鮭とば、海を渡る

閉会式の動画をUPしたいのですが
観ていると 時差ボケで眠くなる 感動がよみがえって筆がなかなか進まないという事情により、軽い記事からUPします。

トロントで会う先輩方へのお土産はスーツケースいっぱいの「鮭とば」
20170310.jpg

いきなり重原先輩に連絡して「今すぐ30個送れ」と言ったら対応してくれて(ちなみに彼はまだ何も知らない)、時間ギリギリまで空港でスーツケースにパンパンに押し込んで、いくつかは手持ちで(国際線で鮭とば手持ちって・・・)いざトロントへ。でも到着して配り終えてもまだ余ったので、じゃあ、試合に使ってもらえませんか、入賞者に渡せませんかと提案したのが試合の前日(持ち帰るワケにもいかん)。

わーこれじゃ食べ方が分からないけど・・・何とかなりますよね
201703101.jpg

ライネンハドウシマスカ、と心配そうなジョンソン先生を横目に先輩方は大ウケ。鮭とば、いいじゃん!と賛成してくれました。この時点でワタシはまだ、翌日の試合に対して、中大の部内予選的なイメージがあったんですよね。

翌日行ってビックリ。いきなりカナダ剣道連盟の会長を紹介されました!
201703103.jpg

審判員だけでこんなにたくさん・・・
201703102.jpg
(中央で挨拶をされているのが伊藤先輩。この時のビデオが前の記事)

中央大学杯(!)、津村耕作杯、津村守人杯が30年引き継がれてきた、歴史ある立派なトロント大学剣道大会、しかも今年は剣道部設立(創立かも笑)40周年を兼ねる記念大会なのに
201703105.jpg

どうしよう、鮭とば・・・眞島部長のメンタオルと同格に並んで大丈夫かな・・・
201703104.jpg

部長がこの写真を見て気分を害されませんように(笑)
__________________________

眞島部長へ

「剣心一如」は伊藤先輩と湯瀬先輩に抱えられて海を渡り
201703107.jpg

この記念大会の優勝者に手渡されました。
このとおり、ビデオにそのシーンが録画されています。
201703106.jpg
  ↓ ↓
中央大学杯(!)と共に手渡されたメンタオル「剣心一如」(と、鮭とば)。

この大会には次回世界大会の候補選手も参加していましたので、世界大会で「剣心一如」を見る日が来るかもしれません。伊藤先輩と湯瀬先輩より、使用のご許可をいただきありがとうございました、との伝言をことづかっておりますので、ご報告させていただきます。

ただ惜しむらくは、予習不足により、この言葉を選ばれた部長のお気持ちを代弁することができませんでした。言葉の意味そのものは、おそらく剣道愛好家であれば、ネットで調べるでしょう。恐縮ですが、後日で構いませんので、選ばれた理由をお聞かせいただけると幸いです。
__________________________

閉会式の直前に、ジョンソン先生から、鮭とばが中大OBが作ったものであるかどうか再確認されました。はいそうです。よろしくお伝えください。懇親会でも、東海大四高から最初に中大に入学した重原先輩(H2卒)のところから買ったということが話題になりましたが、鮭とばにいたるまで中大に関係するものだった・・・ということを、喜んでいただけたような気がします。

ただ・・・ただ・・・今、閉会式のビデオを見て気が付いたのですが、司会者にスモークサーモンと表現されてるんです・・・違う! 言うなればドライサーモンだよ!

★スモークサーモンとは・・・サケを15~30℃ほどの煙で長期間いぶしたもの。カナダのお土産定番として有名。そのままスライスして食べたりする。

★ドライサーモンとは・・・鮭とばのこと(ただし高槻調べ)。潮風に当てて干したもの。日本酒につけてチビチビ食べたり、細かく刻んで炊き込みご飯にしたりする(高槻の場合)。

なお、津村守人先輩にいただいたお土産がスモークサーモン(!)
201703108.jpg

ドライサーモンをお渡ししてスモークサーモンを受け取るという・・・
大変、ありがたいことでございました。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のホームページです。文字の大きさを変えることができますので(大中小)お試しください。住所変更などは記事のコメントをご利用いただくか、下記までご連絡ください。

chuo_kendo*infoseek.jp

(迷惑メール対策のため@を*に変えてあります。お手数ですがメール送信の際は*を@に戻してから送信してください)

