それにしても/関東実業団

(6月4日朝、加筆)

朝起きて、「いくまの母」と名乗る方からのメールに気が付きました。驚愕。まさか、本当に、アクセスしていたなんて・・・失礼なコト、書いてないかしら(今さら 笑)。

ありがとうございます。嬉しいです。

お礼に、秀樹のお通夜でいただいたカードをUPしておきます。同世代ですね。
2018hideki.jpg
背景に六本木ヒルズ

秀樹、青春をありがとう。
そして昨日、日本武道館で会ったすべての先輩へ。青春を思い出させてくれてありがとう。

さて、仕事に行かなくちゃ
それにしても
実業団翌日のホームページのTOPに秀樹って、どうなんだろう。
_____________________

それにしても
三菱UFJ銀行が優勝するとは思わなかった。

このホームページは同行のみなさんも見ているっぽいので失礼なことは書けないですが、でも、失礼なことは書いていないと思います。

二連覇中の富士ゼロックス(本社)、勢いがあったトッパン・フォームズ(東京)&凸版印刷(本社)、榎本&兵藤(H27卒)、齊藤(H25卒)の三先輩を擁したNTT(本社)を倒してですよ。決勝は圧勝。強いというか、しぶとかったですね。先取されても獲り返す。一試合ごとにヒーローが登場して、みなさん、すごい精神力でした。

いくまが引き分けて、なんと、昨年の優勝チームに勝利した試合。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(約3分)

この試合は、いくまの前4名が全員強かった(いくまも強かったけど)。お相手は高校時代から有名な一流選手が揃っていたのに、チームワークも抜群で、お見事でした。

三菱UFJ銀行のみなさま、優勝おめでとうございました。いくまのことを言うと、ワタシは彼の、日本武道館での学生時代最後の試合を覚えているので(書いていいよね)、その日本武道館で優勝したことが感慨深いです(涙)。いくまだけの活躍で勝ったわけではないけどね。

あ、そういえば、お相手のチームにルーキーOBの梅ケ谷先輩がいました。え? ちゃんと梅ケ谷先輩の試合を紹介しろ? いや~それが初戦から同門対決だったのに見落としちゃって、写真もあんまりないんですよね。

ま、彼は、もっと大きな舞台で活躍するでしょうから、こんな小さなメディアで紹介しなくてもいいんじゃないですか?(今日のところは)

それにしても
こんな小さなメディアであっても、写真掲載を喜んでくれる先輩がいます。彼らのために取材に行きます。

3位入賞のNTT(本社)とNTTのみなさん。左の方に中大OBが数名、います。
20180603ntt.jpg

まさか齊藤先輩(H25卒)があの代表戦で負けるとは。夢を見ているようでした。

表彰式で、その齊藤先輩だけがコッチを向いてくれなくて。
20180603ntt1.jpg
っていうか、榎本&兵藤組、カメラ意識し過ぎ

同じくNTTの、おなじみの、先輩方。
20180603ntt2.jpg

寺田先輩(H29卒・三菱UFJ銀行)が勝ちました! 実業団初勝利、見てたよ!
20180603ufj.jpg

堀川先輩(H28卒・清風)がタカツキを覚えていてくれました。
20180603horikawa.jpg

前回会ったのは卒業生の送別会。義理チョコあげたんだよね。和歌山の先輩方、見てらっしゃいますか。左が和歌山出身の堀川先輩です。ちょっと会わないうちに就職も決まっていて、良かった。

あ、村上先輩(H29卒)。キミのVサインは優勝した時だけよ。

ALSOKで監督をつとめられていた清武先輩(H9卒)。この写真、なんだか盗撮みたいで申し訳ないなと思っていたのですが、後で会うことができて、掲載の許可をいただきました。
20180603alsok.jpg

ALSOKは女子が準優勝! その試合も清武先輩が監督でした。

トッパン・フォームズ(東京)に久保田先輩(H21卒)がいて、そのチームの写真もあるのですが、あえてこの写真を載せます。この日フォームズは本社、東京ともに上位に進出。
20180603forms.jpg

昨年の全日本実業団が残念な結果だったので
(余計なお世話と思いますが)
(見ていたものですから、つい) 
今日はいい一日でしたね。いやつまり、凸版グループは、いい一日だったんだ。そうだそうだ。

(この後、大竹先輩や上原先輩や今井先輩や渡部先輩や丸ちゃんの写真を載せます)

(続きます)

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のホームページです。文字の大きさを変えることができますので(大中小)お試しください。住所変更などは記事のコメントをご利用いただくか、下記までご連絡ください。

chuo_kendo*infoseek.jp

(迷惑メール対策のため@を*に変えてあります。お手数ですがメール送信の際は*を@に戻してから送信してください)

