熊本の方へ

2016年5月8日(日) 17:00 更新

2012年4月23日、津村耕作師範(37卒)がお亡くなりになりました。
あれから4年経ちました。

最後の誕生日は、熊本県八代市で
澤田先輩(57卒)の道場開きに出席され
九州だけではなく、各地から集合した教え子たちと一緒に
楽しく過ごされました。
sawadadojyo011.jpg

その熊本は、水の都として知られているのに
水道の水が濁っている地域があるそうです。
ガス供給が全域で再開されるのは5月8日になるそうです。

今年の命日は、その熊本にいらっしゃる先輩方とご家族が
一日も早く穏やかな生活に戻れますよう、祈りながら
このページを更新していました。

*中大剣道部の先輩に限らず
熊本で情報を必要とされているお知り合いへご連絡ください。

【熊本の熊本港に巡視船が停泊】
   ↓ ↓
海上保安庁のツイッター参照してください → こちら

熊本港で給水・電源供給・入浴支援を実施しています。


【炊き出し情報】
   ↓ ↓
voice21japanのツイッター参照してください → こちら


【熊本市内で入浴可能な施設】
   ↓ ↓
こちらのサイトで詳細にレポートされています


【被災者の方が無料で利用できる銭湯等の一覧と、定休日など】
   ↓ ↓
こちらのサイトで詳細にレポートされています。9施設あります

菊の湯  熊本市中央区新町4-7-46
096-354-5976
15時~21時 土曜日、5月11日と21日は休み

龍の湯 熊本市中央区琴平本町5-54
096-366-9231  
15時~22時  定休日なし

大福湯 熊本市中央区坪井2-5-28
096-343-7868
13時~23時まで 火曜日

たかの湯  熊本市東区栄町1-46
096-369-9512
14時~23時 月曜日

あしはらの湯  熊本市北区植木町田底2031-1
096-274-7212
9時~22時 第3水曜日と5月18日

松の湯  熊本市北区植木町田底311
096-274-6115
8時~21時30時 定休日なし

サンパレス松坂  山鹿市山鹿1104
0968-43-3083
11時~22時30分 第2・4水曜日と5月11日、25日

玉名ファミリー温泉 玉名市立願寺428
0968-74-3888
15時~21時  *不定休・事前にお電話を

潮湯センター海老屋  玉名郡長洲町長洲3308
0968-78-0666
9時~20時 第2・4火曜日と5月10日、24日
________________________

上記サイトを見ると、思い出の場所である
「ばってんの湯」と「一休」が24時間営業をしています。

昨年の東西対抗の前日、
前田先輩(H20卒)に太平燕をご馳走になった後で
タクシーで乗り付けた「ばってんの湯」。
雨の中の露天風呂が気持ち良かった。
IMG_1273.JPG

以前、仕事で熊本に通っていた頃から利用していた
健軍の湯 「一休」。昨年、何年かぶりに再訪しました。
IMG_1296.JPG

空港からのアクセスが良くて、何回も何回も
東京に戻る前に疲れを癒して、どれだけお世話になったか・・・

今、ここからすぐのグランメッセ熊本は2,000人を収容する
熊本最大の避難所として稼働しています。
________________________

井上圭二先輩(H6卒)を経由して
武知先輩(H6卒・大分在住)から情報の拡散依頼がありましたが
状況は刻一刻と変わりますので
こちらでも調べて、一部変更して掲載させていただきました。
しばらくは毎日更新しようと思います。

学生時代も、卒業してからも、熊本にはいい思い出ばかりです。
1987年(昭和62年)の第一回阿蘇合宿以来、長い間、熊本の
先輩の皆さまには学生に支援を続けていただきました。
一日も早く、皆さまが穏やかな生活に戻れますよう、祈っています。

DSCN0980s.JPG

Comments [2]

No.1

このHPからの情報拡散が有効と判断し、
高槻先輩にお願いしたことで先輩の仕事の邪魔をしてしまってますが、
私達の思い出深い熊本のため、おんぶにだっこで済みませんが、引き続き宜しくお願いします。今度お会いした際に、おんぶとだっこで恩返しします。

No.2

本当だね。
武知先輩も含めて、おんぶとだっこで恩返しを期待しています。
いやそんなことより、有効な情報があったらご引き続き提供ください。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のホームページです。文字の大きさを変えることができますので(大中小)お試しください。住所変更などは記事のコメントをご利用いただくか、下記までご連絡ください。

chuo_kendo*infoseek.jp

(迷惑メール対策のため@を*に変えてあります。お手数ですがメール送信の際は*を@に戻してから送信してください)

