続、全日本女子

サブタイトル「女子新人戦優勝の期待を込めて」
__________________

せっかく名古屋まで行ったから。

この日の思い出が
新幹線を1本見送って、ホームですすった
えびふりゃー入りきしめんだけ・・・ではなかったから。
201711262.jpg

もう少し、全日本女子の話題を続けます。
201711261.jpg


当日は、中大の選手たちの写真を撮るために
応援席と反対側の、階段に座っていました。
(前述の通り、竹田先輩ご夫妻が探しに来てくれました)

これが、なかなかいい席で(階段だけど)、全体が見渡せて

優勝した日体大が、初戦を数分で勝ち上がったこと
(この時、場内、どよめき)

初戦の順天堂大学(関東でベスト16)戦を
5-0で勝ち上がった立命館大学(関西で三位)が
二回戦で鹿屋体育大(九州で優勝)に4-0で負けたこと

6人しか登録されていない高知大(内3人が岡山の高校)が
大体大と大将戦までもつれこんだこと

・・・などが印象に残りました。

もちろん、中大の試合も見ていました(そのために行った)。

これは二試合目が始まるところ。
201711263.jpg
眞島部長と中山先輩(62卒)に気が付いたのはこの時です。
※いろんな人が写っているので、ご本人が分かる程度にしておきました。

【第36回全日本女子学生剣道優勝大会の結果】
優 勝 日本体育大
準優勝 鹿屋体育大
三 位 筑波大、国士館大

優勝した日体大には
当日も応援に来ていた玉田先輩(H21卒)のいとこさんが
選手登録されていました(!)
玉田先輩と同じ、徳島文理のご出身でした。
201711265.jpg
(ご紹介にあたり、玉田家の許可をいただいています)


12月3日(日)は女子の新人戦です。
全日本の登録選手に1年生と2年生が多かったこともあり
201711264.jpg

優勝だけを、期待しています。
たまにはこれくらい、強気に書いても、いいだろう。

(パナの後輩に対しても、強気に書くかも・・・しれない)
(この日は東京にいないので応援に行けず、残念です)


ところで。

こちら、前回(平成16年)、全日本に出場した時の写真。
前号の「斌徳(ふとく)」に載っています。
20171115.jpg
元データを持ち合わせておらず、「斌徳」の写真を撮りました。

おひとり、ネームが見えていないのは青木先輩(H20卒)。
この写真には平成17年~20年卒の先輩方が載っています。

長い間、女子の後輩に対する印象は
25年前の全日本女子に出場していた選手のおぼろげな記憶と
前回(10年前)に「斌徳」を制作した時に見つけた、上の写真でした。

その、名前を記憶している後輩たちと
2年前の女子会で会う機会があったのですが
なかなか、昔話を言い出せず
201512192.jpg

25年前、入場行進の直前に
金森先輩とワタシを見つけて会釈をしてくれたのは
小堀さんか小川さんではないかと・・・
この25年間、ずっと考えているんだと・・・
201711266.jpg

言えなかったけど、まぁいいか。
また会うだろう。
(できれば、また25年経たないうちに、会いたい)

今の時代の女子剣道部員たちが、何十年か経って
春日井市立体育館でのことを
沢山の先輩や後輩たちと一緒に思い出し
その時に、笑顔でいてくれたらいいなと思っています。
__________________

なお、平成10年に全日本女子に出場したそうですが
その時の情報が全くなくて、ご紹介できずにいます。
すいません。
(写真などお持ちの先輩がいたらご提供いただけると幸いです)

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のホームページです。文字の大きさを変えることができますので(大中小)お試しください。住所変更などは記事のコメントをご利用いただくか、下記までご連絡ください。

chuo_kendo*infoseek.jp

(迷惑メール対策のため@を*に変えてあります。お手数ですがメール送信の際は*を@に戻してから送信してください)