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2025年2月 [3]
  2. 2025年1月 [5]
  3. 2024年12月 [11]
  4. 2024年11月 [9]
  5. 2024年10月 [9]
  6. 2024年9月 [12]
  7. 2024年8月 [14]
  8. 2024年7月 [9]
  9. 2024年6月 [23]
  10. 2024年5月 [14]
  11. 2024年4月 [16]
  12. 2024年3月 [10]
  13. 2024年2月 [4]
  14. 2024年1月 [3]
  15. 2023年12月 [15]
  16. 2023年11月 [12]
  17. 2023年10月 [16]
  18. 2023年9月 [17]
  19. 2023年8月 [8]
  20. 2023年7月 [15]
  21. 2023年6月 [20]
  22. 2023年5月 [10]
  23. 2023年4月 [5]
  24. 2023年3月 [13]
  25. 2023年2月 [5]
  26. 2023年1月 [13]
  27. 2022年12月 [10]
  28. 2022年11月 [15]
  29. 2022年10月 [10]
  30. 2022年9月 [18]
  31. 2022年8月 [3]
  32. 2022年7月 [9]
  33. 2022年6月 [15]
  34. 2022年5月 [10]
  35. 2022年4月 [12]
  36. 2022年3月 [9]
  37. 2022年2月 [1]
  38. 2022年1月 [8]
  39. 2021年12月 [14]
  40. 2021年11月 [14]
  41. 2021年10月 [16]
  42. 2021年9月 [17]
  43. 2021年8月 [3]
  44. 2021年7月 [2]
  45. 2021年6月 [13]
  46. 2021年5月 [14]
  47. 2021年4月 [7]
  48. 2021年3月 [15]
  49. 2021年2月 [6]
  50. 2021年1月 [8]
  51. 2020年12月 [4]
  52. 2020年11月 [2]
  53. 2020年10月 [7]
  54. 2020年9月 [7]
  55. 2020年8月 [3]
  56. 2020年7月 [1]
  57. 2020年6月 [6]
  58. 2020年5月 [9]
  59. 2020年4月 [12]
  60. 2020年3月 [7]
  61. 2020年2月 [10]
  62. 2020年1月 [12]
  63. 2019年12月 [10]
  64. 2019年11月 [12]
  65. 2019年10月 [18]
  66. 2019年9月 [13]
  67. 2019年8月 [11]
  68. 2019年7月 [11]
  69. 2019年6月 [25]
  70. 2019年5月 [12]
  71. 2019年4月 [13]
  72. 2019年3月 [8]
  73. 2019年2月 [8]
  74. 2019年1月 [9]
  75. 2018年12月 [23]
  76. 2018年11月 [8]
  77. 2018年10月 [22]
  78. 2018年9月 [17]
  79. 2018年8月 [15]
  80. 2018年7月 [10]
  81. 2018年6月 [18]
  82. 2018年5月 [10]
  83. 2018年4月 [13]
  84. 2018年3月 [9]
  85. 2018年2月 [10]
  86. 2018年1月 [10]
  87. 2017年12月 [13]
  88. 2017年11月 [10]
  89. 2017年10月 [18]
  90. 2017年9月 [15]
  91. 2017年8月 [11]
  92. 2017年7月 [15]
  93. 2017年6月 [13]
  94. 2017年5月 [10]
  95. 2017年4月 [9]
  96. 2017年3月 [18]
  97. 2017年2月 [10]
  98. 2017年1月 [8]
  99. 2016年12月 [14]
  100. 2016年11月 [10]
  101. 2016年10月 [15]
  102. 2016年9月 [17]
  103. 2016年8月 [13]
  104. 2016年7月 [11]
  105. 2016年6月 [10]
  106. 2016年5月 [14]
  107. 2016年4月 [6]
  108. 2016年3月 [12]
  109. 2016年2月 [7]
  110. 2016年1月 [12]
  111. 2015年12月 [15]
  112. 2015年11月 [12]
  113. 2015年10月 [11]
  114. 2015年9月 [19]
  115. 2015年8月 [11]
  116. 2015年7月 [12]
  117. 2015年6月 [16]
  118. 2015年5月 [14]
  119. 2015年4月 [12]
  120. 2015年3月 [15]
  121. 2015年2月 [11]
  122. 2015年1月 [7]
  123. 2014年12月 [12]
  124. 2014年11月 [3]
  125. 2014年10月 [18]
  126. 2014年9月 [15]
  127. 2014年8月 [9]
  128. 2014年7月 [16]
  129. 2014年6月 [13]
  130. 2014年5月 [6]
  131. 2014年4月 [14]
  132. 2014年3月 [9]
  133. 2014年2月 [9]
  134. 2012年2月 [4]
  135. 2012年1月 [4]
  136. 2011年12月 [15]
  137. 2011年11月 [4]
  138. 2011年10月 [12]
  139. 2011年9月 [4]
  140. 2011年7月 [11]
  141. 2011年6月 [9]
  142. 2011年5月 [4]
  143. 2011年4月 [4]
  144. 2011年3月 [3]
  145. 2011年2月 [4]
  146. 2011年1月 [2]
  147. 2010年12月 [11]
  148. 2010年11月 [6]
  149. 2010年10月 [10]
  150. 2010年9月 [6]
  151. 2010年8月 [6]
  152. 2010年7月 [5]
  153. 2010年6月 [9]
  154. 2010年5月 [11]
  155. 2010年4月 [6]
  156. 2010年3月 [3]
  157. 2010年2月 [1]
  158. 2010年1月 [4]
  159. 2009年12月 [9]
  160. 2009年11月 [5]
  161. 2009年10月 [7]
  162. 2009年9月 [6]
  163. 2009年8月 [10]
  164. 2009年7月 [3]
  165. 2009年6月 [6]
  166. 2009年5月 [6]
  167. 2009年4月 [7]
  168. 2009年3月 [3]
  169. 2009年1月 [3]
  170. 2008年12月 [7]
  171. 2008年11月 [11]
  172. 2008年10月 [9]
  173. 2008年9月 [5]
  174. 2008年8月 [15]
  175. 2008年7月 [10]
  176. 2008年6月 [5]
  177. 2008年5月 [14]
  178. 2008年4月 [8]
  179. 2008年3月 [3]
  180. 2008年2月 [7]
  181. 2008年1月 [4]
  182. 2007年12月 [5]
  183. 2007年11月 [1]
  184. 2007年10月 [2]
  185. 2007年9月 [2]
  186. 2007年8月 [1]
  187. 2007年5月 [4]
  188. 2007年3月 [2]
  189. 2007年2月 [1]
  190. 2006年7月 [1]
  191. 2006年6月 [1]
  192. 2004年9月 [2]
  193. 2003年12月 [2]