代目)、ホームラン軒、山田うどん、ダイクマ、ヤマダ電機、サンエブリ、よっちゃんがビルになったこと、経バイと剣バイ、仙川キューピー、JRA、そごうバイト(大丸や西武のバイト世代も)、デニーズ、レコード屋のあき竹城さん、カセットテープのタビング、無人駅だった南平駅、セブンテン その他 話が途切れることなく

・・・いくつか披露しましょう。

南平寮剣道部辞書、昭和60年代編。

ツメジョーカン : 冷たいジョージアの缶コーヒー
木下先輩(62卒)のリクエスト定番。当時は「無糖」などなく、甘い甘い。クールな木下先輩の「・・・・アイスぅ」の声が今でも当時の寮当番の耳に響いているという。
(2月6日加筆 : CEなのにTHの歯に舌を挟んだ “スぅ” だったと指摘あり)

キリンの500 : キリンビールの500ml
千葉先輩(H元卒)のリクエスト定番。しかし杉山先輩(H4卒)が間違えてキリンレモンの500mlを買ってきたため逆鱗に触れる。

ひこバンバン : あれ、なんでしたっけ? メモには残ってるんですが
201702022.jpg
 ↑ 「桃〇」様の箸袋に、話題をメモメモ

昔話だけではありません。真面目な話もしました。

自分も大変なんです、と訴える順司(H6卒)に
201702023.jpg

行動してから発言しろと厳しい中山先輩(62卒)、一歩も譲らず。
201702024.jpg

あまりに盛り上がってみんな腰をあげようとしないので
岡山へ向かう深夜バスの時間が気になる高槻が声をかけて
やっと閉会。 やれやれ
(ワタシ以外が全員、翌日も仕事だったのに)
(書いて大丈夫なのか)

あ! お忘れと思いますが、本島先輩の提案により
次回は各年代の南平駅周辺地図を作製の上、集合となりました。
(そうしないと、なかなか、まとまらないから)

この日、ものすごい偶然でお会いできた先輩の皆さま
楽しい幸せな時間を本当にありがとうございました。
バスの中では青春時代の真ん中で道に迷っていた思い出に胸がいっぱいで眠ることができませんでした(すいません、ウソです。すぐに爆睡して起きたらもう岡山駅前でした)。いろいろお気遣いいただきましたが、良く寝て、ワタシは元気です。またお会いしましょう。
______________________

名古屋でも非公式ボールペンを配りました。
201702026.JPG

URLが読めない(みんな遠視だから泣)という不評の声の中で
本島先輩がすぐにブックマークに登録してくださり、嬉しかったです。
______________________

この日、声をかけることができなかった特に若手の先輩方
申し訳ありませんでした。
今回、決まったのが急でして(・・・なにせ前日だった)また次の機会に。
______________________

またもや声をかけ損ねた楢崎先輩(H14卒)から連絡がありました。
kiwada_narazaki.jpg
この日は当直だったこと
楢崎父の話題が出て光栄だということ
そして名古屋に出陣できるように調整しておくとのこと。

加えて、岡崎の試合で遭遇した羽田野先輩(H17卒)にも
声がけしてくれました。 今年の愛知支部は心強いね!
みんな、ふたりの合流を待ってるよ!
______________________

一番若かった玉田先輩がワタシの代わりに写真を撮ってくれました。
父親ほど歳の離れた先輩たちに名刺を渡して自己紹介していたけど、すっかり世代を超えて会話に入っていると思っていたから、『あき竹城さん、分かりません』の後日発言がショックでした。

名古屋の先輩方にお会いしたのは一年以上ぶりでした。
本当にお世話になりました。
それなのに申し上げにくいのですが、千葉秀樹、鷹巣真児はじめ、平成元年卒はほぼ全員、話題になったあのアライを覚えておらず(翌日、偶然に東京で開催された同期会で判明)、中山先輩たちの怒髪天を衝く形相を想像し、笑いをこらえきれない・・・いや失礼、何とお詫びを申し上げたらよいのやら。あ、お叱りは直接本人へ。昔も今も、できの悪い後輩たちですが、今後ともよろしくお願いいたします。