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2025年2月 [3]
  2. 2025年1月 [5]
  3. 2024年12月 [11]
  4. 2024年11月 [9]
  5. 2024年10月 [9]
  6. 2024年9月 [12]
  7. 2024年8月 [14]
  8. 2024年7月 [9]
  9. 2024年6月 [23]
  10. 2024年5月 [14]
  11. 2024年4月 [16]
  12. 2024年3月 [10]
  13. 2024年2月 [4]
  14. 2024年1月 [3]
  15. 2023年12月 [15]
  16. 2023年11月 [12]
  17. 2023年10月 [16]
  18. 2023年9月 [17]
  19. 2023年8月 [8]
  20. 2023年7月 [15]
  21. 2023年6月 [20]
  22. 2023年5月 [10]
  23. 2023年4月 [5]
  24. 2023年3月 [13]
  25. 2023年2月 [5]
  26. 2023年1月 [13]
  27. 2022年12月 [10]
  28. 2022年11月 [15]
  29. 2022年10月 [10]
  30. 2022年9月 [18]
  31. 2022年8月 [3]
  32. 2022年7月 [9]
  33. 2022年6月 [15]
  34. 2022年5月 [10]
  35. 2022年4月 [12]
  36. 2022年3月 [9]
  37. 2022年2月 [1]
  38. 2022年1月 [8]
  39. 2021年12月 [14]
  40. 2021年11月 [14]
  41. 2021年10月 [16]
  42. 2021年9月 [17]
  43. 2021年8月 [3]
  44. 2021年7月 [2]
  45. 2021年6月 [13]
  46. 2021年5月 [14]
  47. 2021年4月 [7]
  48. 2021年3月 [15]
  49. 2021年2月 [6]
  50. 2021年1月 [8]
  51. 2020年12月 [4]
  52. 2020年11月 [2]
  53. 2020年10月 [7]
  54. 2020年9月 [7]
  55. 2020年8月 [3]
  56. 2020年7月 [1]
  57. 2020年6月 [6]
  58. 2020年5月 [9]
  59. 2020年4月 [12]
  60. 2020年3月 [7]
  61. 2020年2月 [10]
  62. 2020年1月 [12]
  63. 2019年12月 [10]
  64. 2019年11月 [12]
  65. 2019年10月 [18]
  66. 2019年9月 [13]
  67. 2019年8月 [11]
  68. 2019年7月 [11]
  69. 2019年6月 [25]
  70. 2019年5月 [12]
  71. 2019年4月 [13]
  72. 2019年3月 [8]
  73. 2019年2月 [8]
  74. 2019年1月 [9]
  75. 2018年12月 [23]
  76. 2018年11月 [8]
  77. 2018年10月 [22]
  78. 2018年9月 [17]
  79. 2018年8月 [15]
  80. 2018年7月 [10]
  81. 2018年6月 [18]
  82. 2018年5月 [10]
  83. 2018年4月 [13]
  84. 2018年3月 [9]
  85. 2018年2月 [10]
  86. 2018年1月 [10]
  87. 2017年12月 [13]
  88. 2017年11月 [10]
  89. 2017年10月 [18]
  90. 2017年9月 [15]
  91. 2017年8月 [11]
  92. 2017年7月 [15]
  93. 2017年6月 [13]
  94. 2017年5月 [10]
  95. 2017年4月 [9]
  96. 2017年3月 [18]
  97. 2017年2月 [10]
  98. 2017年1月 [8]
  99. 2016年12月 [14]
  100. 2016年11月 [10]
  101. 2016年10月 [15]
  102. 2016年9月 [17]
  103. 2016年8月 [13]
  104. 2016年7月 [11]
  105. 2016年6月 [10]
  106. 2016年5月 [14]
  107. 2016年4月 [6]
  108. 2016年3月 [12]
  109. 2016年2月 [7]
  110. 2016年1月 [12]
  111. 2015年12月 [15]
  112. 2015年11月 [12]
  113. 2015年10月 [11]
  114. 2015年9月 [19]
  115. 2015年8月 [11]
  116. 2015年7月 [12]
  117. 2015年6月 [16]
  118. 2015年5月 [14]
  119. 2015年4月 [12]
  120. 2015年3月 [15]
  121. 2015年2月 [11]
  122. 2015年1月 [7]
  123. 2014年12月 [12]
  124. 2014年11月 [3]
  125. 2014年10月 [18]
  126. 2014年9月 [15]
  127. 2014年8月 [9]
  128. 2014年7月 [16]
  129. 2014年6月 [13]
  130. 2014年5月 [6]
  131. 2014年4月 [14]
  132. 2014年3月 [9]
  133. 2014年2月 [9]
  134. 2012年2月 [4]
  135. 2012年1月 [4]
  136. 2011年12月 [15]
  137. 2011年11月 [4]
  138. 2011年10月 [12]
  139. 2011年9月 [4]
  140. 2011年7月 [11]
  141. 2011年6月 [9]
  142. 2011年5月 [4]
  143. 2011年4月 [4]
  144. 2011年3月 [3]
  145. 2011年2月 [4]
  146. 2011年1月 [2]
  147. 2010年12月 [11]
  148. 2010年11月 [6]
  149. 2010年10月 [10]
  150. 2010年9月 [6]
  151. 2010年8月 [6]
  152. 2010年7月 [5]
  153. 2010年6月 [9]
  154. 2010年5月 [11]
  155. 2010年4月 [6]
  156. 2010年3月 [3]
  157. 2010年2月 [1]
  158. 2010年1月 [4]
  159. 2009年12月 [9]
  160. 2009年11月 [5]
  161. 2009年10月 [7]
  162. 2009年9月 [6]
  163. 2009年8月 [10]
  164. 2009年7月 [3]
  165. 2009年6月 [6]
  166. 2009年5月 [6]
  167. 2009年4月 [7]
  168. 2009年3月 [3]
  169. 2009年1月 [3]
  170. 2008年12月 [7]
  171. 2008年11月 [11]
  172. 2008年10月 [9]
  173. 2008年9月 [5]
  174. 2008年8月 [15]
  175. 2008年7月 [10]
  176. 2008年6月 [5]
  177. 2008年5月 [14]
  178. 2008年4月 [8]
  179. 2008年3月 [3]
  180. 2008年2月 [7]
  181. 2008年1月 [4]
  182. 2007年12月 [5]
  183. 2007年11月 [1]
  184. 2007年10月 [2]
  185. 2007年9月 [2]
  186. 2007年8月 [1]
  187. 2007年5月 [4]
  188. 2007年3月 [2]
  189. 2007年2月 [1]
  190. 2006年7月 [1]
  191. 2006年6月 [1]
  192. 2004年9月 [2]
  193. 2003年12月 [2]