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2025年2月 [3]
  2. 2025年1月 [5]
  3. 2024年12月 [11]
  4. 2024年11月 [9]
  5. 2024年10月 [9]
  6. 2024年9月 [12]
  7. 2024年8月 [14]
  8. 2024年7月 [9]
  9. 2024年6月 [23]
  10. 2024年5月 [14]
  11. 2024年4月 [16]
  12. 2024年3月 [10]
  13. 2024年2月 [4]
  14. 2024年1月 [3]
  15. 2023年12月 [15]
  16. 2023年11月 [12]
  17. 2023年10月 [16]
  18. 2023年9月 [17]
  19. 2023年8月 [8]
  20. 2023年7月 [15]
  21. 2023年6月 [20]
  22. 2023年5月 [10]
  23. 2023年4月 [5]
  24. 2023年3月 [13]
  25. 2023年2月 [5]
  26. 2023年1月 [13]
  27. 2022年12月 [10]
  28. 2022年11月 [15]
  29. 2022年10月 [10]
  30. 2022年9月 [18]
  31. 2022年8月 [3]
  32. 2022年7月 [9]
  33. 2022年6月 [15]
  34. 2022年5月 [10]
  35. 2022年4月 [12]
  36. 2022年3月 [9]
  37. 2022年2月 [1]
  38. 2022年1月 [8]
  39. 2021年12月 [14]
  40. 2021年11月 [14]
  41. 2021年10月 [16]
  42. 2021年9月 [17]
  43. 2021年8月 [3]
  44. 2021年7月 [2]
  45. 2021年6月 [13]
  46. 2021年5月 [14]
  47. 2021年4月 [7]
  48. 2021年3月 [15]
  49. 2021年2月 [6]
  50. 2021年1月 [8]
  51. 2020年12月 [4]
  52. 2020年11月 [2]
  53. 2020年10月 [7]
  54. 2020年9月 [7]
  55. 2020年8月 [3]
  56. 2020年7月 [1]
  57. 2020年6月 [6]
  58. 2020年5月 [9]
  59. 2020年4月 [12]
  60. 2020年3月 [7]
  61. 2020年2月 [10]
  62. 2020年1月 [12]
  63. 2019年12月 [10]
  64. 2019年11月 [12]
  65. 2019年10月 [18]
  66. 2019年9月 [13]
  67. 2019年8月 [11]
  68. 2019年7月 [11]
  69. 2019年6月 [25]
  70. 2019年5月 [12]
  71. 2019年4月 [13]
  72. 2019年3月 [8]
  73. 2019年2月 [8]
  74. 2019年1月 [9]
  75. 2018年12月 [23]
  76. 2018年11月 [8]
  77. 2018年10月 [22]
  78. 2018年9月 [17]
  79. 2018年8月 [15]
  80. 2018年7月 [10]
  81. 2018年6月 [18]
  82. 2018年5月 [10]
  83. 2018年4月 [13]
  84. 2018年3月 [9]
  85. 2018年2月 [10]
  86. 2018年1月 [10]
  87. 2017年12月 [13]
  88. 2017年11月 [10]
  89. 2017年10月 [18]
  90. 2017年9月 [15]
  91. 2017年8月 [11]
  92. 2017年7月 [15]
  93. 2017年6月 [13]
  94. 2017年5月 [10]
  95. 2017年4月 [9]
  96. 2017年3月 [18]
  97. 2017年2月 [10]
  98. 2017年1月 [8]
  99. 2016年12月 [14]
  100. 2016年11月 [10]
  101. 2016年10月 [15]
  102. 2016年9月 [17]
  103. 2016年8月 [13]
  104. 2016年7月 [11]
  105. 2016年6月 [10]
  106. 2016年5月 [14]
  107. 2016年4月 [6]
  108. 2016年3月 [12]
  109. 2016年2月 [7]
  110. 2016年1月 [12]
  111. 2015年12月 [15]
  112. 2015年11月 [12]
  113. 2015年10月 [11]
  114. 2015年9月 [19]
  115. 2015年8月 [11]
  116. 2015年7月 [12]
  117. 2015年6月 [16]
  118. 2015年5月 [14]
  119. 2015年4月 [12]
  120. 2015年3月 [15]
  121. 2015年2月 [11]
  122. 2015年1月 [7]
  123. 2014年12月 [12]
  124. 2014年11月 [3]
  125. 2014年10月 [18]
  126. 2014年9月 [15]
  127. 2014年8月 [9]
  128. 2014年7月 [16]
  129. 2014年6月 [13]
  130. 2014年5月 [6]
  131. 2014年4月 [14]
  132. 2014年3月 [9]
  133. 2014年2月 [9]
  134. 2012年2月 [4]
  135. 2012年1月 [4]
  136. 2011年12月 [15]
  137. 2011年11月 [4]
  138. 2011年10月 [12]
  139. 2011年9月 [4]
  140. 2011年7月 [11]
  141. 2011年6月 [9]
  142. 2011年5月 [4]
  143. 2011年4月 [4]
  144. 2011年3月 [3]
  145. 2011年2月 [4]
  146. 2011年1月 [2]
  147. 2010年12月 [11]
  148. 2010年11月 [6]
  149. 2010年10月 [10]
  150. 2010年9月 [6]
  151. 2010年8月 [6]
  152. 2010年7月 [5]
  153. 2010年6月 [9]
  154. 2010年5月 [11]
  155. 2010年4月 [6]
  156. 2010年3月 [3]
  157. 2010年2月 [1]
  158. 2010年1月 [4]
  159. 2009年12月 [9]
  160. 2009年11月 [5]
  161. 2009年10月 [7]
  162. 2009年9月 [6]
  163. 2009年8月 [10]
  164. 2009年7月 [3]
  165. 2009年6月 [6]
  166. 2009年5月 [6]
  167. 2009年4月 [7]
  168. 2009年3月 [3]
  169. 2009年1月 [3]
  170. 2008年12月 [7]
  171. 2008年11月 [11]
  172. 2008年10月 [9]
  173. 2008年9月 [5]
  174. 2008年8月 [15]
  175. 2008年7月 [10]
  176. 2008年6月 [5]
  177. 2008年5月 [14]
  178. 2008年4月 [8]
  179. 2008年3月 [3]
  180. 2008年2月 [7]
  181. 2008年1月 [4]
  182. 2007年12月 [5]
  183. 2007年11月 [1]
  184. 2007年10月 [2]
  185. 2007年9月 [2]
  186. 2007年8月 [1]
  187. 2007年5月 [4]
  188. 2007年3月 [2]
  189. 2007年2月 [1]
  190. 2006年7月 [1]
  191. 2006年6月 [1]
  192. 2004年9月 [2]
  193. 2003年12月 [2]