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2025年2月 [3]
  2. 2025年1月 [5]
  3. 2024年12月 [11]
  4. 2024年11月 [9]
  5. 2024年10月 [9]
  6. 2024年9月 [12]
  7. 2024年8月 [14]
  8. 2024年7月 [9]
  9. 2024年6月 [23]
  10. 2024年5月 [14]
  11. 2024年4月 [16]
  12. 2024年3月 [10]
  13. 2024年2月 [4]
  14. 2024年1月 [3]
  15. 2023年12月 [15]
  16. 2023年11月 [12]
  17. 2023年10月 [16]
  18. 2023年9月 [17]
  19. 2023年8月 [8]
  20. 2023年7月 [15]
  21. 2023年6月 [20]
  22. 2023年5月 [10]
  23. 2023年4月 [5]
  24. 2023年3月 [13]
  25. 2023年2月 [5]
  26. 2023年1月 [13]
  27. 2022年12月 [10]
  28. 2022年11月 [15]
  29. 2022年10月 [10]
  30. 2022年9月 [18]
  31. 2022年8月 [3]
  32. 2022年7月 [9]
  33. 2022年6月 [15]
  34. 2022年5月 [10]
  35. 2022年4月 [12]
  36. 2022年3月 [9]
  37. 2022年2月 [1]
  38. 2022年1月 [8]
  39. 2021年12月 [14]
  40. 2021年11月 [14]
  41. 2021年10月 [16]
  42. 2021年9月 [17]
  43. 2021年8月 [3]
  44. 2021年7月 [2]
  45. 2021年6月 [13]
  46. 2021年5月 [14]
  47. 2021年4月 [7]
  48. 2021年3月 [15]
  49. 2021年2月 [6]
  50. 2021年1月 [8]
  51. 2020年12月 [4]
  52. 2020年11月 [2]
  53. 2020年10月 [7]
  54. 2020年9月 [7]
  55. 2020年8月 [3]
  56. 2020年7月 [1]
  57. 2020年6月 [6]
  58. 2020年5月 [9]
  59. 2020年4月 [12]
  60. 2020年3月 [7]
  61. 2020年2月 [10]
  62. 2020年1月 [12]
  63. 2019年12月 [10]
  64. 2019年11月 [12]
  65. 2019年10月 [18]
  66. 2019年9月 [13]
  67. 2019年8月 [11]
  68. 2019年7月 [11]
  69. 2019年6月 [25]
  70. 2019年5月 [12]
  71. 2019年4月 [13]
  72. 2019年3月 [8]
  73. 2019年2月 [8]
  74. 2019年1月 [9]
  75. 2018年12月 [23]
  76. 2018年11月 [8]
  77. 2018年10月 [22]
  78. 2018年9月 [17]
  79. 2018年8月 [15]
  80. 2018年7月 [10]
  81. 2018年6月 [18]
  82. 2018年5月 [10]
  83. 2018年4月 [13]
  84. 2018年3月 [9]
  85. 2018年2月 [10]
  86. 2018年1月 [10]
  87. 2017年12月 [13]
  88. 2017年11月 [10]
  89. 2017年10月 [18]
  90. 2017年9月 [15]
  91. 2017年8月 [11]
  92. 2017年7月 [15]
  93. 2017年6月 [13]
  94. 2017年5月 [10]
  95. 2017年4月 [9]
  96. 2017年3月 [18]
  97. 2017年2月 [10]
  98. 2017年1月 [8]
  99. 2016年12月 [14]
  100. 2016年11月 [10]
  101. 2016年10月 [15]
  102. 2016年9月 [17]
  103. 2016年8月 [13]
  104. 2016年7月 [11]
  105. 2016年6月 [10]
  106. 2016年5月 [14]
  107. 2016年4月 [6]
  108. 2016年3月 [12]
  109. 2016年2月 [7]
  110. 2016年1月 [12]
  111. 2015年12月 [15]
  112. 2015年11月 [12]
  113. 2015年10月 [11]
  114. 2015年9月 [19]
  115. 2015年8月 [11]
  116. 2015年7月 [12]
  117. 2015年6月 [16]
  118. 2015年5月 [14]
  119. 2015年4月 [12]
  120. 2015年3月 [15]
  121. 2015年2月 [11]
  122. 2015年1月 [7]
  123. 2014年12月 [12]
  124. 2014年11月 [3]
  125. 2014年10月 [18]
  126. 2014年9月 [15]
  127. 2014年8月 [9]
  128. 2014年7月 [16]
  129. 2014年6月 [13]
  130. 2014年5月 [6]
  131. 2014年4月 [14]
  132. 2014年3月 [9]
  133. 2014年2月 [9]
  134. 2012年2月 [4]
  135. 2012年1月 [4]
  136. 2011年12月 [15]
  137. 2011年11月 [4]
  138. 2011年10月 [12]
  139. 2011年9月 [4]
  140. 2011年7月 [11]
  141. 2011年6月 [9]
  142. 2011年5月 [4]
  143. 2011年4月 [4]
  144. 2011年3月 [3]
  145. 2011年2月 [4]
  146. 2011年1月 [2]
  147. 2010年12月 [11]
  148. 2010年11月 [6]
  149. 2010年10月 [10]
  150. 2010年9月 [6]
  151. 2010年8月 [6]
  152. 2010年7月 [5]
  153. 2010年6月 [9]
  154. 2010年5月 [11]
  155. 2010年4月 [6]
  156. 2010年3月 [3]
  157. 2010年2月 [1]
  158. 2010年1月 [4]
  159. 2009年12月 [9]
  160. 2009年11月 [5]
  161. 2009年10月 [7]
  162. 2009年9月 [6]
  163. 2009年8月 [10]
  164. 2009年7月 [3]
  165. 2009年6月 [6]
  166. 2009年5月 [6]
  167. 2009年4月 [7]
  168. 2009年3月 [3]
  169. 2009年1月 [3]
  170. 2008年12月 [7]
  171. 2008年11月 [11]
  172. 2008年10月 [9]
  173. 2008年9月 [5]
  174. 2008年8月 [15]
  175. 2008年7月 [10]
  176. 2008年6月 [5]
  177. 2008年5月 [14]
  178. 2008年4月 [8]
  179. 2008年3月 [3]
  180. 2008年2月 [7]
  181. 2008年1月 [4]
  182. 2007年12月 [5]
  183. 2007年11月 [1]
  184. 2007年10月 [2]
  185. 2007年9月 [2]
  186. 2007年8月 [1]
  187. 2007年5月 [4]
  188. 2007年3月 [2]
  189. 2007年2月 [1]
  190. 2006年7月 [1]
  191. 2006年6月 [1]
  192. 2004年9月 [2]
  193. 2003年12月 [2]