お世話になった「桃〇(ももまる)」様はこちら

長崎より

日曜日の夜、のんびりしていたら(気を抜いていたら)
こんな写真が送信されてきました。
20170122.jpg

このホームページでおなじみ
長崎は思案橋の「康楽」(かんろ)で
今、先輩方が楽しく飲んでいるようです。
当時の4年から1年までそろってるんですね。

田崎(H4卒)、白石(H5卒)、馬渡(H6卒)、島田・橋詰(H7卒)
の各先輩です。

気になるのは
4年(当時)と1年(当時)の、今の関係ではなく・・・
201701221.jpg

この皿うどんが手つかずで残っていること。
201701222.jpg

「康楽」。今年は再訪したい。

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のホームページです。文字の大きさを変えることができますので(大中小)お試しください。住所変更などは記事のコメントをご利用いただくか、下記までご連絡ください。

chuo_kendo*infoseek.jp

(迷惑メール対策のため@を*に変えてあります。お手数ですがメール送信の際は*を@に戻してから送信してください)

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2018年9月 [13]
  2. 2018年8月 [15]
  3. 2018年7月 [10]
  4. 2018年6月 [18]
  5. 2018年5月 [10]
  6. 2018年4月 [13]
  7. 2018年3月 [9]
  8. 2018年2月 [10]
  9. 2018年1月 [10]
  10. 2017年12月 [13]
  11. 2017年11月 [10]
  12. 2017年10月 [18]
  13. 2017年9月 [15]
  14. 2017年8月 [11]
  15. 2017年7月 [15]
  16. 2017年6月 [13]
  17. 2017年5月 [10]
  18. 2017年4月 [9]
  19. 2017年3月 [18]
  20. 2017年2月 [10]
  21. 2017年1月 [8]
  22. 2016年12月 [14]
  23. 2016年11月 [10]
  24. 2016年10月 [15]
  25. 2016年9月 [17]
  26. 2016年8月 [13]
  27. 2016年7月 [11]
  28. 2016年6月 [10]
  29. 2016年5月 [14]
  30. 2016年4月 [6]
  31. 2016年3月 [12]
  32. 2016年2月 [7]
  33. 2016年1月 [12]
  34. 2015年12月 [15]
  35. 2015年11月 [12]
  36. 2015年10月 [11]
  37. 2015年9月 [19]
  38. 2015年8月 [11]
  39. 2015年7月 [12]
  40. 2015年6月 [16]
  41. 2015年5月 [14]
  42. 2015年4月 [12]
  43. 2015年3月 [15]
  44. 2015年2月 [11]
  45. 2015年1月 [7]
  46. 2014年12月 [12]
  47. 2014年11月 [3]
  48. 2014年10月 [18]
  49. 2014年9月 [15]
  50. 2014年8月 [9]
  51. 2014年7月 [16]
  52. 2014年6月 [13]
  53. 2014年5月 [6]
  54. 2014年4月 [14]
  55. 2014年3月 [9]
  56. 2014年2月 [9]
  57. 2012年2月 [4]
  58. 2012年1月 [4]
  59. 2011年12月 [15]
  60. 2011年11月 [4]
  61. 2011年10月 [12]
  62. 2011年9月 [4]
  63. 2011年7月 [11]
  64. 2011年6月 [9]
  65. 2011年5月 [4]
  66. 2011年4月 [4]
  67. 2011年3月 [3]
  68. 2011年2月 [4]
  69. 2011年1月 [2]
  70. 2010年12月 [11]
  71. 2010年11月 [6]
  72. 2010年10月 [10]
  73. 2010年9月 [6]
  74. 2010年8月 [6]
  75. 2010年7月 [5]
  76. 2010年6月 [9]
  77. 2010年5月 [11]
  78. 2010年4月 [6]
  79. 2010年3月 [3]
  80. 2010年2月 [1]
  81. 2010年1月 [4]
  82. 2009年12月 [9]
  83. 2009年11月 [5]
  84. 2009年10月 [7]
  85. 2009年9月 [6]
  86. 2009年8月 [10]
  87. 2009年7月 [3]
  88. 2009年6月 [6]
  89. 2009年5月 [6]
  90. 2009年4月 [7]
  91. 2009年3月 [3]
  92. 2009年1月 [3]
  93. 2008年12月 [7]
  94. 2008年11月 [11]
  95. 2008年10月 [9]
  96. 2008年9月 [5]
  97. 2008年8月 [15]
  98. 2008年7月 [10]
  99. 2008年6月 [5]
  100. 2008年5月 [14]
  101. 2008年4月 [8]
  102. 2008年3月 [3]
  103. 2008年2月 [7]
  104. 2008年1月 [4]
  105. 2007年12月 [5]
  106. 2007年11月 [1]
  107. 2007年10月 [2]
  108. 2007年9月 [2]
  109. 2007年8月 [1]
  110. 2007年5月 [4]
  111. 2007年3月 [2]
  112. 2007年2月 [1]
  113. 2006年7月 [1]
  114. 2006年6月 [1]
  115. 2004年10月 [1]
  116. 2004年9月 [2]
  117. 2003年12月 [3]